[過去ログ] ★★ 札幌市総合スレッド No.19 ★★ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
504
(1): なまら名無し 2018/03/29(木)06:51 ID:/9nGIBxQ(1) HOST:42-146-197-166.rev.home.ne.jp AAS
これでいいのだ
505: なまら名無し 2018/03/29(木)08:50 ID:ZlxQcbAQ(1) HOST:P222013036201.ppp.prin.ne.jp AAS
>>504
バカボンのパパ乙
506: なまら名無し 2018/03/29(木)12:01 ID:EaMOP0bQ(1) HOST:2400:4150:4360:3700:7c97:80a5:28a4:8f20 AAS
全国初 ローソンが保育園を開園 「働けない母親の背中 押したい」 札幌市
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
507
(1): なまら名無し 2018/03/29(木)12:54 ID:NIBo7p9g(1) HOST:pw126236203172.12.panda-world.ne.jp AAS
メディアをフル活用して、思いっきり札幌市に砂かけて出て行って、相当しこりは残りそうだね(行政と一部の札幌財界)。

もっとも街中にあるプロ野球の宣伝がなくなった方が、外国人観光客にとっては見栄えは良くなるかと。一時はコンビニやホテル主要駅どこにもハムだらけで、帰省したとき萎えた。
508: なまら名無し 2018/03/29(木)13:01 ID:JyOZlcYw(1) HOST:240f:46:6f5a:1:6048:6476:46d4:1d31 AAS
(オヒル)
509: なまら名無し 2018/03/29(木)13:32 ID:avBjw47g(1) HOST:p934171-ipngn2103sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
ヤクルトにも選ぶ権利があるわ。
何が良くてあんな人工芝で、高額使用料の札幌ドームに来なきゃいけない。
近場の静岡草薙球場を使うわな。
どっち使っても客入りは変わらん
510: なまら名無し 2018/03/29(木)16:21 ID:oTHg4HOg(1/2) HOST:mno5-ppp325.docomo.sannet.ne.jp AAS
>>507
JR北 : 出来るだけの支援はする(新駅作るとは言ってない)
511
(1): なまら名無し 2018/03/29(木)16:58 ID:h03MvBVQ(1/2) HOST:2400:4150:4360:3700:85bd:7fc6:b43a:f2be AAS
札ドに他球団を誘致するためには日ハム様のご意見を伺わないと前に進まない…
512: なまら名無し 2018/03/29(木)18:15 ID:5B11sGgw(1) HOST:2400:2413:8960:9100:130:2580:3676:86a AAS
>>511
自分たちも東京で試合やっているから、簡単にOKするんじゃない?
日ハムと札幌市の縁も切れる訳だし、いいことじゃん。

ヤクルト誘致に躍起の秋元を止めることはできない。
もしかすると、ヤクルト誘致を公約に選挙に出るかも。
移転に失望したファンなら票を投じるかも。
513
(1): なまら名無し 2018/03/29(木)18:52 ID:3nPIZt8g(1/3) HOST:07051060681444_ab.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA2pro03.ezweb.ne.jp AAS
札幌ドームへの地下鉄収入減だけでも2億円と試算されているから、準フランチャイズくらいは必ずやるだろ。
北広島ハムは交通アクセス問題で、札幌市の協力が無ければ話にならないんだから、その程度の札幌市の要求は蹴る事は出来ない。
514: なまら名無し 2018/03/29(木)19:23 ID:7atJvyOQ(1) HOST:240f:41:4146:1:f51d:30c3:48cf:1d06 AAS
フランチャイズ条項があるからほぼ不可能
秋元はもちろんアホな事聞いた記者も知らんかったんだろ
515
(1): なまら名無し 2018/03/29(木)19:57 ID:2MizDMig(1) HOST:240f:44:3a06:1:bc35:ee06:7a3c:4dc AAS
新潟に良い球場あるから
ヤクルトが行くなら新潟だよな
516: なまら名無し 2018/03/29(木)20:05 ID:rKTSaC6w(1) HOST:240f:46:7ae:1:99db:30b7:b450:bc62 AAS
覆水盆に返らず・・・アキモト君
517: なまら名無し 2018/03/29(木)20:28 ID:oTHg4HOg(2/2) HOST:mno5-ppp325.docomo.sannet.ne.jp AAS
>>513
記事にチラッと書いてあったけど、平均の交通費が200円を割る単価での試算だったね。
実際の減収は、2億所じゃないだろうね。
518: なまら名無し 2018/03/29(木)20:51 ID:3nPIZt8g(2/3) HOST:07051060681444_ab.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA2pro06.ezweb.ne.jp AAS
札幌市民の多くが地下鉄駅からのシャトルバスで行く事になるから、トータルだろう。
シャトルバスはバスターミナルからになるが、大量で既存の路線バスとかに悪影響になりかねないからバスターミナル使用料とか取ればいい。
519: なまら名無し 2018/03/29(木)21:07 ID:MkA7DAqQ(1) HOST:p2133035-ipngn9601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
札幌市は交通インフラなど応援する姿勢を見せてるけど
必ず嫌がらせをするだろ秋元市政なら
520: なまら名無し 2018/03/29(木)21:20 ID:h03MvBVQ(2/2) HOST:2400:4150:4360:3700:85bd:7fc6:b43a:f2be AAS
>>515
あくまで「うわさ」レベルなんですが・・・
ヤクルト球団も神宮球場の使い勝手の悪さとファンが過密している首都圏から離れたいらしいが、いざ移転となると
ヤクルトレディーを筆頭に「我が地に球団を!!」ってなるらしくってそれを恐れて移転しないらしい
521: なまら名無し 2018/03/29(木)22:32 ID:6H736YZQ(1) HOST:softbank126088131235.bbtec.net AAS
ID:240f:41:4146:1:f51d:30c3:48cf:1d06
自分だけはすべて理解してると思ってるのかな
wでごまかしてないで説明してくれんかな
522
(1): なまら名無し 2018/03/29(木)22:45 ID:8HVhuyhw(1/2) HOST:softbank126209026131.bbtec.net AAS
札幌ドームを完全民営化してしまえばいいだけですね
法人税と固定資産税を優遇措置でディスカウントしてくれれば
買うよ!ファンドで
523
(1): なまら名無し 2018/03/29(木)22:49 ID:8HVhuyhw(2/2) HOST:softbank126209026131.bbtec.net AAS
そもそもビジネススキームとしてボールパークは
北海道では成り立たないのでね
株主総会が楽しみだね
1-
あと 478 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s