[過去ログ] 【北海道専用】 新型コロナ関連総合特設スレ★1 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
208
(1): なまら名無し 2020/02/27(木)09:23 ID:uzBt++jA(1/8) HOST:p2183155-ipngn8502sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
医療従事者のマスクはN95とかね
それも顔にきっちり密着していないと意味が無いの
一般のマスクは予防じゃなくて相手へ飛散させない用のマナーだから
手で顔を触らない、手洗いが大事
213
(1): なまら名無し 2020/02/27(木)10:00 ID:uzBt++jA(2/8) HOST:p2183155-ipngn8502sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>209
きちんと着用とは、それこそ隙間が一切無くきっちりと密着させる事ね
市販のよくある普通のサージカルは感染予防としてでは無いけど、予防としてと信じてるならそれを否定はしないわ
詳細はメーカーに聞くか自身で調べてみてね
214: なまら名無し 2020/02/27(木)10:02 ID:uzBt++jA(3/8) HOST:p2183155-ipngn8502sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>212
手洗いをしてしっかり食べて笑って過ごす事が免疫力向上につながるね
222
(1): なまら名無し 2020/02/27(木)11:01 ID:uzBt++jA(4/8) HOST:p2183155-ipngn8502sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>217
そうサージカルだと保湿や手で触れない様にする効果はある
あくまでも予防としてではなく、潜伏期間中の感染者が他への飛散を防ぐエチケットという意味でのマスクは各自必要ね
226
(1): なまら名無し 2020/02/27(木)11:16 ID:uzBt++jA(5/8) HOST:p2183155-ipngn8502sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>223
健常者の予防としてではなく、感染者の拡大防止としてね
229
(1): なまら名無し 2020/02/27(木)11:26 ID:uzBt++jA(6/8) HOST:p2183155-ipngn8502sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>227
ウイルスは小さいから隙間だらけのサージカルじゃ意味無いよ
232: なまら名無し 2020/02/27(木)11:44 ID:uzBt++jA(7/8) HOST:p2183155-ipngn8502sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>230
マスク着用単独での感染予防効果

インフルエンザ発症者がマスクを着用することで家庭内感染を防ぐことが可能であるか検討した調査が、2008〜2009年のフランスにおけるインフルエンザ流行時期(フランスにおいてサーベイランスシステムに報告されるインフルエンザ様疾患の国内発生率が算出閾値を超えた期間)に行われました1)。インフルエンザ診断テスト陽性となり、48時間症状が続いている患者のいる家族を対象として、マスク着用群とコントロール群に分け、マスク着用群では発症者が他の家族と同じ部屋や限られた空間(車の中など)にいる場合にマスクを着用することを5日間実施しました。その結果、調査期間中に家族がインフルエンザ様症状を示した割合は、マスク着用群は16.2%、コントロール群は15.8%で有意差はなく、マスク着用による感染予防効果は認められませんでした。

また、最近の国内での調査としては、サージカルマスクのインフルエンザ流行時の感染予防効果について、感染制御実践看護師の所属する施設を対象として2016〜2017年流行時(2017年3月31日まで)を調査期間としたアンケート調査が実施されました3)。111施設中71施設から回答があり、調査期間中、アウトブレイクがあった施設は55施設で、調査では[1]サージカルマスク着用の病院規定の有無、[2]サージカルマスクの着用対象者、[3]サージカルマスク着用場面、[4]サージカルマスク着用の実施期間のそれぞれについてアウトブレイク発生状況の解析が行われました。その結果、すべての項目においてアウトブレイク発生数との有意差は認められず、サージカルマスク着用を義務付けただけでは有効な予防効果はなかったと報告されており、多元的な対策効果を検討する必要があります。

マスク着用のみでの感染予防効果を調査した報告は少なく、現時点ではマスク着用単独およびマスクの種類による予防効果は明確ではなく、差は認められていません。
233: なまら名無し 2020/02/27(木)11:59 ID:uzBt++jA(8/8) HOST:p2183155-ipngn8502sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
urlエラーで貼れないので抜粋ねそれでは

「パンデミックインフルエンザ予防のための地域社会伝播軽減ガイドライン10)」におけるマスクの位置づけは、咳やくしゃみによる大飛沫粒子をブロックすることにより、有症状者から健常者へインフルエンザウイルスの伝播を防ぐための物理的バリアであるとしています。そのため、有症状者のマスク着用については、極めて深刻なインフルエンザ世界流行時において人が密集している公共施設を避けられない場合に、感染源の抑制措置として推奨する可能性があるとしています。

健常者の日常的なマスク着用については、特別なハイリスクの状況下以外では、インフルエンザ流行期における家または公共施設でのマスク着用を推奨していません。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s