[過去ログ] 【北海道専用】 新型コロナ関連総合特設スレ★1 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: なまら名無し 2020/02/26(水)11:41 ID:L2tmegtg(1/3) HOST:KD106154136003.au-net.ne.jp AAS
ホームセンターでも消毒液やらアルコール付きの手拭きが
棚にないね。液体手洗いせっけんもモノによってばらつきが。
9: なまら名無し 2020/02/26(水)11:47 ID:1D7aD7dw(1) HOST:p88035-mobac01.osaka.ocn.ne.jp AAS
学校が休校になって、暇だからと子供達がイオンやアリオに集結するのは止めさせてね

感染爆発するよ
10: なまら名無し 2020/02/26(水)12:05 ID:eV6DsZYw(1) HOST:UQ036011224128.au-net.ne.jp AAS
鈴木ナイス決断。雪まつり行った子どもキャリア多そうだから。
前の知事ならグダグダだったろう
11: なまら名無し 2020/02/26(水)12:26 ID:jgkuERnQ(1) HOST:219-100-29-212.osa.wi-gate.net AAS
今から考えたら、雪まつりの見学を中止した幼稚園とか小学校とか英断だったな
主催の札幌市としては「何言ってんだ?それじゃなくても中国からの客減るんだし
赤字にならならいためにも子供もみんな来いよ」とか思ってただろうし
「大げさな。雪まつり行ったくらいじゃコロナなんてかからないだろ。騒ぎすぎ」的な
雰囲気もなきにしもあらずだったのに

市立の幼稚園とか小学校は強制参加だったのかな
12
(2): !id:ignore 2020/02/26(水)12:33 ID:4iBKoSJA(1) HOST:g85.61-115-100.ppp.wakwak.ne.jp AAS
市町村単位だけど、
どこか休校になったの?
13
(2): なまら名無し 2020/02/26(水)12:34 ID:Cg08jgpQ(1) HOST:pda6e7d5d.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
網走からです。
コロナの収束対応と知事の冷静な決断の中、何故か桂陽高校吹奏楽部と
網走南が丘吹奏楽部がジョイントコンサートを行なうと地域新聞で告知。
ちなみに旭川商業高校吹奏楽局も三月に網走で演奏会をする。
場内観衆に「音」を届けると同時に「息」を観衆目掛けてぶつける様なもの。
大丈夫?各地イベント自粛を広げている中、本当に演奏会をするのだろうか?
14: なまら名無し 2020/02/26(水)12:48 ID:2+W7Q23g(1) HOST:UQ036011225120.au-net.ne.jp AAS
明日から休校
道南
>>12
15: 五真亥公人 ◆V1QcIW0spM 2020/02/26(水)12:50 ID:JLr4QWfg(1) HOST:KD119104147177.au-net.ne.jp AAS
コロナウイルスで
リアルパンデミックが現実に
リアルバイオハザードが現実に
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
16
(1): なまら名無し 2020/02/26(水)12:54 ID:Rvan9DrQ(1) HOST:100.215.49.163.rev.vmobile.jp AAS
>>13
先程政府からスポーツと文化イベント自粛要請出たから可愛そうだけど中止になると思う。
17: なまら名無し 2020/02/26(水)13:30 ID:eCuO3Ahw(1/5) HOST:pw126233192180.20.panda-world.ne.jp AAS
>>16
道の休校要請が効いてると思うな
地方が動き始めそれが評価された事から強権に理解が得られると判断したんだろう
18
(1): なまら名無し 2020/02/26(水)13:42 ID:SI9UTQbQ(1) HOST:KD182250241002.au-net.ne.jp AAS
ダイアモンドプリンセスの乗客って何人くらい北海道にいるんだろ
19: なまら名無し 2020/02/26(水)13:45 ID:eCuO3Ahw(2/5) HOST:pw126233192180.20.panda-world.ne.jp AAS
散々話題されて元々客層的に少し余裕のある人たちと無自覚な一般人ではどちらが危険が考えてみればいい
20: なまら名無し 2020/02/26(水)13:57 ID:32evmCWQ(1) HOST:sp49-98-142-254.msd.spmode.ne.jp AAS
北見市の学校が一週間の休校になると連絡がありました
21: なまら名無し 2020/02/26(水)14:03 ID:D6UzoSQg(1) HOST:p1300231-ipngn8201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
この後どんどん 感染者が発見される予定なのに 今から休校してどうするつもりなんだろう
22
(1): なまら名無し 2020/02/26(水)14:06 ID:sG7fy0IA(1) HOST:softbank060120150195.bbtec.net AAS
報道されてないけど、もう市立病院に入りきらないほど感染者がいるらしい
23: なまら名無し 2020/02/26(水)14:20 ID:JA2AvhkA(1) HOST:pda6e8403.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
後に増えていくのは間違いない
24: なまら名無し 2020/02/26(水)14:30 ID:iCKOajtA(1) HOST:i114-184-8-247.s42.a001.ap.plala.or.jp AAS
〜とのこと、〜らしい、・・・
25: なまら名無し 2020/02/26(水)14:34 ID:iQt5vTtg(1/2) HOST:x099035.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
掲示板にありがち
26: なまら名無し 2020/02/26(水)14:37 ID:J+QdMZqg(1) HOST:KD106180014140.au-net.ne.jp AAS
市立病院行かねばならんのだけどカッパ着て行くかな
27: なまら名無し 2020/02/26(水)14:38 ID:iQt5vTtg(2/2) HOST:x099035.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS

1-
あと 974 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s