[過去ログ] ――― 北海道板雑談スレ第6話 ――― (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
944: なまら名無し 2015/12/08(火)23:03 ID:/X4PePcw(2/2) HOST:p6052-ipngn2801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
だから、運転免許を返納しては如何だろう。
自分の発言趣旨が分からなくなったら、返しどきかもしれない。
945
(1): なまら名無し 2015/12/09(水)05:46 ID:v/2oJuxw(1) HOST:FLH1Aau154.hkd.mesh.ad.jp AAS
世の中が反知性主義に毒されたから安倍みたいなのがリーダーに
なったんだろ。
946
(2): なまら名無し 2015/12/09(水)06:47 ID:8sUrWBtg(1/3) HOST:p11037-ipngn3401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>945
いや、前政権が無能だったからでしょ。その反動。

中国による武力侵攻が現実的なものになってるのにまだ戦争法案だの歪曲すんのはやっぱりお花畑なんだわ
947
(3): なまら名無し 2015/12/09(水)07:22 ID:DiRnJ8MQ(1/3) HOST:181.135.210.220.dy.bbexcite.jp AAS
>>946
だから、いざとなったら戦争するの?
948
(1): なまら名無し 2015/12/09(水)12:25 ID:CFfbyVkQ(1/2) HOST:p6052-ipngn2801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>946
野田と安倍の一体何が違うと言うのだバカバカしい。
949
(1): なまら名無し 2015/12/09(水)12:44 ID:OmPx+awQ(1) HOST:i220-220-14-101.s02.a001.ap.plala.or.jp AAS
>>947
野党のいう「戦争法案」というのは「戦争(抑止)法案」という意味なんだろ?

>>948
野田は党内まとめる事ができなかった。
皆がてんでバラバラな発言してて、何も前に進まなかった。
950: なまら名無し 2015/12/09(水)14:20 ID:CFfbyVkQ(2/2) HOST:p6052-ipngn2801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>949
ああなるほど、そういう意味の無能か。
野田は選挙公約破りなのでまとまらないのが当然。
寧ろ、野党時代に反対したTPPを全党あげて推進するような自民党がおかしい。
自民党は昔からいざという時にまとまっていたけれど、近年は全体主義に覆われたような、変な政党になったよな。
951: なまら名無し 2015/12/09(水)19:38 ID:sHAz/jBQ(1/2) HOST:p10206-ipngn3001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>930
未だにマイナンバーに反対してる共産党や社民党の議員や
支持者達はみんな受取拒否するんじゃないの?

役者に職員が直接訪問して、受け取るよう説得するんだろ
952
(1): なまら名無し 2015/12/09(水)19:52 ID:8sUrWBtg(2/3) HOST:p11037-ipngn3401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>947
「これから戦争します」なんて誰も発してない。
但し、他国からの武力攻撃に対して自国を防衛する権利はどんな憲法のもとでも固有の権利として国際法上認められている。
自衛権を「戦争」だからけしからん、というなら国というものを放棄した「無防備宣言」だね。
953: なまら名無し 2015/12/09(水)20:20 ID:5qsLfB8A(1/4) HOST:p6e4345c0.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>947
いざとなったら、って誰だっていざとなったら戦争するでしょ。侵略されれば。
あんたは、いざとなったら逃げるのかな? どこに? 得意の地球の裏側かな?
もっとも、侵略されてもひたすら謝るという やくみつるや井筒みたいのも実際いるからな。
954
(1): なまら名無し 2015/12/09(水)20:42 ID:DiRnJ8MQ(2/3) HOST:181.135.210.220.dy.bbexcite.jp AAS
>>952
戦争法案は出かけて戦争をするって法案だろ。
誰だって攻めて来られたら守るさ。
出かけて行って戦争するのかって聞いているんだよ。
955: なまら名無し 2015/12/09(水)21:03 ID:8sUrWBtg(3/3) HOST:p11037-ipngn3401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>954
だから、誰も「これから戦争に行きます」って言ってないだろ
シーレーン防衛のことなら当然自衛権の範囲だろ
956: なまら名無し 2015/12/09(水)21:17 ID:sHAz/jBQ(2/2) HOST:p10206-ipngn3001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
そもそも「戦争法案」なんてもの自体存在しないだろ

大事な法案を歪曲表現する様な奴に国会議員の資格はない
957
(1): なまら名無し 2015/12/09(水)21:40 ID:IUI7p1Eg(1/2) HOST:p8157-ipngn2801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
> 「これから戦争に行きます 」
では宣戦布告だろう。
気軽に戦争に出向けるようにしますが、戦争法案。
気軽に徴兵できるよう国民統制しますが、マイナンバー。
気軽に紛争の種をまきますが、安倍外交。
958: なまら名無し 2015/12/09(水)21:41 ID:yXr/bbwg(1) HOST:pc6c98c.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
すげーな
こんなとこでも仕事してんだ
959
(1): なまら名無し 2015/12/09(水)21:58 ID:5qsLfB8A(2/4) HOST:p6e4345c0.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>957
「戦争法案」って言いきってるが、何党の誰が法案として提出してるのか是非聞きたい。
960
(1): なまら名無し 2015/12/09(水)22:33 ID:IUI7p1Eg(2/2) HOST:p8157-ipngn2801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>959
ggrks
という反応で合ってるだろうか。
961
(1): なまら名無し 2015/12/09(水)22:46 ID:DiRnJ8MQ(3/3) HOST:181.135.210.220.dy.bbexcite.jp AAS
この法案が戦争を抑止するのか、戦争への参加に近づくのかって話だよね。
安倍さんは積極的平和って言っているから、アメリカ追従の平和維持方策だよね。
962
(1): なまら名無し 2015/12/09(水)22:52 ID:5qsLfB8A(3/4) HOST:p6e4345c0.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>960
苦しい逃げだな。そんなもん最初からある訳ないからごまかしてるだけ
とあっさり言えよ。尻馬にばかり乗ってるとそういう脳になってしまうと気付け。
963: なまら名無し 2015/12/09(水)23:25 ID:5qsLfB8A(4/4) HOST:p6e4345c0.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>961
単純バカ
1-
あと 37 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s