【質問】はここにスレ!Part 40 (484レス)
1-

17: 2017/08/29(火)14:16 ID:/DNZenCg(1) HOST:113x35x151x10.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>12
それ以上にウチの腐れおっ母がジャマしてるんだよね。
今の仕事場が給料安いから退職して給料のいい所の面接行ったら
「携帯電話無いと採用できません」って言い放たれたよ。
固定電話も父親がauとケンカして不通状態だし。
(父親が「ルーターみたいなものは何の意味があるんだ?」と説明責任を会社側に要求してもまともに答えられないのでそのまま放置)

その腐れおっ母、カネにさらに執着心持って来たよ。
「カネないなら○人で稼げばいい」とか警察沙汰になるような事を平気で言うから困るんだよね。
で、相談に行く事も自尊心からか絶対にしない(=他力本願)し。
18: なまら名無し 2017/09/16(土)00:11 ID:HVdj0ulw(1) HOST:2400:7800:4232:8400:ba70:f4ff:fe60:7afa AAS
最近、なんで240d:0:1222:4b00:6c8a:7df1:cf82:dfc8←みたいな表示になってるんだろ?
俺のもこんな感じなんだが
19: なまら名無し 2017/09/16(土)22:15 ID:HBeg11YA(1) HOST:dynamic-114-69-19-185.vips.gol.ne.jp AAS
北区スレって何でスレストになってるんだ?
20: なまら名無し 2017/09/27(水)01:07 ID:77YCCEyw(1) HOST:218.33.138.53.eo.eaccess.ne.jp AAS
昔、積丹半島近辺のドライブイン?的なお店でにしんそばを食べたんだけど
店名が分かりません
店の横に鯨のオブジェがあったんだけど、
店名わかる人いたら教えてください
21
(1): なまら名無し 2017/09/30(土)13:52 ID:bi/7n4BA(1) HOST:p1731049-ipbf1604sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
リベラルってどんな意味ですか?
22
(1): なまら名無し 2017/09/30(土)16:40 ID:SFQoG70w(1) HOST:PPPa162.e17.eacc.dti.ne.jp AAS
将軍
23: |д゚) 2017/10/02(月)19:28 ID:w22gy1SQ(1) HOST:155.109.102.121.dy.bbexcite.jp AAS
>>22 それはジェネラル
>>21 自由主義。個人の意見が政治に通じると思っている思想。自分が頭が良いと思っている人がかかりやすい
24: |д゚) 2017/10/05(木)23:09 ID:C0IqyV4g(1) HOST:softbank126129110057.bbtec.net AAS
ストーブのスレが無いんですねココは。
実は自分のストーブFFで部屋用なんですが春先に壊れて灯油臭くて買い替えしてなかったんだ
寒いからヤフーで買った5万円でした。発送地知らずに買ったら車で30分くらいの距離のとこだったよ。
みなさんはコロナとサンポット何方が好みですか?コロナの方が進化はしてないけど耐久性が高いと思うんだけどさ
25: なまら名無し 2017/10/06(金)16:12 ID:Nj1xEAIw(1) HOST:jig226.mobile.ogk.yahoo-net.jp AAS
個人的には、お問い合わせ番号が今どきフリーダイアルじゃないところは論外だな。
26: なまら名無し 2017/10/06(金)19:22 ID:Udv5CTNw(1) HOST:PPPa162.e17.eacc.dti.ne.jp AAS
うちはずっとトヨトミですが
27: |д゚) 2017/10/06(金)21:30 ID:3PClTUrQ(1) HOST:ai221-121-253-34.ccnet-ai.ne.jp AAS
トヨトミってそんなにメジャーでしたっけ?
北海道の3大ストーブメーカーは コロナ サンポット サンデン でサンデンが撤退したんだよね
28: なまら名無し 2017/10/07(土)02:28 ID:wR9h2tYA(1) HOST:jig226.mobile.ogk.yahoo-net.jp AAS
23年ほど前、札幌の実家では確かトヨタとTOSHIBAを使っていたと思ったなぁ…。
29: |д゚) 2017/10/07(土)23:19 ID:GVv1vC0g(1/2) HOST:pl5153.ag1111.nttpc.ne.jp AAS
本日コロナのFFファンヒーターが届きました。自分で取り付けです。WEBだと半額くらいで買えるので助かります。
前はサンポットでしたが、20年持ちました。コロナは丈夫と評判なので期待しています。
3月に壊れたので、こたつで代用してたけど寒かったなぁ。ストーブに頼りすぎても石油代高くつくから、100均で保温アルミシートを敷いてラグ敷いてっていう感じです。
天井を低くして今は狭いとこで寝ています。狭いとこの方が温かい。
30: |д゚) 2017/10/07(土)23:43 ID:GVv1vC0g(2/2) HOST:pl5153.ag1111.nttpc.ne.jp AAS
会社の住み着いた鳩の駆除を考えています。法律上駆除はできないことになっていますが、自治体に届出しておくと個人申請なら半年間100羽程度は駆除できることになっています。
捕まえるのは箱罠ってのを用意すりゃいいんだが、その後どうするかだ。同僚爺さんに頼むと袋に入れてぶん回して壁にバチンバチンと叩くのな。残酷でチト気がひける。
駆除業者さんにも聞いても鳩は受け付けたくないと言っていた。
31: なまら名無し 2017/10/08(日)00:08 ID:sogc0/Ag(1) HOST:p1102203-ipngn7201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
工場に居た時はネズミは良く駆除していましたが。
罠で捕まえて、水槽orストーブにポイッと。
残酷と言われると残酷なんですがね、気にしてられん。

ハトだったらハト料理出している所に差し上げれば・・・
食品衛生法とかで難しいか。
32: なまら名無し 2017/10/08(日)18:35 ID:5IjWc/SQ(1) HOST:42-146-207-140.rev.home.ne.jp AAS
円山動物園に猛獣のエサとして寄付出来ないかな?
33: なまら名無し 2017/10/09(月)04:04 ID:rd32EN5A(1) HOST:jig226.mobile.ogk.yahoo-net.jp AAS
粘着シートにくっついてキーキーいってる状態でコンビニのゴミ箱に棄てられているのを見たときは、さすがに驚いた。
34: なまら名無し 2017/10/09(月)17:40 ID:XowE4v1g(1) HOST:p143226-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
組成措置はとったのか?
35: |д゚) 2017/10/10(火)00:35 ID:Yejis5aA(1) HOST:x150067.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
冬ならほっとけば凍るんだけどね。
あのさ、なんかの塾のCMで「何故、桜じゃなくて梅なんですか?」の答えが無いんだが、誰か正解しらない?
俺の勝手な見解は、古文の世界では花と言っても日本は秋の「萩」がメインで春の花は中国からの「梅」が流行したので、春の花は「梅」
「桜」は実は人気が出だしたのは染井吉野からで江戸時代後期からになる。ではなぜ江戸時代後期からなのかというと、以前には無いからであって、交配でできた突然変異種で自家受粉では結実までできても発芽しない。つまり今ある染井吉野は接木で増やしたクローンのみとなる。
だから古文と言われる世界では桜では時代が早すぎるということになる。
36: なまら名無し 2017/10/10(火)17:45 ID:qwV3sxag(1) HOST:KD111239132014.au-net.ne.jp AAS
藪の中って何ですか?
1-
あと 448 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.181s*