[過去ログ] 新スレ議論スレ (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
849
(3): 神奈さん 2018/08/29(水)11:56 ID:YHkQfJ7Q(1) HOST:softbank126041249046.bbtec.net AAS
神奈川の民俗・歴史のスレは需要が無さ過ぎるでしょうか。

各地域に根ざした事なので、各々の地域スレで充分という一面はありますが、
県内を横断した俯瞰だと、地域内だけでは気がつけない差異も見えてきます。

発掘の現地説明会とかもありますし、博物館の展覧会情報などもあります。
ただ、書込む人がほとんどいない恐れもありますが...
853: 神奈さん 2018/08/30(木)16:12 ID:B8EOoHlw(1) HOST:softbank126041249046.bbtec.net AAS
なるほど。
それなら近世以前と範囲を絞れば、と思いましたが
民俗は現代も続いている風習(ドンド焼きとか、祭とか、講事など)が対象になります。
お盆の砂盛りの違いを各地の住人に訊いてみたかったんですが...

民俗を除外しても差別関係のネタは当然出て来るでしょうね。
地名についても、むやみに情報を出すと地価などに影響がないともいえない。
縛りが多くなるのでは、スレとしての意味も無いですし、取り下げます。
867
(3): 神奈さん 2018/10/03(水)10:07 ID:JMA7ACfw(1/2) HOST:softbank126041249046.bbtec.net AAS
民俗・歴史スレの提案者ですが、意外に需要はあるようなので、再提出させて頂きます。

タイトル案
神奈川の歴史学(方言・風習から城まで)
神奈川の民俗・歴史(方言・風習から城まで)
とかでしょうか。

テンプレ
神奈川の民俗・歴史について語り合いましょう。
狭い神奈川にも方言、風習(ドンド焼きなど)、民間信仰はさまざま。
歴史も鎌倉時代から江戸時代まで、豪族、城、合戦場だけでなく、
歴史上の人物に関する伝承、寺社の歴史、村の歴史などテーマは沢山。
省4
868: 神奈さん 2018/10/03(水)11:50 ID:JMA7ACfw(2/2) HOST:softbank126041249046.bbtec.net AAS
誤 近世以降の
正 近代・現代の
878
(1): 神奈さん 2018/10/04(木)02:28 ID:X/q/vECA(1) HOST:softbank126041249046.bbtec.net AAS
ああ、内心気にしていた部分がさっそく出てきました。
ご検討頂きたい部分でもあります。
民俗の定義というと揉めにモメた末にスレ立て却下になりかねませんが
どこまでを範囲とするのかが難しい所です。

飲食店とか遊興・観光施設の話題はさすがに対象外にしたいと個人的には思いますが、
間口を広げればボーリング、ビリヤード、ダーツの流行史(県内)とかは。
ラーメンも時代とエリアが異なれば。商店街の店舗でも職種の変遷とか。
スーパーの棚でも時代によって激変しています。

子供の頃にやっていた遊び。
さすがに実体験世代はいないかもしれませんが電車ごっことか。
省15
883
(1): 神奈さん 2018/10/06(土)11:14 ID:E1WoMNsA(1) HOST:softbank126041249046.bbtec.net AAS
では、既出の内容でまとめますと、

タイトル
神奈川の民俗・歴史(方言・風習から城まで)

テンプレ
神奈川の民俗・歴史について語り合いましょう。
狭い神奈川にも方言、風習(ドンド焼きなど)、民間信仰はさまざま。
歴史も鎌倉時代から江戸時代まで、豪族、城、合戦場だけでなく、
歴史上の人物に関する伝承、寺社の歴史、村の歴史などテーマは沢山。

禁止事項
 ・差別問題に関する話題(特定の場所、民族・世代間への差別につながるもの)
省9
888
(1): 神奈さん 2018/10/08(月)10:22 ID:b2zvTVUA(1) HOST:softbank126041249046.bbtec.net AAS
禁止事項に「近代・現代の歴史認識に関する話題」とあるだけで
江戸時代までに限定はしていませんが、そう読めてしまう人がいると困りますね。
民俗行事は江戸以前から現代にまで継承されているものですし、
「近代・現代の話題も歓迎ですが、歴史認識に関する話題はNG」とかにしましょうか。

城専門スレの需要はあるでしょうね。
ただ、民俗・歴史のスレ立て希望者としては、県内限定だとあまり興味もありません。
別途、885さんが希望を出して頂ければ、と。
907: 神奈さん 2018/10/09(火)19:38 ID:K+WgQ+8g(1) HOST:softbank126041249046.bbtec.net AAS
では、ペンディングということで。
運営側の基準が決まったら再提出しますが、
とりあえず、現段階でのテンプレ案。

タイトル
神奈川の民俗・歴史

テンプレ
神奈川の民俗・歴史について語り合いましょう。
狭い神奈川にも方言、風習(ドンド焼きなど)、民間信仰はさまざま。
歴史も有史以前から現代まで、豪族、城、合戦場だけでなく、
歴史上の人物に関する伝承、寺社の歴史、村の歴史、地形、各種遺構などテーマは沢山。
省9
922
(2): 神奈さん 2018/10/13(土)08:53 ID:iOng36Hw(1) HOST:softbank126041249046.bbtec.net AAS
では、再提出します。
賛同者さんがいると良いのですが。
期間は1週間くらい?
来週の土曜までとしましょうか。

現段階でのテンプレ案。

タイトル
神奈川の民俗・歴史

テンプレ
神奈川の民俗・歴史について語り合いましょう。
狭い神奈川にも方言、風習(ドンド焼きなど)、民間信仰はさまざま。
省9
940
(2): 神奈さん 2018/10/16(火)09:42 ID:5Co8i+uQ(1) HOST:softbank126041249046.bbtec.net AAS
発起人は私ですが、モバイルは使ってません。

野生動物スレへの書込み、まずかったんですね。
ガイドラインに引っ掛かっていたとは知りませんでした。
処置は管理人さんご判断に御任せします。

告知スレでの告知、お願い致します。

というか、固定IDの賛同者がいない感じになってますね^^
947
(2): 神奈さん 2018/10/19(金)17:33 ID:zktXofaQ(1) HOST:softbank126041249046.bbtec.net AAS
管理人さん
これで3人になったということでしょうか。

>>923の個人情報については、
歴史上の人物の子孫特定はガイドラインにひっかかるでしょうし
禁止事項に追加しました。

以下で問題なければスレ立てよろしくお願い致します。

タイトル
神奈川の民俗・歴史

テンプレ
神奈川の民俗・歴史について語り合いましょう。
省11
960: 神奈さん 2018/10/20(土)09:07 ID:z+sbK+sg(1) HOST:softbank126041249046.bbtec.net AAS
スレ立てありがとうございました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.052s