[過去ログ] 函館市スレッド★113 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
823
(1): なまらSTAY HOME 2021/10/21(木)22:29 ID:Z7s/YXcw(1/6) HOST:KD106128192142.au-net.ne.jp AAS
高規格道路とは 「高速自動車国道(高速道路)」および「一般国道の自動車専用道路」の事を言います 一般的に自動車が高速かつ安全に走れる構造でできている自動車専用道路の事を言います また料金を取られるのが高速道路 料金を取らないのが高規格道路(別名 産業道路または産業用道路)とも言います
824
(1): なまらSTAY HOME 2021/10/21(木)22:33 ID:Z7s/YXcw(2/6) HOST:KD106128192142.au-net.ne.jp AAS
十勝関連で言えば 道東自動車道(北海道横断自動車道)は高速道路  帯広広尾自動車道 十勝オホーツク自動車道 旭川十勝道路は高規格道路と言う事になります
825
(1): なまらSTAY HOME 2021/10/21(木)22:39 ID:Z7s/YXcw(3/6) HOST:KD106128192142.au-net.ne.jp AAS
バイパスとは 特に交通が混雑する市街地や主要道路を避けて 迂回して設けられた道路の事 迂回道路・側道とも言う
826
(1): なまらSTAY HOME 2021/10/21(木)22:44 ID:Z7s/YXcw(4/6) HOST:KD106128192142.au-net.ne.jp AAS
また 高速道路の「道東自動車道(北海道横断自動車道)」の制限速度は80キロ  高規格道路の「帯広広尾自動車道」ならびに「十勝オホーツク自動車道」「旭川十勝道路」の制限速度も80キロとなっています
827
(1): なまらSTAY HOME 2021/10/21(木)22:52 ID:Z7s/YXcw(5/6) HOST:KD106128192142.au-net.ne.jp AAS
北海道の高速道路・高規格道路の中で 始点(始まり)と終点(終わり)が同じ総合振興局管内なのは高規格道路の「帯広(十勝管内)広尾(十勝管内)自動車道」のみらしい
828
(1): なまらSTAY HOME 2021/10/21(木)22:56 ID:Z7s/YXcw(6/6) HOST:KD106128192142.au-net.ne.jp AAS
訂正 もう1つ 「後志自動車道」も始点が倶知安町で終点が小樽市で同じ後志総合振興局管内みたいでした
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.196s*