[過去ログ] 北広島市へようこそ!★28 「キタヒロ」 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19: なまら名無し 2016/10/30(日)21:57 ID:J9CFqKLg(1) HOST:softbank126016214185.bbtec.net AAS
未だに広島町の看板があったりするからそれよりはマシでは
20: なまら名無し 2016/10/31(月)19:17 ID:V86PQD1Q(1) HOST:KD119104110041.au-net.ne.jp AAS
地元民ならまだ開店してないってわかってるけど、市外の人とかあの看板見てあそこ曲がっちゃうよきっと。
で、散々探した揚げ句「近日開店予定」の看板発見すると。
21: なまら名無し 2016/11/01(火)21:29 ID:Cg4ajY9w(1) HOST:4.212.232.153.ap.dti.ne.jp AAS
市街の人、わざわざ行かんわ。
通りすがりでも北広ならスルーするわ。
22: なまら名無し 2016/11/01(火)23:46 ID:35Hbne1w(1) HOST:61-205-2-196m5.grp1.mineo.jp AAS
市役所のコープのとこが生鮮市場になれば良かったのにな。
余ったコープはそっちにやるからよ。
こんな近くにコープ2つあっても困るんだわ。
23: なまら名無し 2016/11/02(水)19:15 ID:prwn4xsQ(1) HOST:KD119104103095.au-net.ne.jp AAS
ピザ屋もう閉店かな?
九月十月は完全休業って貼り紙あったけど、今日もやってなかった。
やっと客が付いたであろうこの時期に長期休業じゃこの先厳しそう。
24
(1): なまら名無し 2016/11/02(水)22:17 ID:oH7uy5tg(1) HOST:240f:42:98c8:1:b1e7:4772:dd46:d59b AAS
そうなんだ! たまに昼間覗いたら結構人が入ってるから
そこそこ繁盛しているのかと思い込んでいた
25
(1): なまら名無し 2016/11/03(木)08:36 ID:MXP/U2qw(1) HOST:KD119104102217.au-net.ne.jp AAS
>>24
皆さん&お店の人ごめんなさい。
昨日入ってた情報誌見たら昼のみ営業、日曜定休だって。

普通に働いてる俺にとっては別世界のお店だな。
26: なまら名無し 2016/11/03(木)11:17 ID:nKYEDwvA(1) HOST:p79039d0c.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>25
良く調べもしないで酷いね。
27: なまら名無し 2016/11/03(木)11:39 ID:6GyeqqmA(1) HOST:61-205-1-169m5.grp1.mineo.jp AAS
死に値する罪
28
(1): なまら名無し 2016/11/03(木)12:31 ID:VH41xPxg(1) HOST:240f:42:98c8:1:706a:4a6:108f:cecd AAS
普通に働いてるとか働いてないとか関係ないでしょ。
普通に働いてる人だってあそこでランチできる人はいるし。
でも確かに昼間だけ営業ってのは情けないものがあるね。
29: なまら名無し 2016/11/04(金)14:44 ID:Aht4M2Pg(1) HOST:4.212.232.153.ap.dti.ne.jp AAS
昼間って、どのくらいの時間の幅?
30: なまら名無し 2016/11/04(金)21:16 ID:R8XqnfOQ(1) HOST:i114-180-34-98.s04.a001.ap.plala.or.jp AAS
営業時間は日が落ちるまでか?

そんなことより、ピザ屋が長く営業してほしいなら食べに行かないとね!!
31
(4): なまら名無し 2016/11/04(金)22:51 ID:iusD7RIQ(1) HOST:p6fd9799c.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>28
情けないとか勝手なこというなよ。何様だよ?
昼間だけで売上取れて悠々自適にやってるのかも知れんし。
病気持ちで短時間しか営業できず、人を雇うリスクを恐れているかもしれない。
口を出す前に金出せ!
補助金でもってる北海道人は与えられるのが当たり前だと思ってるのか
毎度毎度こういうこと書くやついるよな。
32: なまら名無し 2016/11/05(土)01:06 ID:k93m772Q(1/2) HOST:240f:42:98c8:1:7c46:fa2e:553a:8942 AAS
>昼間だけで売上取れて悠々自適にやってるのかも知れんし。
本当なら情けない店だな。夜帰宅する客の利便性を考えるべき。

>口を出す前に金出せ!
何に金を払おうがオレの勝手だ。お前に命令されるいわれはない。

>補助金でもってる北海道人は与えられるのが当たり前だと思ってるのか
そういう問題ではなく、一般的に消費者が感じるニーズを言っているだけ。

昼間しかやらない店に、夜もやって欲しいと思う。当たり前だろ。
もし夜やると赤字になるからやらないとでもいうのなら、ピザ屋としては情けないな。
魅力があれば、ニーズがあれば行く。なければ行かないだけ。
それで潰れるのは店が悪い。資本主義社会で負けただけのこと。
33: なまら名無し 2016/11/05(土)01:12 ID:k93m772Q(2/2) HOST:240f:42:98c8:1:7c46:fa2e:553a:8942 AAS
>補助金でもってる北海道人は与えられるのが当たり前だと思ってるのか
東京だろうと名古屋だろうと、昼間しかやってないピザ屋があれば
夜までやって欲しいと思うのが基本だろ。補助金?w そんなもん関係あるわけねーだろw

この問題は、与えられるのが当たり前だと思って消費者側が甘えているのではなく、
一般的なニーズに答えられない飲食店が資本主義社会の中で情けないというだけのこと。
34: なまら名無し 2016/11/05(土)06:42 ID:CxuKmFvg(1/2) HOST:240f:42:98c8:1:b5d0:e90b:f0a3:215d AAS
>>31
健康問題でディナータイム閉鎖中だとしても、辛口ではあるがやはり情けない。
だとしたら、むしろ経営者当人が情けなさを誰よりも強く感じているでしょう。

この店に対してオレは客だが、勿論オレにも客にあたる人がいる。
この店もオレも資本主義の競争社会の中で必死に生きている。
オレだって、沢山のライバルが一人でも多くの客の要望に応えようと必死になっている中、
それらと同じかそれ以上のつもりになって必死にやっている。

アンタはまるで、そういう資本主義の競争社会、循環社会から逸脱しているような感じがするな。

>口を出す前に金出せ!
こんなことを他人に命令する奴は資本主義社会から出ていけよ。
省1
35: なまら名無し 2016/11/05(土)06:57 ID:CxuKmFvg(2/2) HOST:240f:42:98c8:1:b5d0:e90b:f0a3:215d AAS
>昼間だけで売上取れて悠々自適にやってるのかも知れんし。
もっと言えば、それで悠々自適になっちゃって、客が不便な思いをしてもいいというのは、
基本的には飲食というサービスを提供する人間としては情けない態度。
もっとも、カリスマ性のある行列のできるような店なら別だが、
あそこの商品にはそこまでの魅力があるとは思えない。

一人でも多くの客の利便性等々考えて商売をするのが、資本主義社会における社会貢献だ。
原則として、そうやって一人でも多くの客を得ようとすることが、社会的義務だ。
働かざる者食うべからずだ。もっと働くことが、もっと社会のためになる。
夜帰宅してピザが食べたいと思う人に貢献できる。

それを、昼間働いただけで悠々自適なんで夜は休みます?
省1
36: なまら名無し 2016/11/05(土)07:19 ID:Jwng+xZw(1) HOST:2400:7800:417a:7d00:fdfc:d343:19d0:389b AAS
夜帰宅してピザ食いたい奴が少ないんだろ。効率良く営業すんのが商売の大前提じゃないんけ
もっともらしく勝手なことぬかしてんじゃねーぞ知ったか
37: なまら名無し 2016/11/05(土)08:12 ID:xTUIIf1Q(1/2) HOST:240f:42:98c8:1:583e:8178:19c6:6aeb AAS
はぁ? オレは基本、>>31が提示している理由を否定しただけだが?
しかし、そういう理由であってもやはりやや情けないものはある。
多くの帰宅組が食いたくなるような商品を出せないのだからな。
38: なまら名無し 2016/11/05(土)08:18 ID:xTUIIf1Q(2/2) HOST:240f:42:98c8:1:583e:8178:19c6:6aeb AAS
あの店は当初は21時までやっていただろ。
それが、客が取れないので営業時間を短縮したとなれば、
端的には誰が見たって情けない飲食店だわ。
まぁ様々な条件等の違いはあるが、恵庭のチェルボとか
ランチもディナーもやっている店もあるわけだし。
1-
あと 963 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.200s*