[過去ログ] 2023年日本ハム北広島BP移転検討委員会スレ:8 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
789: なまら名無し 2019/10/12(土)10:49 ID:Y+avAlWA(1/4) HOST:39AB:9FD0:0184:14EE AAS
明石の花火大会も俺の金じゃなかったけどね。
791: なまら名無し 2019/10/12(土)11:18 ID:Y+avAlWA(2/4) HOST:39AB:9FD0:0184:14EE AAS
>>785

地理院地図で標高を見てみると

駅近辺〜北進町北進通が標高30m前後
美沢交差点は15mよりやや低く、
そこから一気に35mまで上がる。
BP予定地は40m台。 川のあるところは当然ながらやや低く、南西角は65mくらいある。
駅から球場への道のり2km強は、15m下って20m駆け上がってそっからダラダラ上がる感じ。

比較のために書くと、札幌市電ですすきのあたりが23m、南西角にあたる電車事業所前付近が38m。
ここは直線で3km。
792: なまら名無し 2019/10/12(土)11:24 ID:Y+avAlWA(3/4) HOST:39AB:9FD0:0184:14EE AAS
>>790

そう。 僕らは傲慢なの。
傲慢な僕らに来てほしいのかい?
それならまず、僕らの靴でも舐めてみることですね。

靴舐める舐めないにかかわらず、まともにクルマが流れる道路はマスト(笑)ですけどね。
793: なまら名無し 2019/10/12(土)11:30 ID:Y+avAlWA(4/4) HOST:39AB:9FD0:0184:14EE AAS
北広島駅からBPへは、美沢の谷底へ下りなくて済むようにすれば、2km強で10mちょっと上がるだけの緩やかな上り坂になる。
直通の高架道路でも作ってみたら? そうすれば大曲通との交差点も回避できる。
郊外直通タイプのLRTか、ゆとりーとラインみたいなガイドウェイバスの専用にするといいよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*