JR北海道スレッド★34号車 (1001レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
977: なまらSTAY HOME 2022/10/16(日)16:58 ID:3ZOfOKpw(1) HOST:KD106129155149.au-net.ne.jp AAS
森林公園駅に進入するときに比較的大きな衝撃みたいなのが特に下り線であるけれど、運転の上手い下手に無関係そうなのだが電気の関係なのかな?
978: なまらSTAY HOME 2022/10/16(日)17:14 ID:ScoRjdPg(2/3) HOST:p3338139-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
運転の上手い下手は停止する時に立っていたら体感するわ
札幌駅に侵入時にポイント通過での揺れは仕方がないけど
979: なまらSTAY HOME 2022/10/16(日)17:29 ID:6p5hhg9Q(2/2) HOST:KD124215112211.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>973
あー、当時の時刻表かぁ。ありがとう。旅客飛行機、自動車が一般の日本人、道民に普及し始めたのが1960年代、1970年代でまだ鉄道と夜行列車と飛行機、自動車がまだ入り混じって居た?時期だったんだろうね。まぁ、当時は馬よりは鉄道の方が早く着くからね。今だったら18キッパーも夜間移動が出来る?可能じゃんw
980: なまらSTAY HOME 2022/10/16(日)17:36 ID:KMXmeD7g(1) HOST:139-162-78-158.ip.linodeusercontent.com AAS
長野県松本市から参りました。
忍田接骨院院長忍田行憲でございます。
何卒ご面倒ではございますがGoogleマップにアクセスいただきまして良いね👍をよろしくおねがいいたしますことをおねがいします🤲
忍田接骨院は宇宙一〜イイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ❗️
981: なまらSTAY HOME 2022/10/16(日)18:43 ID:DGd69J4Q(1) HOST:150-66-120-247m5.mineo.jp AAS
サピカも使えるようにしろ
マスメディアでも取り上げてたぞ
982: なまらSTAY HOME 2022/10/16(日)20:32 ID:PCjXS3zA(2/2) HOST:133.106.61.237 AAS
>>973
客車編成だと特に発車時にガタンと衝撃が来ますね、連結部に遊びがあるからですが、停車中はシーンとしてるので発車時の衝撃音が余計に強く感じて起きてしまいますね
983: なまらSTAY HOME 2022/10/16(日)21:10 ID:ScoRjdPg(3/3) HOST:p3338139-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>974
86年10月までの時刻表に思うけどうちにある78年の時刻表より札幌までの時短が1時間近くだね
ちなみに函館2351札幌734
86年の目名停車は謎
78年は86年と比べて目名通過で蘭島塩谷も通過、小樽〜札幌は張碓以外全駅停車の滝川行
984: なまらSTAY HOME 2022/10/16(日)21:36 ID:f4yCMHrw(1) HOST:133-106-95-110.mvno.rakuten.jp AAS
>>974
手稲・琴似・桑園とは、素晴らしい駅数
これだけしか駅がないのであれば、快速は不要だな
985: なまらSTAY HOME 2022/10/17(月)05:02 ID:m6lUxDNw(1/2) HOST:p3338139-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
JR北海道にとって稲積公園〜発寒中央の新駅設置は正解だったけどね
986
(1): なまらSTAY HOME [age] 2022/10/17(月)16:41 ID:0GELizXA(1) HOST:p3181041-ipngn7402sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
質問だけど
あいの里教育大→滝川の乗車券で岩見沢で途中下車出来ますか?
実キロは98.7kmなんだけど、運賃計算キロは100.1kmなんですが。
それと療育手帳所持してるんですが、話せる券売機(アシストマルス)で
乗車券購入可能でしょうか?
987: なまらSTAY HOME 2022/10/17(月)17:12 ID:m6lUxDNw(2/2) HOST:p3338139-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
実距離じゃないからね
988: なまらSTAY HOME 2022/10/17(月)17:17 ID:foP3KbeA(1) HOST:p2715205-ipbf1524sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>986
んなこと直接駅で聞けよ むねきくん。
幼稚園からやり直せ。池沼  笑
989
(1): なまらSTAY HOME 2022/10/18(火)03:55 ID:vZMg+dhw(1) HOST:softbank060120075217.bbtec.net AAS
一つ隣駅の江部乙まで乗車券を買う。

滝川まで行くのと値段は同じ2,420円。

療育手帳持ってるなら、1,210円。

話せる券売機は、現在、療育手帳に対応しているかは不明。

みどりの窓口に駅員がいるのは7:00からなので、
省2
990: なまらSTAY HOME [age] 2022/10/18(火)05:48 ID:K0NK4xfw(1) HOST:p3181041-ipngn7402sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>989
それをあいの里(教育大or公園)からスタートでなく
札幌スタートは可能なのかと思ってしまったよ。
普通に乗車券買うより100.1km超えで
療育手帳提示して半額受けた方が安いからね。
991: なまらSTAY HOME 2022/10/18(火)06:39 ID:R6GksGOg(1) HOST:p3338139-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
いつもだけどどこか考え方が違うんだなぁとは思う
992: なまらSTAY HOME 2022/10/19(水)01:56 ID:QYzA2MRA(1) HOST:p1975076-ipbf2604sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
国から道内唯一の「開かずの踏切」に指定の苗穂踏切

2022.10.18
苗穂駅近く「開かずの踏切」来年3月廃止
外部リンク:www.hokkaido-np.co.jp

 札幌市は来年3月、JR苗穂駅近くの「東9丁目踏切」
(中央区北5東9)を廃止する。

日中は遮断機が上がらない時間が1時間あたり最長で計40分を超え、
国から道内唯一の「開かずの踏切」に指定されている。
代替路の整備が終わり次第、歩行者も車も踏切を通れないようにする。

同踏切は苗穂駅のすぐ西側に位置し、函館線や千歳線など5本の線路を
省1
993: なまらSTAY HOME 2022/10/19(水)03:17 ID:qsM9YvGQ(1) HOST:133.106.140.8 AAS
苗穂駅の所って自転車で踏切抜けられないんですか?
よくわからないんでアリオの開かない踏切使ってます 不便です
994: なまらSTAY HOME 2022/10/19(水)07:09 ID:LnlLkznw(1) HOST:122-100-28-174m5.mineo.jp AAS
伊勢市駅がわからないんですが、近鉄戦からJR線もしくは逆を歩いて抜けられないんですか?
60m離れた踏切渡ってます 不便です
995: なまらSTAY HOME 2022/10/19(水)10:10 ID:QzMq8fDg(1) HOST:KD124208024201.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
苗穂も高架化したほうがいい
996: なまらSTAY HOME 2022/10/19(水)10:50 ID:SWOKkpFg(1) HOST:p3338139-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
無理
1-
あと 5 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.067s*