【思い出】石狩管内 札幌限定〓昔ここには○○があった〓 その15 (1001レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
198: なまらSTAY HOME 2022/07/31(日)05:28 ID:XDgpX27w(1) HOST:KD114016179228.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>171
景品で思い出した
小金湯のドライブイン!
今はバス会社の休憩所
199: なまらSTAY HOME 2022/07/31(日)18:22 ID:q+LsjwbA(1/2) HOST:p0334729-vcngn.hkid.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp AAS
>>197
それならアピアの方がそういうイメージ
200
(2): なまらSTAY HOME 2022/07/31(日)19:53 ID:sTtQYHUw(1/2) HOST:p0039853-vcngn.hkid.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp AAS
>>197
パセオいつ閉めちゃうの
その後どうなるんだろう?
学生時代バイトしてたしいつも時間潰してたし寂しくなります
201
(1): なまらSTAY HOME 2022/07/31(日)20:31 ID:gRNqPE7A(1) HOST:FL1-202-225-217-179.hkd.mesh.ad.jp AAS
>>200
たしか9月いっぱいぐらい
ポスターにはパセオ最後の夏とあった

アピアの本屋もなくなってしまった
202: なまらSTAY HOME 2022/07/31(日)21:05 ID:q+LsjwbA(2/2) HOST:p0334729-vcngn.hkid.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp AAS
>>200
一連のニュースは見ていなかったのか・・・
203: なまらSTAY HOME 2022/07/31(日)21:45 ID:sTtQYHUw(2/2) HOST:p0039853-vcngn.hkid.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp AAS
>>201
ありがとう。APIAの本屋さんもなくってたんですね
昔は東西どっちか忘れたけど一階コンコースにも本屋さんありましたよね
自分は90年代前半に進学で札幌に住み始めたので4プラに続いてパセオの閉館は青春時代の思い出がたくさんあってさみしいです。
204: なまらSTAY HOME 2022/07/31(日)23:20 ID:aUyEIxxw(1) HOST:KD106129181202.au-net.ne.jp AAS
パセオは昔の噴水あるとこが思い出深いな
ミニライブとかもやってたり
205: なまらSTAY HOME 2022/08/02(火)11:33 ID:cWIo3BLg(1) HOST:p3322015-ipngn2103sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
地下鉄大通駅、びっくりドンキーがある場所。
今アインズトルーペになっていますが、その昔
そうご電器、YESでしたよね??
206: なまらSTAY HOME 2022/08/02(火)13:18 ID:jpmRTTnQ(1) HOST:p3018229-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
YES
207: なまらSTAY HOME 2022/08/02(火)19:30 ID:CznpNKdA(1) HOST:p0334729-vcngn.hkid.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp AAS
価格破壊で消えていったな
208: なまらSTAY HOME 2022/08/05(金)18:25 ID:eVRPJR8w(1/2) HOST:p3341129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
そうごはちっとも安くなかったよね。
ヨドバシとかビックカメラが出てきたら廃れるわな。
209: なまらSTAY HOME 2022/08/05(金)19:02 ID:OP1veggA(1) HOST:p0334729-vcngn.hkid.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp AAS
コジマやベストでやられてきてヨドバシとビックカメラでとどめさされたかも
210
(1): なまらSTAY HOME 2022/08/05(金)19:19 ID:PRV7no+Q(1) HOST:150-66-89-177m5.mineo.jp AAS
昭和末期にマンデーって小さな家電小売店があってナショナル(現パナソニック)以外が定価の30パー引き、ナショナルだけ25パー引きで販売していた。
オープンプライスなんてのも当時はなかった。
YESとは比較にならない価格差だった記憶がある。
211: なまらSTAY HOME 2022/08/05(金)21:02 ID:m8/KpjWg(1) HOST:KD106154153038.au-net.ne.jp AAS
YESってベストやらヤマダが進出してくる前にもうあかーんってなってた気がする
同時に店舗が存在した記憶がない。ほんとのとこどうだったんだろ
212: なまらSTAY HOME 2022/08/05(金)21:16 ID:eVRPJR8w(2/2) HOST:p3341129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
ベストやヤマダがとどめになったんだろうね。
そうごの利点は複数のメーカーを比べることができるくらいかな。
でもそんなのは例えばダイエーの家電売り場でもできたしね。
213
(1): なまらSTAY HOME 2022/08/05(金)22:38 ID:tbvWABoQ(1) HOST:sp49-98-219-222.msd.spmode.ne.jp AAS
SANYOの薔薇チェーンって札幌にあったんだろうか?
214
(1): なまらSTAY HOME 2022/08/06(土)00:16 ID:hPaCPxqw(1) HOST:KD118157139110.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
スガイの向かいにあった電器屋が、他店の値段出したら安くすると言ってた記憶。
あんまり長く続かなかったけど。
215: なまらSTAY HOME 2022/08/06(土)04:13 ID:wCqwmFVQ(1) HOST:p3405002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
マツヤデンキよく行ってた
216: なまらSTAY HOME 2022/08/06(土)06:01 ID:Vf8+JnOg(1) HOST:133.106.179.46 AAS
>>213
あったよ、知人の店が家族総出でCMに出て踊ってた
ナショナル系列店が「ナショナルショップ」他社併売店が「ナショナル店会」
弁当屋みたいな看板の日立電器は「日立チェーンストール」で
三菱電器店は…なんだったかな?
217: なまらSTAY HOME [sagw] 2022/08/06(土)06:53 ID:P5IFBBKg(1) HOST:110-132-67-240.rev.home.ne.jp AAS
トムとジェリー見ていたらCMが流れていたような記憶。
くきつ電気とか京屋とか。
1-
あと 784 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s