546レス(19/19)
スマホ版
[||1-|]
画像 / 人気レス / 必死ID / 次スレ / 類似スレ
■神奈川板写真投稿スレッド■神奈さん達の写真館 露出補正+1館目■
1(4):SABERTIGERφ@神奈川 [MODERATOR] 2014/12/31(水) 20:49:03 5eFD3mzA (1/2)
「わがまち再発見」ということで、神奈川の魅力アップをはかるために、楽しさあふれる写真や動画を募集します。

●テーマ
神奈川周辺に関連した魅力のあるテーマや日々の生活についてなんでも結構です。
アップされた作品は、住人と管理人の批評が入ることになります。

●募集規定
自分で撮影した作品であること。下記アップローダーを使用の場合、最大投稿データ量は 60MB までです。
わいせつ画像、違法画像、個人情報は禁止とします。
肖像権の侵害等が生じないよう、注意してください。個人が特定できるような写真は禁止とします。[省12|]
517:STAY HOME 神 奈 さ ん[sp49-97-14-3.msc.spmode.ne.jp] 2022/08/11(木) 23:11:15 RWMOKZzg (1/4) 画1
このスレに載ってるアップローダーは無くなってたが
みんなimgurで載せてる。
imgur どういう風に取り込まれるかテスト
imgur.com (画像)
518:STAY HOME 神 奈 さ ん[sp49-97-14-3.msc.spmode.ne.jp] 2022/08/11(木) 23:13:39 RWMOKZzg (2/4)
あれ?取り込まれてない。
それに1つ目に載せたのが消えてる。
さっきも消えた。imgurの何かのエラーか?
うーん、もうちょっと考えてから載せる。
519:STAY HOME 神 奈 さ ん[sp49-97-14-3.msc.spmode.ne.jp] 2022/08/11(木) 23:37:16 RWMOKZzg (3/4) 画2
i.imgur.com (画像)
これは載るけど、三ツ沢南町公園という看板あるのはimgurに載らない。
この時実際の空はグレーだったのに、スマホで撮ったら思ったより綺麗な青で驚いた。
それで幾つか撮った。
520:STAY HOME 神 奈 さ ん[sp49-97-14-3.msc.spmode.ne.jp] 2022/08/11(木) 23:43:20 RWMOKZzg (4/4) 画14
取り込まれてない。なぜ?
テスト
i.imgur.com (画像)
//i.imgur.com/qFPywAJ.jpeg
i.imgur.com/qFPywAJ.jpeg
imgur.com/qFPywAJ.jpeg

i.imgur. (画像)

imgur.com[省6|]
521(2):516 [KD106168193229.ppp-bb.dion.ne.jp] 2022/08/12(金) 09:31:59 tFl6ExJQ
いろいろありがとうございます!
522:STAY HOME 神 奈 さ ん[sp49-97-14-3.msc.spmode.ne.jp] 2022/08/12(金) 12:58:28 2b5opUuA (1/12) 引1
>>521
513-515まで、何故かこの時小さいサムネイルで取り込まれてますもんね。
取り込まれてアップされるんだと思いますよね。
前は取り込まれる仕様だったのが仕様が変わって取り込みされなくなったのかも
imgurは五ちゃん(NGなのでこういう風に)でも小さいサムネイルで取り込みされる仕様になってたと思います。
523(1):STAY HOME 神 奈 さ ん[sp49-97-14-3.msc.spmode.ne.jp] 2022/08/12(金) 14:03:13 2b5opUuA (2/12) 引1
ところで >>514 の等々力スタジアム周辺はわかってもどこなのかなぁと
スマホのGoogleレンズで探してもわからなかったけど
こういうのは出ました。これもどこなのか具体的には載せてないです。
weekly.ascii.jp 3万円台で5G対応スマホ「Galaxy A32 5G」はカメラが万能で驚いた!週刊アスキー2021年
このイルカweekly.ascii.jp 角度が違うけど同じイルカ。後ろに球場?の大きい高さがある電灯が写ってるので野球場かな

多分、陸上競技場と野球場の間のどこかですよね?
等々力スタジアムの案内のマップは出るので、それで見るとそこまではわかるけど具体的に公園みたいな所がどこなのか、どういう公園どういう名称かはわからない

ーーー[省11|]
524:STAY HOME 神 奈 さ ん[sp49-97-14-3.msc.spmode.ne.jp] 2022/08/12(金) 14:50:20 2b5opUuA (3/12) 画1
台風来てるし、等々力緑地や等々力渓谷(こっちは世田谷区で全然違う)にお出かけもなぁ…

暇だし画像から深堀り検索
アスキーの記事のはGoogleレンズしたら普通に「等々力運動広場」と出て、imgur.comこういう画面)でもここでの画像は賃貸サイトので、検索で出るのは川崎市役所の頁 www.city.kawasaki.jp ここには球技場の画像無)
他の結果も見ると「等々力陸上競技場」と出てたり、サッカーとの関連も出てるので野球場じゃないようだ。

アスキー記事の上の画像からレンズで「コロ助」関連に凝ってる人のページが出た。こういうのも(・∀・)イイ!!
dokushonary.com 読書ナリ
キテレツ大百科 コロ助のブロンズ像を求める旅【等々力陸上競技場】
[省8|]
525:STAY HOME 神 奈 さ ん[sp49-97-14-3.msc.spmode.ne.jp] 2022/08/12(金) 15:09:56 2b5opUuA (4/12)
今、川崎市民ミュージアム休館 www.kawasaki-museum.jp 今のアーカイブarchive.ph

台風で休館
>休館のお知らせ
>令和元年東日本台風の被害により、当面の間施設を休館させていただきます。

あれ?でも変だな?「令和元年?」
このページに今年2022年のイベントのお知らせも載ってるよ。
???
[省5|]
526:STAY HOME 神 奈 さ ん[sp49-97-14-3.msc.spmode.ne.jp] 2022/08/12(金) 16:31:05 2b5opUuA (5/12) 引3 画1
神奈川県の観光案内になるような事なら良いけど、あんまり幾つもレス書くのも歓迎されないかなあ、良くないかなあと思ったが
こういう風に書いてあるし、暇だしまあ深堀り検索などもまあいいかな。(住宅地や個人のじゃないし)
>●テーマ
>神奈川周辺に関連した魅力のあるテーマや日々の生活についてなんでも結構です。
>アップされた作品は、住人と管理人の批評が入ることになります。

Google mapで見ると「等々力運動広場」と「等々力陸上競技場」は違った!
違うんだなあ。
Google mapの航空写真は何かの工事の穴があるけど、実際に今もあるのかはわからないと思う。
けど穴がある imgur.com (画像) 下に範囲を広げたのを追加。右上の所。[省17|]
527:STAY HOME 神 奈 さ ん[sp49-97-14-3.msc.spmode.ne.jp] 2022/08/12(金) 16:45:43 2b5opUuA (6/12) 画1
この位置(下)で、この画像(上) この球技場の見え方
imgur.com (画像)

マップの等々力緑地や釣り堀(巨大釣り池)周辺だと、もう全く競技場が見えない。

よく考えて見ると、214のはイルカ後ろにガードレールもある。
528:STAY HOME 神 奈 さ ん[sp49-97-14-3.msc.spmode.ne.jp] 2022/08/12(金) 16:53:29 2b5opUuA (7/12) 画1
いや、この辺か imgur.com (画像) 追加の画像で逆向きで野球場も

窓ガラスにFrontaleのあるのが見える。214のよりちょっと遠い

でもここより近い所で、茂みのような木がある所 あるのかなぁ???
529:STAY HOME 神 奈 さ ん[sp49-97-14-3.msc.spmode.ne.jp] 2022/08/12(金) 16:58:15 2b5opUuA (8/12) 画1
「2」と書いてあるのがここ imgur.com (画像)
(214の画像に後ろに「まる2」とコンクリートの壁に)
だから、ここより球技場から遠い位置(少しだが)ということになる。
530:STAY HOME 神 奈 さ ん[sp49-97-14-3.msc.spmode.ne.jp] 2022/08/12(金) 17:06:14 2b5opUuA (9/12) 画2
あった!イルカ見つけた♪
imgur.com (画像)
何かあるのは認識できるが、イルカかどうかはわからない
アップにするとイルカだったー!!!(追加の)

追加の画像URLで imgur.com
この画像よく見るともう一つイルカがいる。周りに木は無いからそっちではないだろう。

Google mapで探せるんだ!!!
531:STAY HOME 神 奈 さ ん[sp49-97-14-3.msc.spmode.ne.jp] 2022/08/12(金) 19:48:45 2b5opUuA (10/12) 画1
「等々力」について
関係ないと>523>524で書いてしまった。本当にこの辺の事を知らないのがよく出てる。
mapでみたら多摩川を挟んですぐ近く imgur.com (画像) (1つ目「等々力」で検索。世田谷区の該当エリアが赤線で囲まれてる。追加で「等々力渓谷」緑地のあたりに。この結果だけ見ると東側がこんなに等々力とはわからない。緑地の途中でも線で半分違うし不思議)
元は同じ「等々力」で東京と神奈川に分断されたという事らしい。そーだったんだ!調べてみると面白い!!
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AD%89%E3%80%85%E5%8A%9B_(%E4%B8%96%E7%94%B0%E8%B0%B7%E5%8C%BA) 等々力(世田谷区)
等々力(とどろき)は、東京都世田谷区、神奈川県川崎市中原区の地名である。起源は同じ等々力村に由来し、近代になって市町村制等が整備される中で、世田谷、川崎に分割されたものである。
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AD%89%E3%80%85%E5%8A%9B_(%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E5%B8%82) 等々力(川崎市)
等々力(とどろき)は、神奈川県川崎市中原区の町名。丁目のない単独現行行政地名。住居表示実施済区域[6]。
多摩川を挟んで対岸の東京都世田谷区にも等々力という地名が現存し、両者は明治末期までひとつの大字であった(後述)。
地理[省19|]
532:STAY HOME 神 奈 さ ん[sp49-97-14-3.msc.spmode.ne.jp] 2022/08/12(金) 19:52:16 2b5opUuA (11/12)
「等々力」って不思議だし河原の入り組み方も不思議だなあ
ロマンや謎がありそう。歴史ロマン
「等々力 由来」 の検索 www.google.com/search?q=%E7%AD%89%E3%80%85%E5%8A%9B+%E7%94%B1%E6%9D%A5 保存archive.ph/2Dtxlで↓
www.histrip.jp/161228tokyo-setagaya-6/
都内唯一!等々力渓谷のある世田谷で自然も歴史も満喫できるお散歩旅
533:STAY HOME 神 奈 さ ん[sp49-97-14-3.msc.spmode.ne.jp] 2022/08/12(金) 20:38:03 2b5opUuA (12/12)
全体規制と書いてあったから、まちび全体でリンクが出来なくなったのかもしれない…
さっきこれは紹介しなかったページだが、規制なのでリンクはしないが
「自然が生んだ「等々力」の地名 由来と“音”の意外な関係 難読地名とも関連あり?
7/8(金) 8:20配信」というタイトルのYahooニュースに出てる記事で「Hint-Pot編集部」という所の記事に
「日本地名研究所」という研究所が川崎市にあると載ってる。
これも神奈川県の話題だからこっちを紹介すれば良かったかな

>今回の「Hint-Pot 地名探検隊」は、自然の“音”が由来の地名に注目。40年以上も地名研究を続けている日本地名研究所(神奈川県川崎市)の協力で深掘りします。
534(1):STAY HOME 神 奈 さ ん[sp49-97-14-3.msc.spmode.ne.jp] 2022/08/14(日) 13:54:13 Z5m6pmgw 引4
>>516 = >>521さん!わかりましたよ!
もう今見てないかもしれませんが
これでしたよ!
129: the A 2022/08/13(土) 05:10:35 ID:rFBEVcOQ [ p7928127-ipngn38401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>126
画像アップロード機能が残っている他の地域の板で画像をアップロードして、URLだけをコピーしてこのスレにぺっと貼り付けているのですなε-(´▽`)ヨッコイショ
134: the A 2022/08/14(日) 08:30:18 ID:Ajrd37sQ [ p7928127-ipngn38401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>132
神奈川板ではなく、他の板ならアップロード機能が残っていますなε-(´▽`)
例えば東北とか関東とかε-(´▽`)[省8|]
535:STAY HOME 神 奈 さ ん[sp49-97-14-3.msc.spmode.ne.jp] 2022/08/15(月) 02:55:34 O2J+N7NA 引1
こうでした!
144: the A 2022/08/14(日) 22:27:24 ID:Ajrd37sQ [ p7928127-ipngn38401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>138
書き込みはしないのですなε-(´▽`)
アップロードボタンを押して画像をアップロードすると、URLが書き込み欄に自動入力されるじゃないですかε-(´▽`)
そのURLコピーして、書き込みはせずに戻ってくるのですε-(´▽`)

PCやスマホーの普通のブラウザでも出来るし、たぬきさんの言っているAndroidのch mateでも出来ますぞε-(´▽`)
536:>>516[KD106168193229.ppp-bb.dion.ne.jp] 2022/08/15(月) 22:35:29 f+64HI6w 引1 画2
>>534,535
できました(ウラわざっぽいですがw)とりあえずできました!
ありがとうございました
i.imgur.com (画像)
537:STAY HOME 神 奈 さ ん[KD106180022212.au-net.ne.jp][sage] 2022/08/27(土) 05:21:22 R4Bllfig 画2
i.imgur.com (画像)
@川崎市中原区上小田中 二ヶ領用水沿い
撮影は4月末なので形は変わっているかも
538:STAY HOME 神 奈 さ ん[KD106180023154.au-net.ne.jp][sage] 2022/08/27(土) 10:31:52 H3pqZ7Nw (1/2) 画4
ベースを持たせてみた
i.imgur.com (画像)

イエス様はアンダースロー@横浜天主堂跡
i.imgur.com (画像)
539:STAY HOME 神 奈 さ ん[KD106180023154.au-net.ne.jp][sage] 2022/08/27(土) 10:56:21 H3pqZ7Nw (2/2) 画4
無料アップローダーimgur
i.imgur.com (画像)
プレイストアで入手

操作は
i.imgur.com (画像)
画像選択→アップロード→まちbの画面→タップ→貼りつけでOK
540:STAY HOME 神 奈 さ ん[KD106180023249.au-net.ne.jp][sage] 2022/08/28(日) 10:09:36 K2xPvUPw 画2
i.imgur.com (画像)
27年前、駅改装時に設置された日吉の銀玉(虚球自像)
五感の彫刻だそうですが、舐めてはいけません
541:STAY HOME 神 奈 さ ん[KD106180020129.au-net.ne.jp][sage] 2022/09/09(金) 06:21:34 5MUAJLuQ 画12
丸子橋
i.imgur.com (画像)
i.imgur.com (画像)
i.imgur.com (画像)

6年前
i.imgur.com (画像)
タマちゃん?20年前でした
i.imgur.com (画像)
[省3|]
542:STAY HOME 神 奈 さ ん[KD106180022240.au-net.ne.jp][sage] 2022/09/18(日) 17:46:08 KB9v76Sw 画2
大船駅 横須賀線ホーム
i.imgur.com (画像)
駅長は電チャン?
543(1):神奈さん[133-106-90-77.mvno.rakuten.jp] 2022/10/16(日) 20:05:47 A6mdGNEw 画2
よこすか開国花火大会2022
中央公園撮影
i.imgur.com (画像)
544:神奈さん[KD106180020155.au-net.ne.jp][sage] 2022/10/25(火) 06:13:45 r2t+z4Ew 引1
>>543
綺麗だね
多摩川の花火大会も来年あたりは元通りになるといいんだが
545(1):神奈さん[KD106180022244.au-net.ne.jp][sage] 2022/11/05(土) 04:38:01 JgeWOAAQ (1/2) 画6
横浜ハンマーヘッドに停泊中の潜水艦「たいげい」と護衛艦「しらぬい」
明日まで公開
i.imgur.com (画像)
i.imgur.com (画像)
みなとみらい駅
横浜三塔のクイーン、横浜税関のマスコット
i.imgur.com (画像)
546:神奈さん[KD106180022244.au-net.ne.jp][sage] 2022/11/05(土) 04:41:52 JgeWOAAQ (2/2) 引1
>>545
訂正
✕明日まで公開
○今日まで公開
08:39:56時点のスレ終端
64秒後位に新着取得可
[||1-|]

0.476(0.13)秒/08:39:56(新)/20.8KB/スマホ版//