[過去ログ] 【思い出】石狩管内 札幌限定〓昔ここには○○があった〓 その6 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: なまら名無し 2013/05/11(土)02:12 ID:j6Z12Y8Q(2/2) HOST:p4251-ipbf1304sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
北海道札幌市 五番館(五番舘)デパートの思い出 ※ URL移転先
外部リンク:www10.ocn.ne.jp

お洒落のデパートそうご

 外部リンク:l.moapi.net

 外部リンク:l.moapi.net ※ 右側の建物

 画像リンク[jpg]:l.moapi.net
  ※ 下側の中央あたり(「おしゃれのデパートオクノ」に社名変更)
省11
10
(1): なまら名無し 2013/05/11(土)14:22 ID:q+fpuOYw(1) HOST:KD111109130122.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
何で直リンじゃなく、外部リンク:l.moapi.netをかませてるの?
11: なまら名無し 2013/05/11(土)14:47 ID:SEclNSpA(1) HOST:g231.211-19-77.ppp.wakwak.ne.jp AAS
>>10
同意

さらに、現在見られないリンクを張るのはやめてください。
12: なまら名無し 2013/05/16(木)03:22 ID:WtvORs7g(1) HOST:p4079-ipbf702sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
江別・千歳・恵庭・北広島・石狩・当別・新篠津・厚田・浜益の方は、下記スレを御利用ください。

【思い出】石狩管内 札幌近郊編〓昔ここには○○があった〓 その2
まちスレ:hokkaidou
13: なまら名無し 2013/06/14(金)18:41 ID:cvhoelhw(1) HOST:p1024-ipbf2104sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
アミューズレコードを偲びに、ドンキホーテ地下ネットカフェへGO
14: なまら名無し 2013/06/17(月)18:07 ID:2Dygv4vQ(1) HOST:p2003-ipbf2305sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
ピンクタイガーさん、ありがとう

外部リンク[wma]:www10.ocn.ne.jp
15: なまら名無し 2013/06/21(金)02:09 ID:uWsbpoow(1) HOST:p2003-ipbf2305sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
★★ 40代が語る昭和の札幌 4★★ @40代@2ch掲示板
2chスレ:cafe40

 過去スレ

  3: 外部リンク:mimizun.com
  2: 外部リンク:mimizun.com
  1: 外部リンク:mimizun.com
16: なまら名無し 2013/06/27(木)21:54 ID:05ltRVmg(1) HOST:122x210x96x173.ap122.ftth.ucom.ne.jp AAS
こんなんありました
外部リンク:kogawa1950.blogspot.jp
17
(4): なまら名無し 2013/07/15(月)22:32 ID:3xwz619A(1) HOST:pw126253136115.6.panda-world.ne.jp AAS
ここにいる方々なら判るかもと思い質問です
30年くらい前に丸井今井だったか東急の屋上に熱帯植物園の様な休憩場があったのを覚えてる方いませんか?
中に螺旋階段の様なものがあった記憶があります

母がたまに連れてってくれてメロンソーダフロートを飲ませてくれたのを覚えています
当時は家庭の事情もあり家は非常に貧しく、それは幼い自分も何と無く実感できるほどでしたので、飲ませてくれたメロンソーダフロートには嬉しい思いとその反面に罪悪感の様な甘酸っぱい記憶があったのを今でもおぼえています

休みなく働いていた母がたまに連れて行ってくれるのが記憶の片隅にある植物園のような休憩場なんです

自分語りのようになってすいません
写真や動画など残っていたらと思い書かせていただきました
18: なまら名無し 2013/07/15(月)23:06 ID:SYsiQ61Q(1/2) HOST:nthkid117254.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>17
たしか丸井今井の屋上ですね。新旧どっちの建物だったかは忘れたけど、熱帯植物園っぽいのよく憶えていますよ。
その頃のあのデパートはぶらぶらするだけでもとても楽しかった。
19: なまら名無し 2013/07/15(月)23:10 ID:ApaaZL9g(1) HOST:KD111109130122.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>17
東急の上かな?
螺旋階段上った先にパーラーがあったような気がする
10年ぐらい前(もっと前?)にいったときにはまだ残ってて、レモンスカッシュ飲んだよ
20: なまら名無し 2013/07/15(月)23:22 ID:SYsiQ61Q(2/2) HOST:nthkid117254.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
ん?そうか?丸井自信なくなってきた。まあとにかく熱帯植物園あったことは憶えているよ。
21: なまら名無し 2013/07/16(火)03:58 ID:iyteWrZw(1) HOST:07051060390802_ah.ezweb.ne.jp.wb79proxy02.ezweb.ne.jp AAS
丸井に一票
東急っつーか札幌駅のデパートは行ったことないからわからん
流行りみたいな感じで東急にもあったのかもね
22: 荒木探偵 2013/07/16(火)04:06 ID:pumEOoaQ(1) HOST:w0109-114-22-233-60.uqwimax.jp AAS
最近、お仕事を始めました。よろしく。ぺこ。
Facebookリンク:lleky21
23: なまら名無し 2013/07/16(火)08:55 ID:xQEa2A/w(1/2) HOST:p4245-ipbf1809sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>17
自分は、東急の方に一票。

そんな昔の話では無いのでは。5年位前に、19さんの言ってるとおりの
改装がされてしまったと記憶してます。

ちょっとビニールハウスっぽい内装じゃなかった? もちろんビニール製
なんかじゃないけど。

スチール製の椅子とか
24: なまら名無し 2013/07/16(火)09:40 ID:xQEa2A/w(2/2) HOST:p4245-ipbf1809sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
あと、ここの店は壁に付いてる電源コンセントが使い放題でした。

よくノートPCとか持ち込んだな・・・。
25: なまら名無し 2013/07/16(火)21:22 ID:D52QrG5A(1) HOST:p1021-ipbf1802sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>17
俺も35年位前に似たような場所の記憶があるんですが、俺と同じならば東急デパートだと思います。
植物園のすぐ上か下にゲームコーナーもあって、俺はそこで遊んだ記憶もあります。
生憎写真も動画もありませんが。
26: なまら名無し 2013/07/16(火)21:31 ID:F1iFbDeA(1) HOST:nfmv001163129.uqw.ppp.infoweb.ne.jp AAS
自分も東急だと思います
20年前は札幌に出てきたばっかりで
狸小路と札幌駅周辺しかウロウロしてなかったので
記憶があいまいですが変な雰囲気の空間に迷いこんだことは良く覚えてます
27: なまら名無し 2013/07/16(火)21:38 ID:5iknQR5Q(1) HOST:nthkid144115.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
「札幌 デパート 熱帯植物」でぐぐったらどうやら東急にはまちがいなくあったらしい。
画像も載ってるブログもあった。
28: なまら名無し 2013/07/16(火)23:27 ID:Aw+SCWTw(1) HOST:pw126253136115.6.panda-world.ne.jp AAS
17です
皆さん 情報有難うございます
30代になり昔を懐かしむ事が多くなったような気がします
中央図書館あたりに写真が残ってないか見に行こうと思っていたのですが、27さんに教えて頂いたキーワードでググってみようと思います
重ね重ね有り難うございました
1-
あと 972 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.161s*