[過去ログ] 苫小牧市スレッド★110 (tomakomai) (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
427: なまら名無し 2020/03/22(日)23:16 ID:CFr2NDJw(1) HOST:sp49-98-174-139.msd.spmode.ne.jp AAS
羅亜麺館
428: なまら名無し 2020/03/22(日)23:22 ID:BWGhNrgA(1) HOST:sp1-75-236-201.msb.spmode.ne.jp AAS
羅亜麺館は学生の頃のソウルフードだったな
むかしは新聞のチラシで割引券が頻繁に入ってたけど最近見なくなったね
さらに店舗減らなきゃ良いけど...
429: なまら名無し 2020/03/23(月)00:18 ID:CYt5B0hg(1) HOST:3d04a6-174.dynamic.tiki.ne.jp AAS
もやしそば
430: なまら名無し 2020/03/23(月)14:05 ID:CaWhBkng(1) HOST:p2085-ipngn2901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>416
道蓮は旭川の三王交通のパクリ
行灯のデザインもクリソツだし
431: なまら名無し 2020/03/23(月)14:20 ID:NJlo+Umw(1) HOST:M014009160192.v4.enabler.ne.jp AAS
グループ会社なので同じなのは当然だよ
432: なまら名無し 2020/03/23(月)16:29 ID:beKrqeeQ(1) HOST:150-66-66-164m5.mineo.jp AAS
苫小牧を離れて20年だけど、親の世話でちょくちょく苫小牧へ戻れることになって嬉しい!
ところで、80年代に「モノリス」ってゲーム屋さん(?)があったのを覚えている方はいますか?
錦町の裏、王子の社宅の向かいあたりにあったはず。必要もないのに「なめ猫」グッズを買って
おばあちゃんに怒られた記憶がある(笑い)。
433: なまら名無し 2020/03/23(月)22:38 ID:zfVvR/uw(1) HOST:sp1-79-84-226.msb.spmode.ne.jp AAS
日新町にあったピノキオなら知ってるぞ
434: なまら名無し 2020/03/23(月)23:27 ID:j+UMDI3A(1) HOST:i60-34-17-22.s42.a001.ap.plala.or.jp AAS
モノリス、凄く聞き覚えあるのに思い出せないな
435: なまら名無し 2020/03/23(月)23:29 ID:/T1ECLqQ(1) HOST:softbank126168111098.bbtec.net AAS
モノリスってゲームソフトあったよな
436: なまら名無し 2020/03/24(火)00:34 ID:CUlPuqSQ(1) HOST:KD106133041078.au-net.ne.jp AAS
2001年
437: なまら名無し 2020/03/24(火)04:51 ID:5QpGU+pA(1) HOST:150-66-78-28m5.mineo.jp AAS
ピノキオも懐かしい。
もっと古いところなら、錦町にあったおもちゃの北川さん。バブルの絶頂にお店を畳んだはず。
しかしモノリスはどなたも記憶にないかぁ。すごく若いお兄ちゃんがやっていたのですが。
彼は今では60代かー。
438: なまら名無し 2020/03/24(火)05:31 ID:U3IDYZiQ(1) HOST:KD106165009116.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
ラーメンなら満龍
あそこが苫小牧のラーメンの基礎でしょう
439: なまら名無し 2020/03/24(火)08:45 ID:tJKdwcIA(1) HOST:sp1-75-196-228.msb.spmode.ne.jp AAS
啓北の清流はもう閉めたのかね
440: なまら名無し 2020/03/24(火)10:01 ID:Z+FhN/yQ(1) HOST:om126204236027.3.openmobile.ne.jp AAS
札幌市内のツルハドラッグ(食品取り扱い店舗のみ)に、苫食の3食焼そばと鍋焼きうどんが置いてあった
苫小牧市外でも苫食の製品買えるんだね
441
(1): なまら名無し 2020/03/24(火)11:00 ID:+201377g(1) HOST:FLH1Aci248.hkd.mesh.ad.jp AAS
>>350 です。
別に誹謗中傷のつもりで書いてません
>>346
>>349 のIDが違うのに >>348 に対して(?)受け答えしてるようだったので
え?って思っただけです。
>>346
>>349 さん気分を悪くされたようですみません。失礼しました。
442: なまら名無し 2020/03/24(火)12:20 ID:cI8llvRw(1/3) HOST:pw126182088190.27.panda-world.ne.jp AAS
清流、一度も行ったことなかったな。営業時間が元々短かったような。

>>441さん
そういうレスいらない。そんな古いレスに返す必要もなし。荒らしを除いてはIDがどうのとか、くだらない考え、コメントは
必要なし。苫小牧に関連した話題を語っていきましょう。
443: なまら名無し 2020/03/24(火)12:32 ID:xjI8vYRg(1) HOST:om126161015251.8.openmobile.ne.jp AAS
赤門うまい
444: なまら名無し 2020/03/24(火)13:27 ID:My7+HVoA(1) HOST:183-180-44-211.east.ap.gmo-isp.jp AAS
赤門やってなくないですか?
445: なまら名無し 2020/03/24(火)13:56 ID:1oC4qwEQ(1/4) HOST:softbank126168111098.bbtec.net AAS
赤門やってなくなくない
446: なまら名無し 2020/03/24(火)14:58 ID:TlrInOBQ(1) HOST:i60-47-111-48.s41.a001.ap.plala.or.jp AAS
道民に配られるはずのマスクはどうなったんだろう
美瑛や北見その他数カ所だけ配達されたあと動いてないみたいだけど
市内の医療機関や介護施設なんかに配れば納得なんだけどそうすると文句言う市民もいるよね
1-
あと 555 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s