[過去ログ] 岩見沢・栗沢・北村スレッド【43】 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
591
(3): なまら名無し 2011/01/10(月)13:33 ID:3hkJ4M8Q(1/3) HOST:hkd6-p108.flets.hi-ho.ne.jp AAS
幌向、土曜日から雪が降りっぱなし。
自宅ベランダも昨日除雪したのに元に戻ってる。

住宅や車庫の屋根につもった雪の高さが尋常じゃない・・・。
596: 2011/01/10(月)17:08 ID:3hkJ4M8Q(2/3) HOST:hkd6-p108.flets.hi-ho.ne.jp AAS
本日2回目の除雪終了。
自宅前の道路は車が走った形跡がなかった。
小降りになってきたけど、風が強い。
気温が低いので屋根雪がなかなか落ちない。
寝る前にストーブの排気口が埋まっていないか確認した方がよさそう。

>>592
昨日もそんな感じだったみたい。
厚別あたりからチラチラと降ってきて
江別〜岩見沢あたりが凄かったみたい。
602: 2011/01/10(月)20:40 ID:3hkJ4M8Q(3/3) HOST:hkd6-p108.flets.hi-ho.ne.jp AAS
17:00〜3時間あまりで20cmは軽く積もった。
路肩の除雪車が積んだ雪山と
空き地に積もった雪の高さが均一になった。
なんか岩内とか幌加内を彷彿させる量になってきた・・・。
630: なまら名無し 2011/01/11(火)22:39 ID:N4TfCPSQ(1) HOST:hkd6-p108.flets.hi-ho.ne.jp AAS
今朝は自宅から市内の会社まで40分くらい掛かった。

今さっき、幌向の自宅前に排雪が入った。
こんな時間に珍しい。
自宅前の道が一気に広くなった。
作業している人達、どうもありがとう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*