[過去ログ] ★くりやま・栗山・KURIYAMA★Part9♪ (1001レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
77: なまら名無し 2015/04/16(木)20:03 ID:64OncnGw(1/2) HOST:59-171-88-197.rev.home.ne.jp AAS
普段から乳酸菌を取りましょう。
戦前の人の死因のトップは食あたりで平均寿命は40歳くらいだったらしい。
食べ合わせなんて最近言わなくなったもんなウナギに梅干しとか天ぷらにスイカとか
それくらい治癒しない病気ないと思って油断してるんだろうな
大晦日とか寿司食うのだってなんかあっても病院やってるしと思ってるんだろ
乳酸菌のおかげで寿命延びてるんだよ。あとキムチ食うとかな。
82: なまら名無し 2015/04/16(木)22:55 ID:64OncnGw(2/2) HOST:59-171-88-197.rev.home.ne.jp AAS
>>34
確かに一理あるかもね以前農家やってたバーサン言ってたけど
牛飼い農家なんか糞まみれだったらしい。
それで昼時に手も洗わないでオニギリ食べたりして腹壊したことなんか無いって言ってたわ
今の人、神経質だわーとか言ってたな俺はそのバーサンの出して来るもの食えんかったが。
84: なまら名無し 2015/04/17(金)00:38 ID:mPqDWVlw(1/3) HOST:59-171-88-197.rev.home.ne.jp AAS
>>83
マジ!?
じゃあ、栗沢とかは?
86: なまら名無し 2015/04/17(金)09:19 ID:mPqDWVlw(2/3) HOST:59-171-88-197.rev.home.ne.jp AAS
なんか訳がありそうだね、昔は囚人といってもインテリの思想犯も多かったらしいしね。
94: なまら名無し 2015/04/17(金)13:56 ID:mPqDWVlw(3/3) HOST:59-171-88-197.rev.home.ne.jp AAS
>>93
そんなこと言って栗山の宅地、買い占めるんじゃないだろうな?
105: なまら名無し 2015/04/18(土)11:24 ID:5jElLEIw(1) HOST:59-171-88-197.rev.home.ne.jp AAS
栗山町て一度も行ったことない。
113: なまら名無し 2015/04/19(日)10:43 ID:1FEBCzMg(1/2) HOST:59-171-88-197.rev.home.ne.jp AAS
デパートのファミリーなレストランでBBA二人が赤ちゃん連れの母親を見て
「ハンバーグたべさせてる・・・」ってヒソヒソ言って感じ悪いんだって。
だけどいろいろ調べたらファミリーレストランとかのハンバーグって牛肉でも
冷凍ミンチを解凍して学生アルバイトとかが適当にコネて焼いたものだったり
するから生を食えるような肉ではないらしい。
いくら焼き石ついてるからって生すぎるしょって思うことあるけど乳幼児には
焼きすぎるくらい焼いてもいいな。BBAってうざいけど経験的に真実言うよな。
115: なまら名無し 2015/04/19(日)12:12 ID:1FEBCzMg(2/2) HOST:59-171-88-197.rev.home.ne.jp AAS
聞く耳ないと思うけどサガリって牛でも内蔵肉だからな
注意してみてやらんと牛肉だから火が通ってなくても大丈夫と思って子供は
食べるからね、そもそもそんな知識すらないのに子供を持ってしまう人が多い。
女性は早い人で10代で親になる人も多いのだからそういう教育はてっていすべき。
139
(1): なまら名無し 2015/04/20(月)09:10 ID:Qr1S2QBA(1/3) HOST:59-171-88-197.rev.home.ne.jp AAS
熱湯消毒とか知らないで子供持つ人多いしね。
何でも塩素消毒で済ませてるし肉、魚、浅漬けの野菜なんか一枚のまな板で
済ませてる人いて恐ろしいよな食中毒の知識ゼロ
それでうちは胃腸系弱いからとか家系だからとかいってるだろ?
141: なまら名無し 2015/04/20(月)09:43 ID:Qr1S2QBA(2/3) HOST:59-171-88-197.rev.home.ne.jp AAS
だいたいお腹ぽっこりの腸長の農耕民族は肉なんか食いすぎると腹の中にとどまる時間長くて
腐敗が進むだろ米食ってるのが一番合ってるんだよ。
西洋人は肉食に合うように腸が短くできてるんだからなだから腹もペターっとしてるしな。
151: なまら名無し 2015/04/20(月)20:45 ID:Qr1S2QBA(3/3) HOST:59-171-88-197.rev.home.ne.jp AAS
>>150
日本人ですが?なにか?
熱湯消毒は基本中の基本よ。
塩素消毒は耐性菌が出てくるの!
174: なまら名無し 2015/04/23(木)19:54 ID:RCCkNn+Q(1) HOST:59-171-88-197.rev.home.ne.jp AAS
こんばんは(゚▽゚)/明るい農村の時間です!
180: なまら名無し 2015/04/24(金)18:12 ID:Y3jPiWBA(1) HOST:59-171-88-197.rev.home.ne.jp AAS
>>179
あれ?栗山町の人でなかったの?
188: なまら名無し 2015/04/25(土)14:14 ID:DCtIwGOA(1/3) HOST:59-171-88-197.rev.home.ne.jp AAS
最近の太いもやしは生食にちかい食べ方するが、今はダイエーでたまに見かける
ブラックマッペもやし
あれは絶対生で食うなってジンギスカンのときなんかうるさく言われたな。
あと、おにぎりのノリなんか腐ったもん食うと恐ろしい目にあうらしい、
196: なまら名無し 2015/04/25(土)22:37 ID:DCtIwGOA(2/3) HOST:59-171-88-197.rev.home.ne.jp AAS
俺は食中毒や肺炎になっても自分に合わない抗生物質とかお薬手帳に書いてあるから。
198: なまら名無し 2015/04/25(土)22:47 ID:DCtIwGOA(3/3) HOST:59-171-88-197.rev.home.ne.jp AAS
ていうか抗生物質全般がダメって言ってもちゃんと違う薬出してくれて治ってるから。
217: なまら名無し 2015/04/29(水)19:41 ID:puAuIqUA(1) HOST:59-171-88-197.rev.home.ne.jp AAS
>>216
期待できないは?
222: なまら名無し 2015/04/30(木)09:00 ID:Z+mHa89w(1/2) HOST:59-171-88-197.rev.home.ne.jp AAS
ラム肉ジンギスカンなら食中毒って聞いたことない。
多少生でも食べられるしな。こんにゃく一緒に焼いて油吸わせて
カリカリに焼くとうまい。
224: なまら名無し 2015/04/30(木)13:29 ID:Z+mHa89w(2/2) HOST:59-171-88-197.rev.home.ne.jp AAS
子供にはチャンチャン焼きの方が喜ぶだろ。
229: なまら名無し 2015/05/01(金)13:37 ID:qKq9AsQA(1) HOST:59-171-88-197.rev.home.ne.jp AAS
何となく立派なやつ出るとわざと流さないで帰るやついるよな。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s