[過去ログ] 2023年日本ハム北広島BP移転検討委員会スレ:2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
635: なまら名無し 2019/04/12(金)00:31 ID:0A1wP6sQ(1/3) HOST:softbank060108242110.bbtec.net AAS
>>634
そりゃ選手もあんな不便な山の中で生活したくないだろう(笑)。
生活環境は今の苗穂がはるかに良いし、ハム自前の練習場も併殺されている。
また、苗穂付近には新幹線駅もできるため、仙台や北関東への移動手段なら苗穂の方が負担は軽くなる。

住民税は札幌市の懐へ。
そして札幌市民が気持ちよく行けるよう、北広島の血税をジャンジャン使う。
という感じかなwww
639: なまら名無し 2019/04/12(金)06:54 ID:0A1wP6sQ(2/3) HOST:softbank060108242110.bbtec.net AAS
北広島の計画書がリバイスされていないだけでは?(笑)

巨人のように、本拠地球場は東京都でも、選手寮と練習場は神奈川県の川崎にあるケースもあり、場所が離れていても問題はないような?
選手を間近で見たい、サインが欲しい、とかなら苗穂に行けばよろしい。
653: なまら名無し 2019/04/12(金)20:15 ID:0A1wP6sQ(3/3) HOST:softbank060108242110.bbtec.net AAS
>>645
一般人でも、札幌に勤務する北広島の人もいれば、千歳へ通勤する札幌市民もいる。
それと同じで、加えて選手が「職場に通う」のは年間50日程度だし、職場と家が接近している必要はないわな。
ましてや、あんな山の中、住みたくもねーだろwww
すすきのからも遠いし(笑)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.161s*