【思い出】渡島管内(函館など)〓昔ここには○○があった〓 その2 (195レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

34
(3): なまら名無し 2014/03/32(火)00:27 ID:jeXISRlg(1) HOST:i114-180-191-183.s04.a001.ap.plala.or.jp AAS
湯の川銀座にもクジ屋(おもちゃ屋?)あった。
北洋相互銀行と中西商店(八百屋じゃなくて魚屋の方)の間にあった。
クジ屋といえばやっぱ八戸だなあw。
今の市民会館・体育館のところは草ぼうぼうの湿地帯だったという記憶しかない。
むしろ電車通り挟んでその向かい側(イチマスの並び)にプールとスケート場あったの覚えてる。
35
(1): なまら名無し 2014/04/02(水)11:19 ID:2ksLYlXQ(1) HOST:KD059128147141.ppp.dion.ne.jp AAS
>>34
すごい記憶力ですねぇ!
中西商店(八百屋)の隣が中野商店!?だった?
市民会館の草ぼうぼうの所で、夏はばんば競馬をやって冬は水を撒いてスケート場。
長靴に雪スケートを付けて遊んだな。
向かいの湯の川スケートセンターは、受付が2階で貸スケートもあった。
流石にプールの記憶は飛んでる。
八戸って榎本と湯川(トラピスチヌ線)交差点の角(佐藤豆腐店の向かいあたり)にあった?
函工の裏あたりが市のごみ捨て場って、かなり曖昧な記憶があるんだけど思い出せない。
40: なまら名無し 2014/04/05(土)22:28 ID:oUTFrXQg(1) HOST:i121-114-189-217.s04.a001.ap.plala.or.jp AAS
>>35さん

>>34です。
レス出来なくてすみません。
NGワードとかブラックリストとか意味不明の弾圧を受けているので…。
54: なまら名無し 2014/05/02(金)23:36 ID:va0PsxNQ(1) HOST:KD059128147141.ppp.dion.ne.jp AAS
>>34
八戸の看板がまだ残ってた!!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*