[過去ログ] 滝川市スレッド★83 (空知管内) (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
701: STAY HOMEだべさ 2020/11/28(土)10:12 ID:5uXPXOGA(1/3) HOST:sp1-72-5-206.msc.spmode.ne.jp AAS
岩見沢くん、ビビって固定回線で書き込まなくなったけど性格の悪さがにじみ出ててモロバレだなぁ
なんで滝川スレに出しゃばってるの?
704
(2): STAY HOMEだべさ 2020/11/28(土)19:40 ID:5uXPXOGA(2/3) HOST:sp1-72-5-206.msc.spmode.ne.jp AAS
滝川中央病院 病床数:297床・感染患者数:24名・感染職員数5名
吉田病院 病床数:263床・感染患者数:73名・感染職員数51名

病院の規模=病床数なので中央病院の方が大きいのに吉田病院の方が3倍以上感染者数は多い
理由は分からんし、だから吉田病院の方が悪いということにはならないが
ちなみに老人ホームとか精神科とかは体は元気で歩き回ってる患者が多いのでクラスターは発生・拡大しやすい
706: STAY HOMEだべさ 2020/11/28(土)21:31 ID:5uXPXOGA(3/3) HOST:sp1-72-5-206.msc.spmode.ne.jp AAS
滝川中央病院 第1病棟(57床)第2病棟(60床)第3病棟(60床)第5病棟(60床)第6病棟(60床)
吉田病院 一般病棟:104床 緩和ケア病棟:11床 障害者施設等一般病棟:92床 地域包括ケア病棟:56床

どの病棟で出たかは分からんけどどっちの病院も1つの病棟だけに抑えてるとしてその病棟内での感染の広がり考えたらどうだろうね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*