[過去ログ] 北海道のクワガタ・カブトムシ11頭目! (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: なまら名無し 2013/07/10(水)16:59 ID:anpaC1dw(1/2) HOST:SODfb-14p3-251.ppp11.odn.ad.jp AAS
いいね、甥っ子の為に20年振りにクワガタ採りに行って来たけど、スジクワ、コクワ?ノコギリしか獲れなかった、しかも小型。ミヤマクワガタほしいね。
30: なまら名無し 2013/07/10(水)19:12 ID:9myhRiWA(1) HOST:221x245x250x18.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
今年の札幌はノコとアカアシが多い気がする
31: なまら名無し 2013/07/10(水)19:44 ID:AF/RZc3A(1) HOST:p6227-ipbffx02sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
札幌ではスジとアカアシしか採ってませんけどなにか?
32: なまら名無し 2013/07/10(水)22:54 ID:cYRmpWHQ(1) HOST:ATX28Hi.proxycg061.docomo.ne.jp AAS
カブトむしの幼虫が羽化してきたけどうまい具合にオスメス半々くらい出てきた
33: なまら名無し 2013/07/10(水)23:36 ID:anpaC1dw(2/2) HOST:SODfb-14p3-251.ppp11.odn.ad.jp AAS
清田行ったんだけど業者かな?やたらトラップがおおかったな。カナヘビも久々にみたよ
34: なまら名無し 2013/07/11(木)13:03 ID:5owywakA(1) HOST:p6227-ipbffx02sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
オオヒラタシデムシ大発生の巻。

放置されたベイトトラップに水が溜まって
すごいことになっていた…。

仕掛けたらこまめに見に行こうな。
35: なまら名無し 2013/07/12(金)14:32 ID:efE0GF0w(1/2) HOST:i121-115-61-67.s04.a001.ap.plala.or.jp AAS
江別ではミヤマ ラッシュ。今年は良型、70UPの個体が多い気がする。
36: なまら名無し 2013/07/12(金)17:22 ID:SbN6ue+w(1) HOST:pw126253143255.6.panda-world.ne.jp AAS
また、今日も行ったんだけどミヤマいない。ま、9時過ぎだからなーいつも。
37: なまら名無し 2013/07/12(金)18:06 ID:efE0GF0w(2/2) HOST:i121-115-61-67.s04.a001.ap.plala.or.jp AAS
江別は街灯には全く飛んでない気がする。見るのは樹液で交尾中の物が多いな〜。
38: なまら名無し 2013/07/13(土)11:10 ID:E2PKVocw(1) HOST:catv123-054.lan-do.ne.jp AAS
道北ですけど、この前倒木をひっくり返していたら、スジ♂♀、たぶんミヤマ♀を見つけてリリース
来週にでも、子どもをつれて灯火の採取に出かけようと思います...まだ早いのかな?
39: なまら名無し 2013/07/13(土)22:45 ID:0F6tY60g(1) HOST:KD121109102037.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
清田でメスクワ一匹GET!ミヤマかな!オス欲しい
40
(1): なまら名無し 2013/07/14(日)04:56 ID:dEDg5Rtg(1/2) HOST:ATX28Hi.proxycg076.docomo.ne.jp AAS
カブトむしがほとんど羽化し終わったけど最後の四匹がメス3、オス1だった。
ちょうど半々できてたのにメスが多くなった
41
(1): なまら名無し 2013/07/14(日)20:47 ID:OaAldMTQ(1) HOST:p3151-ipad307sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>40
今年から「カブトムシも外来種対策の対象 北海道が独自規制」という流れになったので
これまでのように安易に殖やすことが出来なくなったね
飼育自体は規制されないと思うが、売買や譲渡は原則禁止の方向
42
(1): なまら名無し 2013/07/14(日)21:42 ID:dEDg5Rtg(2/2) HOST:ATX28Hi.proxycg032.docomo.ne.jp AAS
>>41
じゃ今年からショップやホムセンではカブトむしは売ってないの?買わないけど
43
(1): なまら名無し 2013/07/14(日)23:23 ID:LY2b/KdA(1) HOST:h3Oqt24GAPOg3BvY.nptty305.jp-t.ne.jp AAS
>>42 この間、ホーマックで売ってたよ。
44: なまら名無し 2013/07/15(月)20:47 ID:J5ePfB5A(1) HOST:p8185-ipad206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>43
その店その店の店長の判断で仕入れが違うよ
取り扱わない店舗があるから
45: なまら名無し 2013/07/15(月)21:12 ID:Q/JcFf9Q(1) HOST:ATX28Hi.proxycg065.docomo.ne.jp AAS
今現在では禁止確定じゃなくて禁止の方向で動いてるってだけなんだね
46: なまら名無し 2013/07/15(月)21:19 ID:UAU34uIw(1) HOST:KD182249240001.au-net.ne.jp AAS
普通に売ってるなカブトムシ
47: なまら名無し 2013/07/16(火)14:13 ID:aJuvxzow(1) HOST:s827012.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
駒岡の清掃工場の外灯でカブトムシ♂GET!
48: なまら名無し 2013/07/16(火)14:21 ID:Z8/qqbBA(1) HOST:42-148-145-245.rev.home.ne.jp AAS
駒岡にカブトなんかいるんだ
自衛隊の演習場の方ではよくノコやミヤマ取ってたけど、
カブトは見たことないなぁ
1-
あと 952 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s