[過去ログ] 札幌市手稲区スレ★93 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: なまら名無し 2019/09/15(日)22:43 ID:WpaiCeWQ(1) HOST:sp49-98-166-61.msd.spmode.ne.jp AAS
味源はふらっと行きたくなるからな
ただし夏は地獄の暑さで行きたくない
34: なまら名無し 2019/09/15(日)23:13 ID:i/atzCWw(1) HOST:pw126233003134.20.panda-world.ne.jp AAS
増税前 家電とか買ってる人多いな
35: なまら名無し 2019/09/15(日)23:23 ID:KrrFIE9A(1) HOST:KD106172007053.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
2%なら意味ないじゃん
家とか車ならまだ分かるけどな
100万買っても2万しか変わらんのに
36: なまら名無し 2019/09/15(日)23:32 ID:9vxZ1JMQ(1) HOST:sp49-98-149-31.msd.spmode.ne.jp AAS
どうせ買うものなら増税前でしょ
37: のことな 2019/09/16(月)01:56 ID:lCmOlX4w(1) HOST:KD113150253191.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
やっと10%になって良かったわ
キリがいいし1円硬貨の出し入れの煩わしさなくなる
貧乏人はどう思ってるか知らんが
38
(2): なまら名無し 2019/09/16(月)08:01 ID:FA7XB5Xg(1) HOST:p1919209-ipbf2208sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
前田だと思うけど昔家族で行ってた飲食店で
釜飯が美味しいところがあったんだけど名前わかる人いるかな
釜飯屋さんと身内では言ってたけど名前覚えてないんだよね
39: なまら名無し 2019/09/16(月)08:08 ID:wmAFJWQg(1) HOST:i114-181-13-4.s41.a001.ap.plala.or.jp AAS
前回の時もだけど、白物家電の価格なんてほとんどは増税後の方が安くなるんだけどな。調べずに駆け込みで飛びつくやつはいいカモ。
40: なまら名無し 2019/09/16(月)10:48 ID:dkSAkGnA(1/2) HOST:softbank060115116027.bbtec.net AAS
うちは前回の増税前に家を買った。しかも総額80万円値切れた。人生最大の値切りだった。
41: なまら名無し 2019/09/16(月)10:52 ID:dkSAkGnA(2/2) HOST:softbank060115116027.bbtec.net AAS
あとあれだ、防災用品は増税前につていうか早いうちに用意しろよ。冬が来るのにのほほんと構えてるやつはいつか痛い目に遭うぞ。
小さなものならいざ知らず、ストーブや発電機だったら特に増税前の方がいいと思うがな。行政や他人を宛にするなよ。
42: なまら名無し 2019/09/16(月)11:09 ID:ujWm5bcQ(1) HOST:KD106132085061.au-net.ne.jp AAS
キャブコン持ってるから特に困ることはないな
軽油は会社のタンクに入ってるし
43: なまら名無し 2019/09/16(月)11:19 ID:+q2V0oLg(1) HOST:FL1-122-132-23-144.hkd.mesh.ad.jp AAS
釜飯屋って歯医者になってね?
44: なまら名無し 2019/09/16(月)12:28 ID:IiTEPk0Q(1/2) HOST:softbank126216213238.bbtec.net AAS
防災用品買ってるやつは負け組だよ
ビビりすぎ
使うことない
のほほんで正解
そんな災害おこらねぇから ブハハハハハハハハwwwww
45
(1): なまら名無し 2019/09/16(月)12:31 ID:NSvufOFg(1) HOST:softbank060125192012.bbtec.net AAS
つか発電機ってみんな結構持ってるの?
46: なまら名無し 2019/09/16(月)12:41 ID:+qsWjSmw(1/2) HOST:ai126146011112.53.access-internet.ne.jp AAS
のほほんでもいいんだよ。
女子供老人を押しのけて支援物資をごそっと持っていくのでなければ。
47: なまら名無し 2019/09/16(月)13:26 ID:IiTEPk0Q(2/2) HOST:softbank126216213238.bbtec.net AAS
>>45
俺は持ってるよ
備えあれば患いなしだからね
でも家の中で使うのだけはお勧めしない
一酸化中毒であのYO逝きだYO!!!
48
(1): なまら名無し 2019/09/16(月)17:17 ID:EDK3OpeQ(1) HOST:sp110-163-13-7.msb.spmode.ne.jp AAS
岩龍の生姜焼きって甘い?しょっぱい?
チャーハンは間違いなく美味いんだけど、たまに誰かが作った生姜焼き無性に食べたくなるからオススメの生姜焼き置いてあるお店もおちえて…
49
(1): なまら名無し 2019/09/16(月)17:32 ID:9Ftn4ANA(1) HOST:om126179124241.19.openmobile.ne.jp AAS
>>48
櫻茶屋の生姜焼き定食はどうだろう?俺は美味しいと思う。運転免許試験場の横にある店。場所が謎すぎて一部のナビは正しく案内してくれないけど
50
(1): なまら名無し 2019/09/16(月)22:09 ID:m70SHdwg(1) HOST:p1460240-ipngn9001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
清水アキラ見た
やっぱ芸能人だな
そこいらのおっさんとは違うダンディさがあった
歌うまかったわ
51
(2): なまら名無し 2019/09/16(月)22:11 ID:cvnSMmnw(1) HOST:flh2-49-129-122-0.tky.mesh.ad.jp AAS
生姜焼きといったらあそこだろ!!
52
(1): なまら名無し 2019/09/16(月)23:25 ID:NFDFHwnQ(1) HOST:pw126033150178.23.panda-world.ne.jp AAS
よく何十年も潰れない青果店って
スーパーと味とか大きさって違うん?
1-
あと 949 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s