【質問】はここにスレ!Part 40 (484レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

46
(6): なまら名無し 2018/04/10(火)13:27 ID:dSJdUxQQ(1) HOST:113x35x151x10.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
質問だけど
ウチの水道、洗面台のレバーを下げても水が勢いよく出てしまうんだけど
原因はやはりパッキンでしょうか?
もし、業者呼んで修理してもらうなら修理代はいくら位見込めばいいですか?
47: なまら名無し 2018/04/10(火)16:18 ID:Ma09TXNw(1) HOST:mno5-ppp8058.docomo.sannet.ne.jp AAS
>>46
ジモティーで頼めwww
49
(2): なまら名無し 2018/04/22(日)01:08 ID:Gf2HVjGQ(1) HOST:240d:0:1222:4b00:9500:7e1c:5993:3ed6 AAS
>>46
ワンハンドルは、レバー上げれば水は勢いよく出 下へ下げると止まる。
左に回すと高温が出、右に回すと低温、下げても止まらないのは
ワンハンドル自体の故障と思われる、一体型はハンドルそのものの交換と
なるから高い。価格はピンキリだから型番書いてネットで調べたらわ。
50
(2): 2018/04/24(火)13:34 ID:W0xdWyow(1) HOST:113x35x151x10.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>49
下げてもチョロチョロ蛇口から出るので
ウチの父親は元々大工なので木材をつっかえ棒代わりに使用して
水を出すために板を外したら今度は勢い良く出て止まらなくなったんで
元栓締めて落としたから下の車庫からタンクに入れていちいち持ち運んでるよ。
1週間ぐらい前に水道局の委託業者から「使いすぎているようなので何かあったんですか?」て訪問してきたよ。
51: 2018/05/01(火)13:01 ID:6uSKanhw(1) HOST:113x35x151x10.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>49
型式はTOTOのLDP72SUZA VHです。
水汲むのに下の車庫まで行って来ないといけないのがツラい。
しかも洗濯だと、アポロマークの何かの液体の容器を9割入れて2往復+
20リットルのバケツを8割方入れないと満杯にならないし。
しかも、洗濯とすすぎだから余計に疲れる。
さらにツライのはトイレだけどね。
53: 2018/05/08(火)13:04 ID:smtYwAvg(1) HOST:113x35x151x10.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>52
あるけど、ボイラー故障だから北のたまゆら厚別店に行かないといけない。

水栓閉めるとトイレ(2・3階)台所・洗面台・洗濯機・浴槽が一切使えなくなる。
(使えるのは1階車庫の水栓だけ)
58: なまら名無し 2018/05/31(木)20:13 ID:UqxUzk7A(1) HOST:240d:0:1222:4b00:c9b4:1c98:a0c4:c5d3 AAS
>>46
で、結局どうなったんだ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*