【過疎ゆえに母校なくなりました】岩内スレ34本目 (489レス)
1-

11: なまら名無し 2016/10/02(日)19:47 ID:lDB3Ma/w(1) HOST:softbank126103248006.bbtec.net AAS
なんにせよ、お願いする立場なのにその態度

岩内クオリティと言わざるを得ない
12: なまら名無し 2016/10/03(月)15:08 ID:Rao7fQAQ(1) HOST:p899040-ipngn303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>10
知恵遅れは、お前だ
13: 古老 2016/10/04(火)00:04 ID:UiHHAxTQ(1) HOST:ntsitm423096.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
道央の空知郡の市立中学校は過疎でなくても、
人口減少で統廃合で廃校になりました。

そればかりか東京都心の新宿区の区立中学校も
同様に統廃合で廃校になりました・・・・

ちょっと悲しい。
14
(1): なまら名無し 2016/10/04(火)02:57 ID:rOWOJU0g(1) HOST:p1098117-ipngn7201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
埠頭の近くにニチアスの第2工場建ててるね
15: なまら名無し 2016/10/04(火)13:38 ID:qX39BmNA(1) HOST:p899040-ipngn303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>14
第2工場、いつ頃完成するんだろうね。
「野菜パウダー」の工場になるって聞いたんだが
16: なまら名無し 2016/10/04(火)13:41 ID:duTzn/gQ(1) HOST:p2231-ipbf1603sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
エビ天ラーメン食べたい。
17
(1): よけいな 2016/10/05(水)07:24 ID:lmJRwbNQ(1) HOST:p2038-ipadfx21sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
ニチアスの倉庫は12月末には完成するようですよ、野菜のパウダ−
施設は、旧ワイエムテクノスを改築し操業していますょ。
18: なまら名無し 2016/10/06(木)11:47 ID:Br+RBDow(1) HOST:p899040-ipngn303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>17
野菜パウダー施設は、旧ワイエムテクノスを改築し操業しているんですか。
情報ありがとう。

土日休みとか分からないですよね?
19: なまら名無し 2016/11/15(火)16:07 ID:64JVAvBA(1) HOST:p719171-ipngn1902sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
1か月以上も放置されていて、終わってるな
岩内スレ
20: なまら名無し 2016/12/21(水)15:24 ID:c+rLIXDw(1) HOST:71-104-128-14.pt.dti.jp AAS
それからさらに1カ月以上放置プレイだもんなぁ
皆雪に埋もれちまったのか?
21: よけ 2016/12/22(木)07:40 ID:X+Pcc0gA(1) HOST:p2038-ipadfx21sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
・今日の道新に、岩内町出身で相撲界に入門した、山本君の活躍が楽しみ
 ですね、話によると、山本君は岩内のチビッコ相撲出身で、中学でも
 活躍し、名門大野高校卒業し中大に入学、大学でも活躍して、福島の役場
 に就職したけれども、相撲が忘れられなく相撲界に入ったようですょ
 岩内では、琴ケ岩以来の力士となるのでみんなで応援したいですね。
22: なまら名無し 2016/12/22(木)16:30 ID:/XDSBfLA(1) HOST:jig216.mobile.ogk.yahoo-net.jp AAS
そういえば、泊にもいたっけな。
23: なまら名無し 2016/12/23(金)17:54 ID:ii0R2Usg(1) HOST:240f:40:bcad:1:9ca2:b096:e268:c192 AAS
みんな、応援しよう。
24: ぽん 2016/12/24(土)18:04 ID:lcVGaKRQ(1) HOST:240f:40:bcad:1:3153:7741:a376:90c0 AAS
岩内近辺住民がんばろう。昔の人の意見を通したら街わ変わらない。挑戦しよう。
25: なまら名無し 2016/12/25(日)03:23 ID:6UdnFjUQ(1) HOST:jig216.mobile.ogk.yahoo-net.jp AAS
具体的に何をどうしたいの?
26: なまら名無し 2016/12/26(月)04:48 ID:8vBGlUQA(1) HOST:240f:40:bcad:1:11d8:97cc:c08c:59eb AAS
ガンバです
27: なまら名無し 2016/12/26(月)17:32 ID:7SWUIn2g(1) HOST:71-104-128-14.pt.dti.jp AAS
スレタイ通り母校が無くなりました...
中央小学校かぁ昔は山口百恵が来たりジャイアント馬場が来たりしてたなぁ
駐車場でラジコン走らせたりグランドにヘリが下りてきたのを見に行った事もあったな
と、第2期卒業生のオッサンが言ってみる
28: なまら名無し 2016/12/27(火)04:33 ID:gKJCu44g(1) HOST:jig216.mobile.ogk.yahoo-net.jp AAS
閉校や統合は時代の流れな。
小樽も凄い勢いで進んでいるよ。
29
(1): なまら名無し 2016/12/30(金)04:43 ID:AWTenMHg(1) HOST:2400:4020:9b63:9a00:192:7662:d03e:e3c5 AAS
ノッタライン、誰か乗った?
30: なまら名無し 2016/12/30(金)13:17 ID:XLoLFtsg(1) HOST:2400:4020:99cc:3f00:ed85:cd91:6fa8:e52d AAS
先日の道新一面記事。いまくいくかね?

岩内にリゾート構想 米国人経営の会社、町有地購入を打診
外部リンク[html]:dd.hokkaido-np.co.jp
1-
あと 459 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.107s*