■【能見台・堀口・片吹・長浜・西柴・谷津 PART20】■ (639レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

525
(1): 神奈さん 2019/07/14(日)12:37 ID:VfofpsMA(1/4) HOST:p17045-ipngn4801hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
>>522
柴シーサイドファームのとこ貯油タンクだったのか。爆発したの。
爆弾が落ちたんじゃないかってくらいの、ものすごい黒煙が上がったって言ってた。

>>524
薬局と京急ストアの間に、ドラッグストアができるんか。
クリエイトって文庫駅西口にもあるやつか。
結局駐車場ないと不便なんだよなー。
昔そのパチンコ屋の向かいに、街ローカルのドラッグストアなかったっけか?
527
(2): 神奈さん 2019/07/14(日)13:46 ID:VfofpsMA(2/4) HOST:p17045-ipngn4801hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
1981年てーと、谷津坂時代か。
柴町も小さな漁港で、細い道路に小さいバスしか通れなかったと聞く。
530
(1): 神奈さん 2019/07/14(日)18:36 ID:VfofpsMA(3/4) HOST:p17045-ipngn4801hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
柴ってーと、シーサイドライン沿いの4車線道路のイメージなんだが
旧道は昔のまんまなのね。

上で紹介されてた航空写真見ると面白い。
昭和39年の谷津坂駅は、今のイトーヨーカドーの前にあったのね。
今のシュクレって洋菓子屋さんのあたりが改札口かな
あと、昭和21年の富岡駅は今のところじゃなくて、
鳥見塚のところが駅。「湘南富岡」って駅名だった時代か。
どっちも軍需工場の近くに駅を作った(富岡は一旦廃止して移転)って
地元の歴史の本に書いてあったな。
532: 神奈さん 2019/07/14(日)21:41 ID:VfofpsMA(4/4) HOST:p17045-ipngn4801hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
だから車での来客者は見込めないから
通りすがりや自転車徒歩レベルの客だけになるのがみえみえ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.127s*