[過去ログ] 【岡津・領家・西が岡】弥生台だヨ!全員集合!!【新橋・桂坂】Part18 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
908: STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/01/19(火)01:33 ID:KHEbJDtg(1) HOST:pw126152240015.10.panda-world.ne.jp AAS
>902
もう少し詳しく知りたい
909
(1): STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/02/03(水)13:02 ID:2WObBgMg(1) HOST:pw126233034228.20.panda-world.ne.jp AAS
岡津の交差点、出来上がってきましたね。
完成が待ち遠しいです
910: STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/02/03(水)21:40 ID:Nt1CCu8A(1) HOST:fp76f0479a.knge219.ap.nuro.jp AAS
>>909
あそこだけなのに繋がるまで長かったな
昔は鳥が丘の通りだけで上矢部工業団地方面だけ
その先の領家が繋がり、いよいよ直接岡津を抜けれるとか胸熱
ホント長い年月掛かった
911: STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/02/04(木)11:25 ID:OPo/gMAQ(1) HOST:q055086.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
和菓子屋隣の下岡津橋がかかったのが平成6年3月で
道が開通するまで27年かかったのか
計画からだと何十年かかったんだろう
912: STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/02/04(木)14:00 ID:URD3Gyxw(1) HOST:fpcf41b63e.knge204.ap.nuro.jp AAS
計画では岡津も30年前にはつながっている予定だったんだけどね
913: STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/02/06(土)07:03 ID:/vxwU1jw(1) HOST:h175-177-006-058.catv02.itscom.jp AAS
いやぁさっき西が岡のローソン行ったら何故か20人位列作ってて、
聞いたら一番くじが7時から売るから並んでるってw

あ、もう売ってるな買わないけど、
914: STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/02/06(土)11:29 ID:1Qq3UTZQ(1) HOST:softbank126013111187.bbtec.net AAS
鬼滅の刃か
915: STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/02/18(木)04:52 ID:qEfmVjcg(1) HOST:p3439242-ipbf724hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
おとといフジタくん来てたみたいよ
916: STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/02/18(木)13:36 ID:E/cfHvJg(1) HOST:fpcf41b63e.knge204.ap.nuro.jp AAS
フジタが出てきたならいよいよ開通間近ってとこか
917: STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/02/20(土)15:47 ID:Kg+xnV0Q(1) HOST:55.143.197.113.dy.bbexcite.jp AAS
新しい道路できたら更に渋滞するだろうとのこと・・・いやだなあ
918: STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/02/20(土)22:32 ID:q8jOQdRQ(1) HOST:flh2-133-201-26-33.tky.mesh.ad.jp AAS
立体なわけではないからねぇ
名瀬方面から行くと今の丁字路の渋滞が手前の新しくできる交差点での渋滞になるだけっぽいなぁ
919: STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/02/22(月)19:16 ID:NqjdXOjQ(1) HOST:p1990027-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
フジタ君で通じる所が地元で好き
920
(1): STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/03/05(金)16:34 ID:3XjVnAiw(1) HOST:115-178-114-15.flets.tmt.ne.jp AAS
結局岡津の道路はいつ開通するんだろう?1番に通りたい w
921: STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/03/06(土)14:43 ID:va67Xaig(1) HOST:flh2-133-201-26-33.tky.mesh.ad.jp AAS
栄橋の手前まで渋滞してたから諦めて平蔵橋からぐるーっと回ってきたら
西田橋の交差点はガラガラでスムーズだった
922: STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/03/06(土)16:33 ID:73lQdFbQ(1) HOST:M106073017224.v4.enabler.ne.jp AAS
俺が小学生の頃に原宿町から下新橋に引っ越して来た時には、いずみの線すらなかったのに…
923
(1): STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/03/08(月)03:56 ID:cYLrCQCw(1) HOST:p3614100-ipbf3124hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
弥生台が出来始めの頃は親善病院の角についたてがありました
ある日突然取っ払われて西が岡や桂坂ができました
924: STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/03/08(月)09:30 ID:Xt+7U7gA(1) HOST:fpcf41b63e.knge204.ap.nuro.jp AAS
廃棄屋が首を縦に振らない限り全面開通しないんじゃないかな
925: STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/03/08(月)09:37 ID:bBNrRMIg(1) HOST:133.106.226.82 AAS
領家のコインランドリーに車が軽めに突っ込んでた、
926
(1): STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/03/08(月)12:29 ID:jUi0evlQ(1) HOST:KD106128191201.au-net.ne.jp AAS
玄倉川…蘇る…
927: STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/03/08(月)15:15 ID:qISFh74w(1) HOST:p1741229-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>923
おーあったあった
そして行き止まりを往復する珍走がうるさかったの覚えてるよ
1-
あと 73 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*