――― 北海道板雑談スレ第9話 ――― (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

46
(3): STAY HOMEだべさ 2020/11/19(木)23:03 ID:Q9ylV3bA(4/4) HOST:M014009148225.v4.enabler.ne.jp AAS
7.不思議ちゃんの登場で、この話題は飽きてきたので、現在問題になっている
トリチュウムの話はどうだろう。そのきっかけとして、世界でどのくらい
原発から河川あるいは、空気中に排出されているのか。誰か知っている人いる?
50
(3): STAY HOMEだべさ 2020/11/21(土)22:18 ID:8y2b6Xog(1) HOST:p1597146-ipngn7402sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>43
あなたの作文は何年も読ませて貰っているが、長文で煙に巻けると考える癖が全然抜けないな。この場で嘗て奏効したこと無かろうに。

あなたの受けているのは殆んど「非」原発由来の電力の恩恵なのだよ。泊原発など僅か20年間しか稼働していない。3号機に至ってはたったの3年。その3年間でも電力量の4割程度。残りは「非」原発だよ。
ましてこの10年間は100%「非」原発だしね。あなたが30歳だとしても、あなたの使った電気はほぼ「非」原発由来。だから、
> 君はその年代に生存しているのだから、当然恩恵を受けている。
以降は、自文を参照して貰えばいいかな。

>>45
福島以前から原発事故は頻々と起きていたので、津波がなくても、何れ別のかたちで大事故は起きていたろうね。

>>46
兄を見習えと母国を誇りたいのかもしれないが、原発事故の処理水を排出する国なんて無いよ。またココへ戻るの?
52
(2): STAY HOMEだべさ 2020/11/22(日)10:59 ID:A/z7bFgw(2/4) HOST:p2182128-ipngn8502sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>46
>世界でどのくらい原発から河川あるいは、空気中に排出されているのか。誰か知っている人いる?

話題が変わりよかったです^^↓調べてみました↓
(参考)世界の原子力発電所等からのトリチウム年間排出量
外部リンク:www.meti.go.jp

難しい話はできませんが
トリチウム以外にも人体に良くない物質を浴びたり摂取したりしている
「人間にとって害のある量ではないですよ」と謳う専門家もいたりする
そういったな中で出来上がってる地球の環境で生きていられるだけなのかな
79: STAY HOMEだべさ 2020/12/09(水)21:15 ID:LPWpq/Aw(1) HOST:p13064-ipngn2901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>74
> 俺のが長い?
3104 > 1099 (Byte)
>>43-46あなた、右>>50オレ。UTF8換算。疑問の余地は無い。

> なにが「非原発由来」だよ。論理矛盾も甚だしいな。
85% > 14%。
左非原発由来、右原発。超単純に、道民の46年間(日本人平均年齢)の使用電気量の百分率。特に論理矛盾は無い。

強弁ばかりでもう飽きた。慕わしい国に帰れ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.065s*