[過去ログ] 【浜線ダッシュ】東神奈川な人いますか〜46【ガード追突】 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
931: 神奈さん 2016/02/06(土)14:17 ID:P+H0E8Pg(1) HOST:g014-193-192-036.scn-net.ne.jp AAS
駅の迷惑人間

@エレベーターに最後に乗った奴がブザーが鳴ってるのに中々降りない
Aエスカレーターを降りたところで立ち止まる。
B電車がすいてるのにドアの正面で仁王立ちになってる奴。
Cキオスクで品物をオバサンに渡してからかばんから財布出して小銭あさる奴
D臭い奴
E東神奈川の乗換えで構内を全力で走り回る横浜線住民。
932: 神奈さん 2016/02/06(土)20:22 ID:AQOS56FQ(1) HOST:p1094-ipbf1907hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
F屁するやつ
933: 神奈さん 2016/02/07(日)01:11 ID:o5NiXiyw(1) HOST:pw126255017104.9.panda-world.ne.jp AAS
車内で爆音と悪臭の屁を昨日の朝、ぶっこきました…
ごめんなさい。
934: 神奈さん 2016/02/07(日)01:17 ID:s03kc2KA(1) HOST:p3091-ipbf2109hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
Gトイレでやたらと髪の毛手入れしてる奴
935: 神奈さん 2016/02/07(日)01:18 ID:RdrgeSKA(1) HOST:224.221.151.153.ap.dti.ne.jp AAS
H東神奈川変態野郎
936: 神奈さん 2016/02/08(月)10:41 ID:CsoWrppg(1) HOST:h116-0-169-125.catv02.itscom.jp AAS
>>931
6は悪いのJRだろ…
937: 神奈さん 2016/02/08(月)11:17 ID:cC+ILNYw(1) HOST:p1094-ipbf1907hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
ニラレバとニンニクラーメン食べた翌日は乗車ご遠慮ください。
938
(1): 神奈さん 2016/02/08(月)13:46 ID:Tw32oidA(1/4) HOST:KD119104025142.au-net.ne.jp AAS
浜線ダッシュは東神奈川始発で座りたいから、ってこのスレで幾度か話題になったろ。
全て根岸線直通か、或いは接続を新子安にする工事するかで解消される。

で、それに対して”始発”を死守したい奴がいる、というループ。
939
(1): 神奈さん 2016/02/08(月)16:10 ID:WA+a9C1w(1/2) HOST:s660132.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
>>938
> 或いは接続を新子安にする工事するか

いくらなんでもこんなトンデモに見える話は初めて聴くけどなあ
東神奈川→新子安→大口って遠回りさせるの?
良ければ過去スレのどのあたりに出た話かご教示くだされ
940: 神奈さん 2016/02/08(月)16:23 ID:1/3p7k5Q(1/2) HOST:ac149203.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
横浜線が新子安を通過してるならわかるけど
手前で曲がってるのに何故新子安が出てきたのか
941: 神奈さん 2016/02/08(月)16:27 ID:WA+a9C1w(2/2) HOST:s660132.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
あ、もしや新子安でなく、京急の子安駅付近のこと?
そうだとしてもそこに新たにJR駅を作んなきゃなんないし、そんな話はないでしょ。
もし子安に駅作ってそこで分岐しても、今度は子安ダッシュが起こるだけなのでは?
やはり意図が分からん。
942: 神奈さん 2016/02/08(月)17:55 ID:Tw32oidA(2/4) HOST:KD119104025142.au-net.ne.jp AAS
>>939
確かに「新子安」の固有名詞は探した範囲ではなかったね。ROMと連想で勘違いか、或いはもっと前に見たか。

まぁこのスレで話すべきことかはともかくその趣旨は、
現状で東神奈川はほぼ「乗換専用駅」になっている。横浜線の東京方面通勤客にとって子安付近から東神奈川までの距離はホンットに憎ったらしい。
コストや需要予測、買収手続など抜きで利便性を考えると、子安付近から直接分岐したほうが良い。

つまり湘南新宿ラインが横浜から新宿へ行くのに品川を経由せず大崎へ抜けるようになったのと同じ考え。
地図で見ると、子安付近にあるドブ川の上に新線の余地がなくはない。もしそうなれば必然的に接続は新子安になる、ということ。

---
まちスレ:kana
908から数レス 正確には京急子安あたりに横浜線の駅を造れと
省2
943: 神奈さん 2016/02/08(月)18:40 ID:Tw32oidA(3/4) HOST:KD119104025142.au-net.ne.jp AAS
まちスレ:kana
一応 912 がそのまんまですな。もっと前のは見つからなかった。

要は、子安の入江あたりにある川の上に新しく線路を作って 大口←→新子安 で直接乗入れにする。わざわざ東神奈川で逆戻りしなくて済むよ、と。

ほとんどの浜線通勤客にとって利便性は格段に向上するし費用対効果も高そうだけど、これ本当にやると東神奈川はちょっと廃れるかもね。
944: 神奈さん 2016/02/08(月)18:58 ID:N9XgwxXw(1/2) HOST:8.64.239.49.rev.vmobile.jp AAS
浜線ダッシュは何も東神奈川に限った事ではない

長津田駅、町田駅も大して変わらない
945
(2): 神奈さん 2016/02/08(月)19:03 ID:PzwlrO3Q(1/5) HOST:KD182250243200.au-net.ne.jp AAS
乗り換えダッシュを無くすには逆に横浜線は全部東神奈川始発にしないといけない。
直通廃止を阻止したい奴が抵抗してるようだが、全部東神奈川始発になれば待てば確実に座れるようになるんだから走る必要がなくなる。
下手に新子安や子安に駅を造れば今度は横浜方面への所要時間が増して不便になるだけ。
946: 神奈さん 2016/02/08(月)19:14 ID:PzwlrO3Q(2/5) HOST:KD182250243200.au-net.ne.jp AAS
ついでに言うと、JR子安駅ができた暁には、仲木戸は普通車のみの停車駅に逆戻りだろうな。
京急の子安は8両停まれるし、仲木戸ではできない緩急接続もできるし。
947
(1): 神奈さん 2016/02/08(月)19:16 ID:1/3p7k5Q(2/2) HOST:ac149203.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
>>945
始発にしたところで8両編成で座席少ない上に
本数も少ないから一緒だよ
待てば確実に座れると言っても待ち時間が長すぎると
みんな早く帰りたいから結局走るぞ
948: 神奈さん 2016/02/08(月)19:30 ID:PzwlrO3Q(3/5) HOST:KD182250243200.au-net.ne.jp AAS
>>947
始発じゃなかったら、どうせ座れないなら早く帰ろうと余計に走る奴が増えるかと。
他路線を見てると、待ってでも座りたいニーズがあるのは明白だ。
949: 神奈さん 2016/02/08(月)19:38 ID:N9XgwxXw(2/2) HOST:8.64.239.49.rev.vmobile.jp AAS
結局、走る奴は走る

ガード下もいくら警告しても当たる奴は当たる
950: 神奈さん 2016/02/08(月)19:51 ID:Tw32oidA(4/4) HOST:KD119104025142.au-net.ne.jp AAS
東神奈川始発をなくせば、長距離通勤客はどうせ待っても座れないのでダッシュがなくなる(経験から来る実感)。
そもそも浜線利用客は特に通勤では東京方面のほうが横浜より圧倒的に多いんじゃないの?
分岐点じゃなく始発を死守したいのは利用客の利便性より”東神奈川ブランド”を優先してるからだろ?

で、またループになる、というわけで、そろそろこのへんで。
1-
あと 50 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s