[過去ログ] 岩見沢市スレッド★71(空知管内) (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
937: なまら名無し [sge] 2016/12/29(木)00:37 ID:kpy2XmfA(1/2) HOST:KD124212180039.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
ユーザー車検か。俺には敷居が高いな。
でも、ユーザー車検なら複数台持てるかもな。
938: なまら名無し 2016/12/29(木)00:39 ID:mVZlYJ0A(1/2) HOST:fb192-238.infoaomori.ne.jp AAS
泰山北斗・・・何でかな?
岩見沢らしさ
北海道らしさ
全くない・・・。

哲学が全くないから
これは確実に失敗する
恥さらし

意味ないでしょ。
何でかな????
939: なまら名無し 2016/12/29(木)00:42 ID:mVZlYJ0A(2/2) HOST:fb192-238.infoaomori.ne.jp AAS
言い出しっぺは責任取るべし
940
(1): なまら名無し [sge] 2016/12/29(木)01:14 ID:kpy2XmfA(2/2) HOST:KD124212180039.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
岩見沢のバイク乗りは冬はどう過ごしてるんだ。
俺は取り溜めたビデオを見てるが。
941
(1): なまら名無し [sge] 2016/12/29(木)01:17 ID:x9KqHzNw(1/3) HOST:p3066-ipngn5401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
冬か。冬でもバイクに乗っている郵便配達の人とか
ヤクルトレディは尊敬するよ。寒いし、滑るし。
確実に俺よりバイクは上手いな。
942: なまら名無し [sge] 2016/12/29(木)01:22 ID:WvCPTvWQ(1/3) HOST:softbank060067156198.bbtec.net AAS
>>940
確かにテクニックはありそう。ハングオンとか決めるヤクルトレディが
いたりして。ウィリーで走る郵便配達とか。
943: なまら名無し [sge] 2016/12/29(木)01:24 ID:WvCPTvWQ(2/3) HOST:softbank060067156198.bbtec.net AAS
すまん >>941の間違い
944: なまら名無し [sge] 2016/12/29(木)01:28 ID:x9KqHzNw(2/3) HOST:p3066-ipngn5401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
ヤマハの勢いが凄いな。MT-10はR1のエンジンを積んでいるのか。
欲しいな。
945
(1): なまら名無し 2016/12/29(木)02:26 ID:pDHT8yQQ(1) HOST:K088176.ppp.dion.ne.jp AAS
>>934
>>932ですが、タイヤ持ち込みで交換してもらったことがあります。
工賃は忘れた。
ヤフオクで落札した外装部品も取り付けてもらったりしています。
946: なまら名無し [age] 2016/12/29(木)02:56 ID:M/OgPWEQ(1) HOST:M014009132064.v4.enabler.ne.jp AAS
原付JOKER欲しいー!もうレアだよね
947: なまら名無し [sge] 2016/12/29(木)03:19 ID:WvCPTvWQ(3/3) HOST:softbank060067156198.bbtec.net AAS
>>945 貴重な情報ですな。有り難いです。
948: なまら名無し [sge] 2016/12/29(木)03:24 ID:x9KqHzNw(3/3) HOST:p3066-ipngn5401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
JOKERいいよね。バットマンカーぽくて。
カスタムしたいバイクだよ。
949: なまら名無し 2016/12/29(木)15:41 ID:Hvbj0W1A(1) HOST:2400:4020:8d12:c300:80c1:a87b:767f:d7f0 AAS
>>917
札幌以南のファンでなくても失笑だけどね
岩見沢だけ潤うのはちと癪だけど
札幌方面と旭川方面の客両方の取り込み考えてみると
既にある遊園地、敷地内にある無駄に広い駐車場…どうよ?

市営球場の場所…残念だね〜
950: なまら名無し 2016/12/29(木)16:36 ID:0CEAOS5w(1) HOST:p11220-ipngn2601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>933

どこですか??
951: なまら名無し 2016/12/29(木)21:12 ID:JHNhNe4g(1/3) HOST:g192.115-65-220.ppp.wakwak.ne.jp AAS
▼4代目JR新駅舎(2007年6月完成)

2000年12月に3代目岩見沢駅舎(1933年築)が漏電で全焼。
次の駅舎の建設は高架化等の計画に時間を要し、長く仮駅舎ままに。
2004年にJRグループ初の駅舎の一般公募型コンペ(応募総数376案)でデザイン決定。
2006年7月着工で2007年6月に駅本体開業。2009年3月に複合駅舎として全面開業。
名建築として各種賞を14も受賞した。
952: なまら名無し 2016/12/29(木)21:13 ID:JHNhNe4g(2/3) HOST:g192.115-65-220.ppp.wakwak.ne.jp AAS
▼岩見沢wiki

・市wiki= 外部リンク:ja.wikipedia.org
外部リンク:wiki.chakuriki.net
外部リンク:ja.uncyclopedia.info
・岩見沢駅wiki= 外部リンク:ja.wikipedia.org
953: なまら名無し 2016/12/29(木)21:15 ID:JHNhNe4g(3/3) HOST:g192.115-65-220.ppp.wakwak.ne.jp AAS
▼集中豪雪になる原因の「村松バンド」

岩見沢市は冬季に局地的な集中豪雪が起きることがある。
原因はロシア大陸からの筋状雪雲(通称・村松バンド)が
当市直撃コースになることで起き、短時間に記録的大雪となる。
その場合、岩見沢駅を境にJRが寸断され完全にマヒすることも。
(人力除雪が必要なポイント部分の除雪が追いつかないことで)
954: なまら名無し 2017/01/01(日)06:26 ID:8oV8Nhkg(1) HOST:p3064-ipad408sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
954
955
(2): なまら名無し 2017/01/01(日)08:09 ID:nxev64Ag(1) HOST:ZF226068.ppp.dion.ne.jp AAS
この冬、例年より雪が多いのに
なぜかザワ周辺だけは逆に雪が少なくふてくされているのか
このスレも変な人が多かった
待ってろもう少ししたらザワが輝く日々が来る
956: なまら名無し 2017/01/01(日)08:18 ID:L5kHY6Ew(1) HOST:p4223-ipbf1808sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
あけおめー
だいぶ勢いなくなったみたいだけど、規制されてんの?
1-
あと 44 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s