[過去ログ] ★☆★横須賀市政を語ろう6☆★☆ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
577: 神奈さん 2022/12/04(日)18:52 ID:Ui5jtaqw(1) HOST:om126156169084.26.openmobile.ne.jp AAS
どうぞご自由に調べて下さいな
578: 神奈さん 2022/12/04(日)19:38 ID:x6oluwNg(1) HOST:p4573186-ipxg23101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
国会と同じように、それを調べるのは市議会議員の役目だろうな。
市政調査権みたいなものはあるだろうし、
579: 神奈さん 2022/12/05(月)18:31 ID:titkcVDQ(1) HOST:k162152.ppp.asahi-net.or.jp AAS
とは言うものの、市議会って国会と違いヤジ一つ出ない平和な議会😁。
何しろ、常任委員会で違う会派の議員同士が視察旅行に行くことも普通にある世界。国会より遥かに他会派同士が仲良さげ、に見える。(個人の感想です)
議員が議員のこと調べるつ〜のもやりたく無いだろうな。
580: 神奈さん 2022/12/09(金)15:54 ID:U1AMX+VQ(1) HOST:133.106.150.89 AAS
ヲイ横情報によると、住民税非課税世帯への5万円給付が始まっているらしい。5万円給付の対象となる横須賀市の非課税世帯の件数はどのくらいだろうか?

これは全国の統計だが非課税世帯割合は23.3%.となっている。
外部リンク:news.yahoo.co.jp

金欠市民が多いイメージの横須賀市はこれをうわまわりそうだが、実際はどうなのか?
知ってる人いたら書いてね。

横須賀市の総世帯数は165,891世帯。
これを単純に全国平均の23.3%でかけると38,652世帯という数字になる。

まあ何となくざっり40,000世帯くらいと覚えとけばいいのかな。
581: 神奈さん 2022/12/10(土)16:38 ID:UEv1feqA(1) HOST:p5101004-ipxg23701hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
今日はこれから皆さんの住民税で忘年会です
ごちそうさまです
有意義に使います
582: 神奈さん 2022/12/22(木)15:23 ID:uVDC2Xxg(1) HOST:133.106.150.121 AAS
○米軍基地からの有毒性の排水
東京湾の魚は食っても大丈夫なのか

外部リンク:www3.n○k.or.jp/news/html/20221215/k10013924301000.html

大丈夫なら大丈夫と、黙ってないで横須賀市は公表すべきだろう。
583
(1): 神奈さん 2022/12/27(火)13:06 ID:zEded2ZQ(1) HOST:133.106.150.31 AAS
ヲイ横によると、昨日千葉県側で地震があったらしい。津波無くて幸い。

問題は、より大きな津波が想定される横須賀市の相模湾側。神奈川県の相模湾沿岸地域でここだけ津波避難ビルゼロ地帯。

もう一度言う、相模湾沿岸地域で横須賀市の相模湾側だけが津波避難ビルゼロ地帯

高台に逃げればいいということで、横須賀市は特に対策してないわけだ。
議会もそれを問題視していない。知る限る2、3名の議員は問題視しているが多勢に無勢。多数決の前には手も足も出ない。

そんなに安全なら、もっとアピールして人口増加に役立てればいいのに。
省2
584
(1): 神奈さん 2022/12/27(火)14:57 ID:Mty6rXIQ(1) HOST:KD111239158173.au-net.ne.jp AAS
無駄に改行とか、ばればれじゃん
585
(2): 神奈さん 2022/12/28(水)08:57 ID:4Nt+6SVA(1) HOST:sp49-97-26-127.msc.spmode.ne.jp AAS
>>584
御本人別に隠してないし、津波避難ビルがゼロの話は
前から繰り返し嫌というほど書いてるこの人の持論だよ
>>583
安心安全よりも先に交通至便でないと今更人は呼べないね
586: 神奈さん 2022/12/28(水)09:07 ID:XmFxXxLw(1) HOST:KD111239158081.au-net.ne.jp AAS
>>585
もう沢山だ、いらねーよって言える人はいないのか?
587: 神奈さん 2022/12/28(水)18:50 ID:rWYWCZ1Q(1) HOST:w206152.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
ヲイ横の書き込みを受けて市政への書き込みとは情けないね
588
(1): 神奈さん 2022/12/29(木)06:47 ID:VUnapvsg(1) HOST:KD106146040038.au-net.ne.jp AAS
>>585
なるほど持論か
まちBBSは議論禁止だけど
誰も相手しなければ議論にならないんで削除されない
こいつ頭いいな
589: 神奈さん 2022/12/29(木)07:52 ID:mlu+3AYQ(1) HOST:sp1-73-140-57.smd01.spmode.ne.jp AAS
>>588
議論禁止?
どこにそんなこと書いてある?
590: 神奈さん 2022/12/29(木)10:17 ID:VntYn7OA(1) HOST:133.106.156.139 AAS
ざっくりと、緑屋は丸井にやられ、丸井は駐車場のある西友に止めをさされた。そして西友は駐車場を増やしたさいか屋にかなうはずもなく、さいか屋は駅一体型のモアーズに退却をよぎなくされた。

小ぶりながら、モアーズには
駅チカ濡れない車でも行ける
の三位一体がある。

まち板:bbs

この再開発ビルに入る店舗は、モアーズのこうしたアドバンテージと競争することになる。

なにがあるだろう?
591: 神奈さん 2022/12/29(木)10:40 ID:TxAVU8dw(1) HOST:KD111239158133.au-net.ne.jp AAS
丸井はバブル時代にファッショナブルな路線で大きく改革したわけで、
ど・ていへんの西友と何処を比較するんだい?
592: 神奈さん 2022/12/30(金)14:55 ID:bs8UyWsg(1) HOST:163.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp AAS
再開発ビル
食料品はいままで横須賀市に無かった業態が欲しいな。コストコとか。
あと、個人的にはBowling場ほしいぞ。
593: 神奈さん 2022/12/30(金)15:06 ID:ySdC6LHQ(1) HOST:om126158195116.30.openmobile.ne.jp AAS
郊外型店舗のコストコが駅前出店はしないでしょ
594: 神奈さん 2022/12/31(土)08:04 ID:HtknDOvg(1) HOST:133.106.156.186 AAS
Twitterリンク:yokoyokosuka7

大村議員のTwitterによると、

「現在、市議会議員と統一協会の関係について情報公開請求中。」

とのこと。
いいぞいいぞ。市政も捨てたもんじゃない。

私見ですが、文書が提出されて公になる前に、自分から名のりをあげる、という方向も充分考えられますね。
省4
595: 神奈さん 2022/12/31(土)16:07 ID:Nt9N2JAg(1) HOST:KD111239156215.au-net.ne.jp AAS
横須賀では統一教会よりも、
ピースボートによる汚染のほうが深刻なのでは?
596: 神奈さん 2023/01/03(火)12:38 ID:Wdv2J0gw(1) HOST:133.106.183.14 AAS
○上地市長、年頭の辞(一部)
Twitterリンク:kamijikatsuaki
一昨年に就航した新日本海フェリーが大きく動き出し、又、マリノスの練習場がいよいよオープンします。BMXやダンス大会によるアーバンスポーツ、さらにはYRPの復活、浦賀住友跡地も、利活用に向けて本格的に動き始めます。
−−−−−−−−−−−−−−

大阪に向かう長距離バス便開設に触れていない。知ってんのかなぁ?
1-
あと 405 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s