[過去ログ] 平塚スレッド84 (1000レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 神奈川管理人 2011/05/07(土)16:08 ID:hudi9c2w(1) AAS
皆で仲良く平塚について語りましょう。
※980を過ぎたら、スレ立て依頼をお願いします。
※新スレ作成後、誘導しましょう。
【前スレ】
平塚スレッド83
まちスレ:kana
981: 神奈さん 2011/07/08(金)14:47 ID:qABx66yg(2/2) HOST:g176117.scn-net.ne.jp AAS
>>980飾りも露店も例年の10分の1以下だよ
982(1): 神奈さん 2011/07/08(金)15:07 ID:vVzcY9bA(1) HOST:p1020-ipbf3202hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
カーマ行ってきたけど、食品やスポーツ用品店はまだ営業前で
ホームセンターは確かに広いけど 中が蒸し暑かったよ...節電かな〜?
983: 神奈さん 2011/07/08(金)15:13 ID:RAi+OR9g(1) HOST:ntkngw364241.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>982
サンワは12日開店、て書いてあったよ。
カーマ、ユニディとどっちが大きい?
984: 神奈さん 2011/07/08(金)16:19 ID:pz6OXGhw(1) HOST:softbank219038122047.bbtec.net AAS
七夕行こうか悩み中
985: 神奈さん 2011/07/08(金)16:25 ID:oAzWWMmw(1) HOST:kng39-p83.flets.hi-ho.ne.jp AAS
悩んだら行くのがデフォ
986: 神奈さん 2011/07/08(金)17:10 ID:Ens93jgw(1) HOST:KD125029241163.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>980
横浜新道まででて国道1号をそのまま平塚かな
ENEOSはドライブに出かけるあなたをサポートします。出発地と目的地を指定すれば、最適なドライブルートを検索!
外部リンク:www.noe.jx-group.co.jp
987: 神奈さん 2011/07/08(金)17:53 ID:heyfO4xQ(1) HOST:FL1-122-133-219-98.kng.mesh.ad.jp AAS
一般道で相模川河口付近を渡るのは自殺行為だから、
横浜町田IC〜東名〜厚木IC〜小田原厚木道路〜平塚ICで行ったほうがいいかもよ
988(1): 神奈さん 2011/07/08(金)17:58 ID:jliqg7jg(1) HOST:154.net119083028.t-com.ne.jp AAS
カーマって食い物屋入ってる?
オリンピックみたいなファーストフードとか入ってるフロアとか
989: 神奈さん 2011/07/08(金)18:14 ID:eJ2Zt16w(1) HOST:g176161.scn-net.ne.jp AAS
>>980
グーグルマップで
国道1号線 39.2 km、1時間9分
時間帯に寄るけど
この時間では無理でしょう。
七夕期間なら 2時間半以上かな?
外部リンク:maps.google.co.jp
990: 神奈さん 2011/07/08(金)19:34 ID:2STPDUuw(1) HOST:pw126231202029.17.tss.panda-world.ne.jp AAS
今日の七夕はどうでしたか?
規模は例年の何分の一くらいでしょうか
991: 神奈さん 2011/07/08(金)19:34 ID:DVgPOmQw(1) HOST:pw126220041240.56.tss.panda-world.ne.jp AAS
市役所行ってきた。 涼しい! さすが節電いらず。
992: 神奈さん 2011/07/08(金)19:41 ID:WVANOpFQ(1) HOST:pw126159052003.97.tss.panda-world.ne.jp AAS
>>988
ショッピングセンター全体の名前は
kalsa(カルサ)かなんかで
1階にはホームセンターのカーマ
食品スーパーのサンワ
2階にはアルペングループのゴルフ5とスポーツデポが入ってる。
1階のエレベーター横のちょっとしたスペースに軽食コーナーがあるけど、多分サンワと同時オープン?
店は大きく見えるけど、全体的に狭い。
サンワが12日オープンで、2階のゴルフ5とスポーツデポは15日オープンだそうな
993(1): 神奈さん 2011/07/08(金)20:23 ID:04+ykEgA(1) HOST:p1088-ipbf3609hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
>>980
江田で246に出て、青葉IC@小田厚でしょ。
994: 神奈さん 2011/07/08(金)21:44 ID:Rbr8JkuQ(1) HOST:218.33.190.116.eo.eaccess.ne.jp AAS
カーマ、行ってきたけど
ユニディに比べ、狭いせいか 取り揃えもイマイチだった。
特価品はあるようなので それ目当てに行ってみるのも良いかも・・・。
個人的には 特価品を探すなら辻堂のミスター・マックスの方がありそうな気がする。
後発のホームセンターなら もっと地域の他店を研究しないと生き残れないのに
何であんな店にしたのだろう?売り場面積は 今の倍はないと他店に勝てないと思う。
995: 神奈さん 2011/07/08(金)22:50 ID:7DIg7j+g(1) HOST:p1031-ipbf402hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
カーマは東海地方に転勤のときによく行ってた
何店舗か行ったけど
ユニディ、ロイヤルほどの店舗はなかったな
996: 神奈さん 2011/07/08(金)23:12 ID:os3auXtA(1) HOST:190.net124047255.t-com.ne.jp AAS
なんにせよ、カーマ出店は田村・横内あたりの人にはありがたいんじゃないの
997(1): 神奈さん 2011/07/08(金)23:56 ID:uXSVMfkA(1) HOST:ntkngw156018.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
あの辺りの住民にとっては家電量販店、カー用品店、ホムセン、一通り廻ると暇潰しにうってつけだな。
998: 神奈さん 2011/07/09(土)00:06 ID:B6OW/FbA(1) HOST:softbank219035180010.bbtec.net AAS
>>993
そんなバカはいない
999(1): 神奈さん 2011/07/09(土)00:19 ID:W4w0X6sw(1) HOST:g176119.scn-net.ne.jp AAS
>>997
そんな暇人はいない
1000: 神奈さん 2011/07/09(土)00:22 ID:8sdopM6A(1) HOST:ntkngw156018.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>999
そんなレスの余裕は無い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.111s*