JR北海道スレッド★34号車 (1001レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
338
(1): なまらSTAY HOME 2022/07/31(日)19:25 ID:kYGm4vTw(1) HOST:sp1-72-2-148.msc.spmode.ne.jp AAS
>>335
訂正されてるからこそ
339
(1): なまらSTAY HOME 2022/07/31(日)19:29 ID:o0JNktTg(3/4) HOST:p3371131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>338
訂正される前の日程で自動改札のみの駅利用
車内検札のない列車のみ利用ならリスク高すぎでない?
340
(1): なまらSTAY HOME 2022/07/31(日)19:40 ID:q+LsjwbA(1/2) HOST:p0334729-vcngn.hkid.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp AAS
>>330
自動改札がいいのにね
道フリーパスや北東パスは自動改札機対応だから利用する
青春18きっぷは好きな日一日単位で使えるのは便利だけどいちいち有人改札通るのは
めんどうだから一度も利用したことないや
341: なまらSTAY HOME 2022/07/31(日)19:46 ID:q+LsjwbA(2/2) HOST:p0334729-vcngn.hkid.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp AAS
>>339
訂正後も利用できないだろう
使用開始の穴が開いた状態での訂正日付はあり得ないからね
穴が開いた訂正日を係員が気づけるかにもよるけど
342
(1): なまらSTAY HOME 2022/07/31(日)21:59 ID:o0JNktTg(4/4) HOST:p3371131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>340
指定席確保してない特急列車に乗るのに
自動改札のある駅ならフライングで改札通って
早めに並んで自由席確保できるけど
駅員に改札頼んでたらそれもできなくなるからウザいよね
343: なまらSTAY HOME 2022/08/01(月)06:25 ID:CK2e3deg(1/2) HOST:p0334729-vcngn.hkid.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp AAS
>>342
たいがい通してもらえるのでは?
でもいちいち駅員とやりとりはやっぱめんどい
有人改札のみのとこは律儀に数分前の改札はキツイ
たまに忘れているときあるし・・・
言って通してもらったときあったわ
344
(1): なまらSTAY HOME 2022/08/01(月)14:33 ID:PKVtzejQ(1) HOST:p2725172-ipbf2705sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
70代の 「女撮り鉄」 を線路侵入で検挙
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
345: なまらSTAY HOME 2022/08/01(月)17:05 ID:MbJKLb/A(1) HOST:KD111239253175.au-net.ne.jp AAS
雪にも雨にも弱いのはもう仕方ないか
346: なまらSTAY HOME 2022/08/01(月)17:19 ID:CK2e3deg(2/2) HOST:p0334729-vcngn.hkid.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp AAS
そういうとこに線路があるから仕方がない
347: なまらSTAY HOME 2022/08/01(月)17:44 ID:sU90o66Q(1) HOST:p3249090-ipngn201016osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
融雪期の釧網花咲なんて、今までよくもまぁ頑張って列車走らせてたなっていうくらい過酷
348: なまらSTAY HOME 2022/08/02(火)00:59 ID:9buwYmdw(1) HOST:softbank126242205089.bbtec.net AAS
>>344
北海道じゃないじゃん
349: なまらSTAY HOME 2022/08/02(火)04:38 ID:NI59IGVQ(1) HOST:softbank060120075217.bbtec.net AAS
自動改札機の値段って、安くても一台あたり600万円
今のJR北海道に、追加で買う金なんてない

日本人の平均年収より上なんだよ
350: なまらSTAY HOME 2022/08/02(火)07:21 ID:ZJO57UXg(1) HOST:61-26-60-86.rev.home.ne.jp AAS
基本的にそういうのはリース契約だろ
351
(1): なまらSTAY HOME 2022/08/02(火)11:29 ID:LbL0YsiQ(1) HOST:KD106129181190.au-net.ne.jp AAS
北見レベルの街でも自動改札機ないのはあり得ないな
352: なまらSTAY HOME 2022/08/02(火)20:18 ID:CznpNKdA(1/2) HOST:p0334729-vcngn.hkid.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp AAS
>>351
街が大きくても列車の利用者数が少ないから仕方がないよ
有人改札で処理できる
釧路や帯広と比べるまでもない
稚内の長い行列の改札待ちはなんとかしろよとは思うけど
353
(1): なまらSTAY HOME 2022/08/02(火)21:20 ID:ulH1SmmA(1) HOST:p3089114-ipngn6901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
変なこと訊くけど、
自動でない改札機とは、駅員がハサミで切るの?
354
(3): なまらSTAY HOME 2022/08/02(火)21:27 ID:CznpNKdA(2/2) HOST:p0334729-vcngn.hkid.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp AAS
スタンプじゃないかね
355: なまらSTAY HOME [age] 2022/08/03(水)06:07 ID:k3zuVSOA(1/2) HOST:p2914039-ipngn4501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>353
>>354の言う通りかと。
札幌だって車掌のハンディターミナルで発券された乗車券類では
有人改札で通過しないといけないし。
356
(1): なまらSTAY HOME 2022/08/03(水)06:22 ID:wXW7kcsA(1) HOST:fp9875ee0e.hkdm002.ap.nuro.jp AAS
伝わるかな
テトラポットみたいな自動改札機してるとこあるべか?
357: なまらSTAY HOME 2022/08/03(水)07:29 ID:haB/iI9A(1/5) HOST:61-26-60-86.rev.home.ne.jp AAS
>>356
わかんねーな…ICカード専用の簡易改札機のことか?
磁気カードでもそういうのあるのかね?
1-
あと 644 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.105s*