[過去ログ] 2023年日本ハム北広島BP移転検討委員会スレ (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
328: なまら名無し 2019/03/10(日)09:28 ID:BgDSstOg(1/5) HOST:p797213-ipngn1602sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>325
北広島市の企業に就職すればいい
329
(1): なまら名無し 2019/03/10(日)09:43 ID:BgDSstOg(2/5) HOST:p797213-ipngn1602sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
アクセス道路など日ハムBP関連に173億円 北広島市
外部リンク[html]:e-kensin.net

>前提条件として歳入では市税収入、土地使用料、寄付を基にしていて、人口は、30年時点で6万1500人を見込んでいる。

寄付、人口増を前提

こんな試算って素人レベルじゃないのかい?いいのかよ・・・

これに、請願駅となる新駅建設したら、北広島の歳入超えるのではないか?
北広島市民は財政再建団体に陥る可能性が高いのに何も声を上げないの?
北広島議会は何も問い詰めないの?
省1
332: なまら名無し 2019/03/10(日)10:07 ID:BgDSstOg(3/5) HOST:p797213-ipngn1602sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
人口統計というのはあまり当てにならないというのは含みおくとして、

北広島市2030年の人口ピラミッド(予測)
外部リンク:jp.gdfreak.com

5年前の同世代の女性数に比べると7.0%の減少、また2015年からは24.4%の減少となる見込み。
高齢者と生産年齢人口の比率は、1対1.4、1人ないし2人の青年・壮年・中年が1人の65歳以上の高齢者を支えていく社会。

北広島市人口と世帯推移(予測)
外部リンク:jp.gdfreak.com

2010年60,353(実績)
2020年57,339(予測)
2030年52,264(予測)
省9
338: なまら名無し 2019/03/10(日)12:32 ID:BgDSstOg(4/5) HOST:p797213-ipngn1602sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
BPに反対する北広島市議も出てきましたね。

人口が4万2千人に減る。
水道施設の更新工事の巨額の費用がかかる。
26年後は2人に1人が65歳以上の高齢者。
市民の税金を市民のために使う必要がある。
349
(1): なまら名無し 2019/03/10(日)18:27 ID:BgDSstOg(5/5) HOST:p797213-ipngn1602sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
札幌近郊を運用している通勤電車は6両までしか対応していと聞いたことがあるが違うのか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*