[過去ログ] 2023年日本ハム北広島BP移転検討委員会スレ:8 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
474: なまら名無し 2019/10/05(土)12:05 ID:dvUnYh1w(1/16) HOST:p2039079-ipbf908sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
どうして民間企業の利益をそこまで心配するの?

関係者か利害関係者でないとそこまで心配する必要ないよね。

札幌ドームから出ていかれると困るという感情がひしひしと感じる。
477: なまら名無し 2019/10/05(土)12:24 ID:dvUnYh1w(2/16) HOST:p2039079-ipbf908sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
えっと、答えに困ったら話を逸らすのはやめましょうね。
あなたの書き込みを見ると、それ以上触れられると困るとかならず、関係な話題を持ち出しますよね。
そこは一貫していますね。

心配というより、札幌ドームから移転する日ハムに敵意すら感じいますよね。
利害関係者というのは間違いなさそうですね。

職を失うとかですか?
479
(1): なまら名無し 2019/10/05(土)12:29 ID:dvUnYh1w(3/16) HOST:p2039079-ipbf908sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>損益はふつうの小中学生の頭では分からないと思うが、ふつうの会社員が住宅ローンを組むときの必須知識程度で判断できる。
>輸送に至っては5桁の整数の四則演算ができれば猿でも分かる。

そんなことは誰もがわかっていることで、民間企業が勝手に行う事業だから成功すれば利益を享受できるし、失敗しても何も失うことがないってことを理解しているから。

利害関係者でなければ、毎日毎日同じ日ハム批判を書き込んで鬱憤解消しようとは思わないでしょうね。
そこが、札幌ドームから出ていかれると経済的に困窮する人とそうでない人の違いでしょうかね。
489: なまら名無し 2019/10/05(土)13:20 ID:dvUnYh1w(4/16) HOST:p2039079-ipbf908sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>480
日本中、税金で山奥の家まで道路を建設しています。
費用対効果で考えたら、北広島アクセス道路の方がよっぽど公共的ですな。
493: なまら名無し 2019/10/05(土)13:26 ID:dvUnYh1w(5/16) HOST:p2039079-ipbf908sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>482
職業選択の自由なのでどんな職業についてもそれは関係ないが、
他企業の事業をあることないこと吹聴しているのは倫理的にマズイいでしょう。

こんな人が経営者なら、従業員も幻滅するでしょう。
BP新会社も設立されたことですし、この掲示板の書き込みをベース、本当にそうなんですか?と聞いてみるのもいいでしょう。
497
(1): なまら名無し 2019/10/05(土)13:32 ID:dvUnYh1w(6/16) HOST:p2039079-ipbf908sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
確かに、全文を知らないなら

>それがどうして「前向きに検討してもらっているのは確か」に変換されちゃうのかな。

という書き込みは、一方的な思い込みによる批判になっちゃうね。
段々と反日さんの書き込みにボロが出てきていますね、信憑性も疑わしい。
508: なまら名無し 2019/10/05(土)13:54 ID:dvUnYh1w(7/16) HOST:p2039079-ipbf908sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
うん、おれも先頭に表示される。
スクロールする必要もなく見れるよ。
510: なまら名無し 2019/10/05(土)13:56 ID:dvUnYh1w(8/16) HOST:p2039079-ipbf908sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
けど、2096は道新の記事ではないね。

よくわからんけど、 >>946 はなぜ2096を指定したのか意味不明。
脳内変換プラグインをいれているのか?
516: なまら名無し 2019/10/05(土)14:03 ID:dvUnYh1w(9/16) HOST:p2039079-ipbf908sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>511
>有料記事の方は直接挙げられないので簡潔にまとめると

こう書いてあるので、転載でなく要約では?
access-internet.ne.jp が根拠としてsapporokapporoというサイトを書いたのは、書き込んだ本人だからではないの?

>道新一応取ってるからログインして読めるけど掲示板に転載されてるのは間違ってないよ

その道新の記事には、北広島とJR北海道の会談内容の全文が載っているのですか?
議事録として全文が載っていないのなら、>>497 に書いたとおり、

>>それがどうして「前向きに検討してもらっているのは確か」に変換されちゃうのかな。

>という書き込みは、一方的な思い込みによる批判になっちゃうね。
省1
518: なまら名無し 2019/10/05(土)14:09 ID:dvUnYh1w(10/16) HOST:p2039079-ipbf908sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
全文というのは、例えば札幌市議会のように、発言の一字一句すべて議事録としてまとめられることね。
それが、一般公開されているの?

公開されていないのに、知っているということは関係者か、傍聴者じゃないの?
520: なまら名無し 2019/10/05(土)14:15 ID:dvUnYh1w(11/16) HOST:p2039079-ipbf908sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>517
何度も言うけど、話題逸しはやめましょう。
全文は公開されているの?あなたは見たの?

>「前向きに検討してもらっているのは確か」
が正しいか、間違いかをどうやって判断したの?

あと、東豊線は試合終了に合わせた増発は無理です、前もって計画していれば増発は可能。
理由は東豊線には車庫がないので、東西線を走行するので、ダイヤ調整が急にできない。

JRは試合終了に合わせた増発はできるかどうかは時間帯にとってかわるでしょう。
522: なまら名無し 2019/10/05(土)14:19 ID:dvUnYh1w(12/16) HOST:p2039079-ipbf908sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
答えに困ったら、いつも、無関係な書き込みをしたり、考えなくてもわかるでしょうで逃げる癖は直したほうがいいね。

出典すらまともに答えられないのに、
それが正しいか間違っているかに関係なく、試算した数字なんか見る気も起きませんな。
524
(1): なまら名無し 2019/10/05(土)14:23 ID:dvUnYh1w(13/16) HOST:p2039079-ipbf908sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
だから、全文は見たの?って聞いているんだけど。
ごまかさないでよね。
525
(1): なまら名無し 2019/10/05(土)14:24 ID:dvUnYh1w(14/16) HOST:p2039079-ipbf908sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
2019年の記事貼ったり、2018年の記事に退行したり、一生懸命に都合のいい記事を探している暇があったら、
全文を見たかどうかぐらい答えられないものかね・・・
527: なまら名無し 2019/10/05(土)14:29 ID:dvUnYh1w(15/16) HOST:p2039079-ipbf908sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
.access-internet.ne.jp が何度も何度も書き込んでいる課題はマスコミでも触れられている課題でしょう。
目新しさもないし、マスコミの言葉を借りてここに書いているだけ。

ほんと、どれだけ日ハムに憎悪感を抱いているのかね。
核心にせまると、他の話題でごまかす、全文を見たかどうかも答えられない。

そんな人の書き込みの信憑性は0ですね。
555: なまら名無し 2019/10/05(土)17:12 ID:dvUnYh1w(16/16) HOST:p2039079-ipbf908sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
なんかもう、access-internet.ne.jp の言うことすべて胡散臭く感じるね。

ソースがオレの書き込みは小学生の文章を見ているようで疲れる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.257s*