[過去ログ] 小樽市スレッド★第118章 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
419: なまら名無し 2019/05/12(日)08:57 ID:KrNG/Zng(1) HOST:p678530.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>411
小樽のイオンにあったときは行かないのに余市に行くという矛盾
420: なまら名無し 2019/05/12(日)09:01 ID:tLfavneA(1) HOST:61-27-31-145.rev.home.ne.jp AAS
>>415
ジャーナル
外部リンク[php]:www.otaru-journal.com
421: なまら名無し 2019/05/12(日)09:35 ID:0FhnZKCQ(1) HOST:KD118159027052.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
この時代でもリゾート地なんて発想あったんだな
422: なまら名無し 2019/05/12(日)10:10 ID:olWqBAvg(1) HOST:om126179057015.19.openmobile.ne.jp AAS
先見の明有りすぎて凄いよね
423: なまら名無し 2019/05/12(日)10:40 ID:tlYrIWYw(2/3) HOST:p1551140-ipngn9401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
424: なまら名無し 2019/05/12(日)12:27 ID:bE2G301g(2/2) HOST:p1016206-ipngn6801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
いいね、ゾクゾクする
425: なまら名無し 2019/05/12(日)13:32 ID:gXDiTROQ(1) HOST:om126034126057.18.openmobile.ne.jp AAS
ガキの頃オタモイ海岸や山中海岸で遊んだよね?俺たちだけ?悪友たちは緑町や最上町や入船町の住人だったけどチャリンコで遠征したもんだ
426: なまら名無し 2019/05/12(日)13:57 ID:tlYrIWYw(3/3) HOST:p1551140-ipngn9401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
ガキの頃はよく家族でオタモイ海岸で海水浴したよ。
427: なまら名無し 2019/05/12(日)18:50 ID:mpaXhkQA(1) HOST:pdadddfa7.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
419>>
小樽イオンにあったのはカレーマンすでに閉店
余市イオンはミスターカレー
コスパとか味も全然違うよ
カレーマンは、普通でも辛いし高いイメージ
428: なまら名無し 2019/05/12(日)22:08 ID:CynuZeUw(1) HOST:om126179051073.19.openmobile.ne.jp AAS
長崎屋の1階にもカレー屋あったよね
すぐ撤退したけど
429
(2): なまら名無し 2019/05/12(日)22:29 ID:pBBhvTDg(1) HOST:KD106180001208.au-net.ne.jp AAS
小樽で営業してるカレー専門店って今はCoCo壱だけなのかい
430: なまら名無し 2019/05/12(日)22:49 ID:RXM+5YqA(1) HOST:om126179050081.19.openmobile.ne.jp AAS
>>429
かりーごや
431: なまら名無し 2019/05/12(日)22:56 ID:VTUA710g(1) HOST:KD106174009163.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>429
色内のクレイジースパイス、高島のあおいねこ、あたりか。
432: なまら名無し 2019/05/13(月)12:08 ID:gkKHnH2w(1/2) HOST:sp49-98-171-55.msd.spmode.ne.jp AAS
カレーマン!?
 
てっきりミスターカレーだと思ってた
433: なまら名無し 2019/05/13(月)13:22 ID:GcCHBmRA(1/2) HOST:ZT157126.ppp.dion.ne.jp AAS
ココイチが小樽にあったの初めて知ったw
434: なまら名無し 2019/05/13(月)14:42 ID:Nfk5HJfQ(1) HOST:p1433163-ipngn8801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
いまのCoCo壱は以前と変わらない場所にあるけど中身はちょっと違うからな…
435: なまら名無し 2019/05/13(月)15:47 ID:4fnAPUhA(1) HOST:softbank126121013046.bbtec.net AAS
船見坂のスープカレー屋さん閉店してた
436: なまら名無し 2019/05/13(月)16:44 ID:gkKHnH2w(2/2) HOST:sp49-98-171-55.msd.spmode.ne.jp AAS
店長 店内で首吊り自殺したしな
437
(1): なまら名無し 2019/05/13(月)17:49 ID:q63Nnvvw(1/2) HOST:p5074-ipngn4001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
ピカンティ短命すぎるだろ…でも数回食べに行ったけど、そこまで美味しいと思えなかったな
札幌だと開店直後に満席とかなってるし期待してたんだけどなぁ、ラッシーもヨーグルトと牛乳混ぜただけかなって感じ
あの辺でメシ食うならアリンコ行こうってなってしまう、カレーじゃないけど

伊佐美屋のカツカレーめっちゃ食べてるけど、水にスプーン入れて出してくれる感じがたまらない
最近スプーン変わったよね、なんか先っちょフォークみたいなのが出てくるww

個人的にはうみのやのカツカレーも好き。その日その日でメンチとか変わったカツとかあるから、1個足してもらったりして食べてる
そんでその後チョビチャでコーヒー飲むんだけど、チョビチャのメシも食ってみたいなぁ
ホットケーキは何度か食べてるんだけど、ボリュームすごいけどシンプルで懐かしい感じでうまい
伊佐美屋火曜日休みだから、火曜だったらグリーンロードこえてそっちのコースだわ
438
(1): なまら名無し 2019/05/13(月)19:43 ID:Z0JJ/kmQ(1) HOST:pdadddfa7.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>437
うみのやにカツカレーあるんだ。
カツ美味いから、間違いなく美味いよな
いい情報ありがとう

誰か、にぎまるのおにぎり食べた人いる?
時代屋の隣のおにぎり屋
美味いのかな
1-
あと 563 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s