北海道の葬儀、葬儀屋について語ろう(八) (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
98: なまら名無し 2017/10/30(月)07:39 ID:Emoy6+4g(1) HOST:i223-219-99-155.s42.a001.ap.plala.or.jp AAS
動向が不明のあいの里ですが、年年には完成する模様です
(某ブログより)

財界札幌買えなかったorz
図書館かバックナンバー買ってきますorz
104: なまら名無し 2017/11/08(水)12:07 ID:O4dxCZXg(1/3) HOST:i223-219-99-155.s42.a001.ap.plala.or.jp AAS
亀まとめ(17/11現在)
◇7月以降に落成したもの
藤野3条4丁目→2017年10月稼働済
清田7条2丁目→2017年7月稼働済

◇現在未稼働のもの
・屯田6条7丁目→土地取得後2018年秋に稼働(屯田)
・発寒13条3丁目→2018年夏に稼働。家族葬タイプ(F発寒)
・稲穂2条3丁目→2018年末に稼働。(建築計画変更あり。10月追記)
・あいの里2条6丁目→2017年12月11日に稼働
※某ブログの投稿によると今年の5月に工事が開始された模様
105: なまら名無し 2017/11/08(水)12:22 ID:O4dxCZXg(2/3) HOST:i223-219-99-155.s42.a001.ap.plala.or.jp AAS
亀の2017〜2018年の出店ペース(推定)
2017年
4箇所オープン(藤野/あいの里/岩見沢西/清田別館)
2018年※予定
3箇所オープン(屯田/F発寒/稲穂?)

こういった斎場の前の建物が、何だったのかを調べるのも興味深い
研究対象でもあるのだが割愛w

亀や鳩の斎場の幾つかは銭湯を建て替えた物が幾つかあることは確認済
そこから、次の斎場建設の可能性がある場所を想定することは出来ないだろうか?
106
(1): なまら名無し 2017/11/08(水)12:25 ID:O4dxCZXg(3/3) HOST:i223-219-99-155.s42.a001.ap.plala.or.jp AAS
あ、上記の斎場ではありません(多分)
しかし、石狩の亀は確か銭湯だったと思いますし、清田の鳩も銭湯だった記憶が…
連投すみません
108: なまら名無し 2017/11/09(木)20:44 ID:axWqJ1CA(1) HOST:i223-219-99-155.s42.a001.ap.plala.or.jp AAS
ストリートビューを見る限りでは
西野(亀)、清田(鳩)、新川(鳩)

あとは>>107の2ヶ所だったね
石狩は自分の勘違いでしたスミマセン
そして、あいの里完成も近いんですね…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.422s*