[過去ログ] 2023年日本ハム北広島BP移転検討委員会スレ:7 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
205: なまら名無し 2019/08/24(土)18:29 ID:s9sKnv4A(1/8) HOST:ai126248036236.9.tss.access-internet.ne.jp AAS
>>192 は誤報なのかしら。
まぁThe Hentai Shimbunだからな。

アヒャヒャヒャ
206: なまら名無し 2019/08/24(土)18:31 ID:s9sKnv4A(2/8) HOST:ai126248036236.9.tss.access-internet.ne.jp AAS
しかも球団の買収費まで入っちゃった。
ということはホークスはダイエーからソフバンに移る前にシンガポール球団だったのか。

アヒャヒャヒャヒャ
210
(1): なまら名無し 2019/08/24(土)18:43 ID:s9sKnv4A(3/8) HOST:ai126248036236.9.tss.access-internet.ne.jp AAS
まぁ、あんまり素人をいたぶるのもよくないな。
中古物件なんか収益還元法で値決めしないで何で決めるんだって感じですよ。
新築は、奥さんかなんかが出てきて夢を語りだして、それが実現できそうなら亭主がローン組んじゃう。
おかげで僕のとこにもおいしい任売物件がよく回ってきます。
211: なまら名無し 2019/08/24(土)18:47 ID:s9sKnv4A(4/8) HOST:ai126248036236.9.tss.access-internet.ne.jp AAS
なんでローン払えなくなるのかというと、新築が無駄に(経済原理と乖離して)高くて、いざ始末しようとすると残債が残っちゃう(残債が残るって馬から落馬だな)。
それと亭主の昇給とか賞与を所与の条件にしちゃうから、裕度が。

裕度っていえば、35000人の輸送分担は裕度がどこにも無いんだよね。
1つの輸送モードで想定を下回ると、その分は別のモードに負荷が掛かる。
全部JRに回るだろうな。
島田社長が入水しないことを祈るばかりだ。
212
(1): なまら名無し 2019/08/24(土)18:53 ID:s9sKnv4A(5/8) HOST:ai126248036236.9.tss.access-internet.ne.jp AAS
。。。(たった15分の間に2度もアンカーを打ち間違えるような人って、どうやって生活してるんだろう。 僕なら、どんな単純な作業でもそんな人には任せないなあ)。。。
214: なまら名無し 2019/08/24(土)19:23 ID:s9sKnv4A(6/8) HOST:ai126248036236.9.tss.access-internet.ne.jp AAS
べー。
215: なまら名無し 2019/08/24(土)19:35 ID:s9sKnv4A(7/8) HOST:ai126248036236.9.tss.access-internet.ne.jp AAS
あれだなー。 他人に何かをさせたいのなら、させ方ってもんがあるでしょうに。
どっかの前沢とかいう高慢ちきが脅したからって、それにいちいち屈してるようじゃ務まんねえよな。
歴代社長から複数の自殺者が出てるような特殊法人の親分は。

どうだウザいだろ。 ホレホレ。
216: なまら名無し 2019/08/24(土)19:49 ID:s9sKnv4A(8/8) HOST:ai126248036236.9.tss.access-internet.ne.jp AAS
>>210のつづき

近年の流行は、本社ビルの売却とリースバックですね。 所有から利用へ、ってやつです。
ホークスはその逆で、背景にはもちろん禿のところのキャッシュがあるわけです。
それを真似たところで、うまくいくかな。

何度も書いてますけど、
BPが成功したかどうかの判断基準は、札ドに比べて球団の損益が改善するかどうかに尽きます。
芝とか文化とか(温浴観戦が文化なのかwww)は後付けの理屈に過ぎない。
札ドの使用料に因縁つけたところから全ては始まってる。

札ド並みの動員が維持できたとして(できるわけないけどな)
投資が300を超えたら球団の損益は改善しない。
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.403s*