[過去ログ] 札幌市手稲区スレ★89 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
894: なまら名無し 2019/01/27(日)20:41 ID:0KxbpYdA(1) HOST:p983038-ipngn6701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>890
新発寒
895: なまら名無し 2019/01/27(日)22:09 ID:7IjNgPNQ(1) HOST:218.231.252.127.eo.eaccess.ne.jp AAS
もうこの話終了
896: なまら名無し 2019/01/28(月)10:12 ID:BxMyNLmw(1) HOST:FL1-122-132-23-144.hkd.mesh.ad.jp AAS
手稲区終了
897: なまら名無し 2019/01/28(月)10:30 ID:JT+Qmdfw(1) HOST:p2263249-ipbf1121sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>893
手稲に引っ越してきたばかりなので、いろんな情報嬉しいです。
ありがとう!
898: なまら名無し 2019/01/28(月)11:04 ID:Ukifr2Dg(1) HOST:om126179130155.19.openmobile.ne.jp AAS
結局バトル一択
もっと熱いのあるかもだが、焦がしたりトラブった時の対応の速さを考えると他にないわ
899: なまら名無し 2019/01/28(月)11:23 ID:Y4XzHaPA(1) HOST:pw126035141125.25.panda-world.ne.jp AAS
興味本位で入ろうとした
札東映劇ってあっち系の人集まる場所で
ビビったわ。

手稲でそういう場所ってあるのか?
あるなら近寄らないんだが。

そいや、手稲ってポルノ映画ってないよな。
プラネタリウムあるのにな。
昔、琴似にもあったからあってもおかしくなさそうなのに。
900
(1): なまら名無し 2019/01/28(月)12:23 ID:KfDVZZUQ(1) HOST:120.51.32.202.bf.2iij.net AAS
除雪に命かけてるじじいってなんなの?

てめぇんちを綺麗にする為に車道に放りまくり

自分の家に積み上げるって考えはないのだろうか?
901: なまら名無し 2019/01/28(月)19:34 ID:X/8vbqFw(1) HOST:softbank126000080037.bbtec.net AAS
シンハッサムの人は一日5回メッカに向かってお祈りします
902: なまら名無し 2019/01/28(月)21:29 ID:ds53WE4w(1) HOST:mno3-ppp7.docomo.sannet.ne.jp AAS
>>900
どこでもいるよ、そういうジジババ
札幌はむしろ少ないような
903: のことな 2019/01/28(月)22:46 ID:7wbd9xwA(1) HOST:KD113150253191.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
うちの近所のジジィどもで道路に雪投げるのいないが
どうしてだめなの? 車ゆっくり走るのでいいと思うのだが
904: なまら名無し 2019/01/28(月)23:32 ID:dAHMFx4g(1) HOST:nthkid198201.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
危ないから。
雪捨てていいならば、極端に言うと車道に高さ10mの雪山を作ったり、かまくらを作ってもいいということになる。
905
(2): なまら名無し 2019/01/29(火)00:53 ID:QDNrjiew(1) HOST:flh2-60-239-111-225.tky.mesh.ad.jp AAS
かまくらっていうと、犬のオシッコやウンチの形跡が出てきて微妙な気分になった子供時代を思い出す…
906: なまら名無し 2019/01/29(火)03:16 ID:K0ksQLgA(1) HOST:KD106128016058.au-net.ne.jp AAS
>>905
www
907: なまら名無し 2019/01/29(火)10:58 ID:3w21a7Cg(1) HOST:sp110-163-217-30.msb.spmode.ne.jp AAS
道路や川に捨てると不法投棄って聞いたことあるけど
908: なまら名無し 2019/01/29(火)12:20 ID:fRsMOaxQ(1) HOST:sp49-98-167-24.msd.spmode.ne.jp AAS
>>905
分かるw
909: のことな 2019/01/29(火)15:36 ID:wfmKW4BQ(1) HOST:KD113150253191.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
俺の子供の頃はどこの家も道路に投げてた、旭川だけど
20年程前まで小樽に住んでいたけど近所の家みんな川に捨ててた
910: なまら名無し 2019/01/29(火)18:26 ID:4CpxhcJg(1) HOST:h2cQNQ2kxCXdUo51.nptty303.jp-t.ne.jp AAS
確かに40年ほど前、は道に普通棄てていたな(手稲前田)

いったいどういう背景があったのだろうか…
911: なまら名無し 2019/01/29(火)18:36 ID:CMd1L5WA(1) HOST:p983038-ipngn6701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
40年前なら
車が無くて馬橇がメインだべ
912: なまら名無し 2019/01/29(火)19:06 ID:7qYdrvNw(1) HOST:dcm1-221-170-164-128.tky.mesh.ad.jp AAS
そういやいつごろからだっけ?車道に雪捨てちゃいけないって言われだしたの?
913: なまら名無し 2019/01/29(火)19:16 ID:pbafWz+A(1) HOST:M014009148000.v4.enabler.ne.jp AAS
小学生の頃馬走ってたのみたわ!下手稲を発寒から手稲に向かって車道の端っこ走ってた
1-
あと 87 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.146s*