[過去ログ] 2023年日本ハム北広島BP移転検討委員会スレ:8 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
570
(1): なまら名無し 2019/10/06(日)01:41 ID:kf1MhU5Q(4/5) HOST:39AB:B69E:2D00:14EE AAS
18/3/27 道新
上野正三市長は北広島について「札幌に隣接しJRや高速道、国道が通る交通の要衝。車社会の北海道では非常に使いやすい場所」と力説する。
※JRは東部、道央道とR36は西部、R274は東部だがJRとの交点は上野幌であり有機的な繋がりは皆無。そういうものを要衝とはふつうは言いません。
 強いてメリットを挙げるならばクルマで長沼と野幌に行きやすいことくらいか。

19/4/10 北海道建設新聞
由仁町は「道北の人がJR室蘭線経由で訪れシャトルバスで球場へ行くなど流れが変わるかもしれない」、当別町は「BPが社会科見学の対象になれば」と話すなど、移住・定住や観光振興に期待を寄せた。
 一方、HBP側の詳細な計画提示はこれからで、札幌市は「具体的な内容が示された段階で、検討したい」と話した。

19/7/9 日経
最大の課題の球場アクセスでは、JR北広島駅から球場までの輸送を北海道中央バス(小樽市)やジェイ・アール北海道バス(札幌市)が観客輸送を担う方向で調整していることがわかった。札幌観光バスや千歳相互観光バスも試合後に貸し切りバスで周辺自治体を周遊できるツアーなどの企画を進めており、大型施設の波及効果を道内に広める動きが強まる。

支笏湖云々は5スレ目のレス番631、651に書き込みがあるが、その先の出典が見当たらんな。
省1
1-
あと 431 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s