[過去ログ] 関内(海側)〜馬車道〜山下公園〜中華街エリア・・・Part14 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
811: 神奈さん 2020/04/06(月)18:46 ID:fgfffpqg(1) HOST:119-172-109-142.rev.home.ne.jp AAS
みんな風呂でも入ってきて落ち着けよ
812: 神奈さん 2020/04/06(月)21:01 ID:ZMJ2i/RA(1) HOST:ntkngw901188.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>809
この機会に感染して命を落とすのも悪くないと考えている人も一定数いるよね。
今まで健康で過ごしてきた人にはわからないかもしれないけれど。
813: 神奈さん 2020/04/12(日)13:14 ID:ekIUpuBw(1) HOST:p061158.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
死にたければ海にでも飛び込んで一人で死んでくれ
感染して他人に撒き散らすなよ、そんなのは歩行者天国で出刃包丁振り回す殺人鬼と変わらないぞ
814
(1): 神奈さん 2020/04/12(日)19:52 ID:ohVfgJKA(1/3) HOST:softbank126036086088.bbtec.net AAS
>>810
たしかに人と接しなければ感染しないけれど、場所にもよるけど、今感染者が増えてる地域は少なくとも、外出して人と接しないということはまず不可能。必要な買い物をするのなら絶対店員と接するし、ジョギングや散歩でも、同じくジョギングや散歩してる人とすれ違う。
あと厳密には、一軒家に出も住んでないかぎり、ドアの開閉やエレベーターのボタンで、他人が触ったものに接触する。

リスクの大小は別として、外出はリスクを少なくとも相対的には上げますよ。
815: 神奈さん 2020/04/12(日)19:56 ID:ohVfgJKA(2/3) HOST:softbank126036086088.bbtec.net AAS
>>808
そのとおりですね。みなさん同じ教育レベルではないので、1つの方針で効果的に進めるって難しいんですよね。教育って大事だな、と、今回、とみに思いました。
816: 神奈さん 2020/04/12(日)20:00 ID:ohVfgJKA(3/3) HOST:softbank126036086088.bbtec.net AAS
>>807
「あなた」、つまり私の問題だけではなく、万人の問題なんですよ、今は。>>808さんも言っているように、誤解が起きる書き方は避けたほうがいいんです。COVIDに関しては。わからない人は感染して死んでもしょうがない、では済まないので(その人がさらに感染者数を増やすため)。
817: 梅太郎φ 2020/04/12(日)20:27 ID:Bl5rM2aA(1) HOST:MODERATOR AAS
ウイルスそのものの話は専用スレでお願いします。
818: 神奈さん 2020/04/12(日)21:35 ID:Z8aSq36A(1) HOST:M106073013064.v4.enabler.ne.jp AAS
>>814
接触の定義をちゃんと理解してから来い
819
(1): 神奈さん 2020/04/13(月)07:40 ID:1glE35fw(1) HOST:sp1-75-254-9.msb.spmode.ne.jp AAS
中華街の業務スーパーで50枚入りの箱マスクが3300円だった、半額くらいだったら買ったんだけどな。
820
(1): 神奈さん 2020/04/13(月)08:24 ID:8und+qmQ(1) HOST:p547021-ipngn7901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
業務スーパーでその値段とは随分相場があがったもんだね。
821: 神奈さん 2020/04/13(月)11:34 ID:xB1d/9Tw(1) HOST:KD113156068085.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>819
>>820
amazonではマスク50枚の標準価格は2000円代後半で、配達されるまで2週間近くかかる。
流通コストを考えたら店頭価格が3300円でも仕方ない。
仕入れ担当者も苦労してるだろうし。
822: 神奈さん 2020/04/13(月)13:28 ID:TTp1hiLA(1) HOST:st3631.nas811.p-tokyo.nttpc.ne.jp AAS
店頭売りなら送料も無しだから、50枚で3300円が税込みなら良心的、税抜きならちと高いかもってぐらいですね
ただ今や店頭で手に入るだけでも貴重ですからね、仕入れる方だって大変だと思いますよ
823: 神奈さん 2020/04/17(金)19:18 ID:JDf6OKnw(1) HOST:om126208226125.22.openmobile.ne.jp AAS
まじ、7割りは店閉めてるね
開いてるとこだけで選択。ランチ絞りやすいけど。
824: 神奈さん 2020/04/18(土)11:24 ID:pyDZ/RNw(1) HOST:s227229.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
粗悪品と評判悪い中華製の青箱マスクを積み上げて店頭売りしているのは
あちこちで見かける様になりましたけど、群がるかって言うと、みんなスルーして通り過ぎる感じ
選り好みする余裕はまだあるみたいですね
825: 神奈さん 2020/04/19(日)09:55 ID:NYhcXoNA(1) HOST:p7bc61d8d.tkyea127.ap.so-net.ne.jp AAS
昨夜20:00過ぎに尾上町の先にあるナチュラルローソンへ行ったら閉まっていた。
コンビニも場所によっては時短営業なんだね。
それよりも尾上町の交差点には客寄せの若い女がマスクもしないで10数人も立ちんぼ。
人もいないのに異様な光景だったな。
826: 神奈さん 2020/04/19(日)19:29 ID:H7IG+byw(1) HOST:softbank219044155138.bbtec.net AAS
アパホテルの前はテレビカメラが4台くらいいて撮影してた。
特にこれといったニュースがあるわけじゃないだろうに、コロナの軽症者とかの受け入れ関連とかですかね。

活動自粛でネタが無いんだろうなと思います。

ちなみに私は散歩。
827: 2020/04/20(月)00:13 ID:DiCCpFQg(1) HOST:KD106168193229.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
各地で受け入れ体制が取られて神奈川はここがニュースで紹介されてた
828: 神奈さん 2020/04/20(月)02:00 ID:mijRhH8Q(1) HOST:om126133236083.21.openmobile.ne.jp AAS
ホテルα-1のと同居してるファミマは、時短どころか土日は休みだね
829
(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
830: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
1-
あと 171 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s