[過去ログ] 【道北・旭川】美味しい飲食店 12 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
284
(1): なまら名無し 2013/01/24(木)12:40 ID:TivdtdkQ(1/4) AAS
>>280
>>281
裕一郎商店の名前を冠してもあの場所での回転寿司は当たらないと思うよ。
そもそも忠和って古い人多いからこの手の店を受け入れない。
どっちかというと普通の寿司屋を歓迎する気風がある。
盆正月に孫でも帰ってくれば近くの店という理由で混雑もありそうだけどね。
場所が奥過ぎる。

そもそも忠和の環状線周りで当たってる飲食店ってないんじゃないか?
12号付近の酒屋があたってるぐらいで・・・

焼き肉のカジャが火事や〜・・・なんて事故もあったしね。
省3
287
(1): なまら名無し 2013/01/24(木)17:43 ID:TivdtdkQ(2/4) AAS
>>285
うんうん、旭川に回転寿司は結構多いよね。
永山だとぽっぽは割と好調だし、裕一郎商店の後に出来たはま寿司も好調。
旭神にトリトンとかもある、殴り込む分野が悪いし場所も悪い。
また変な評価されなければいいけどね。

旭川大橋から台場方面はたぶん何をやってもムリかもよ。
高砂台にあった竹とんぼだって・・ねぇ?

>>286
熊っ子とか福わ内とかあるじゃまいかw
栄幸丸食堂とかもうやってないのかな?
290: なまら名無し 2013/01/24(木)18:32 ID:TivdtdkQ(3/4) AAS
>>288
忠和で食べたこと無いな、セイコマにはよく行くけど。
お城の鯉寿しでも覗いてみたらいいぞwうひ?

>>289
なんなんだろうかねぇ?やっぱ先を急ぐ人が多いからかなぁ?@環状線
バイパスと環状線の交差点にあった 十勝? って店も消えたね。
なんかの土木業者の事務所になってるみたいだけど。

末広の竹とんぼが深川に移動したんだっけか?
深川ではそこそこ繁盛してて、店名が変わったみたいだけど。
高砂台の店舗、なんかの会社が入ってた気がしたなぁ・・・
省1
292: なまら名無し 2013/01/24(木)19:43 ID:TivdtdkQ(4/4) AAS
最近焼き肉屋?も出来たみたいだけどね。
わかるw
たしかになんか入りづらいよねw
今の若い人なら鯉寿司の店構えが入りづらいそのものかも知れないよね。
環状線から直接見えないけどね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.129s*