道内の自動車学校情報スレッド8校目 (477レス)
1-

3: なまら名無し 2008/05/08(木)23:30 ID:DqkZHILg(1) HOST:softbank060064119045.bbtec.net AAS
今の大型1は12mで11tですが
大型2のバス教習車のボディサイズはどのくらいですか?
4
(1): なまら名無し 2008/05/09(金)00:49 ID:.wLNY/bs(1) HOST:softbank219168200039.bbtec.net AAS
10.9mの路線バスサイズです。
5: なまら名無し 2008/05/09(金)12:48 ID:2zGY6QiU(1) HOST:softbank219169244028.bbtec.net AAS
s
6: なまら名無し 2008/05/09(金)18:44 ID:H/jBFg9k(1/2) HOST:softbank060064119045.bbtec.net AAS
>>4
ありがd
そのサイズだとこれから大型取る人はいきなり2種取ったほうが
いいかもしれないね。自分は新大型免許で1種取った口ですけど、
狭いコースで無理やり12mで走ってるような感じで慣れてないと
キツイかもしれないです。 その代わり学科が付いてくるけど・・
7
(1): なまら名無し 2008/05/10(土)12:46 ID:taNmUqcE(1) HOST:p3072-ipad206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
大型2種取るには
大型1種の仮免持ってなきゃダメなんじゃ?
8
(2): なまら名無し 2008/05/10(土)17:26 ID:zW4zhKaQ(1) HOST:softbank060064119045.bbtec.net AAS
>>7
普通免許取得から3年以上経ってれば大型1種2種ともに
取得可能です。
9
(1): なまら名無し 2008/05/10(土)17:49 ID:NUgCCWjs(1) HOST:softbank219168200039.bbtec.net AAS
>>8
それ、2種本免学科試験にでる引掛け問題です。
「21歳以上」が抜けてる問題に○したら、だめですよ。
10
(1): なまら名無し 2008/05/17(土)08:35 ID:XmJwrN76(1) HOST:PPPbf79.hokkaido-ip.dti.ne.jp AAS
対比解釈で○だった気がするが。。。
そもそも、普通免許を取得して3年以上なのに21歳未満という状態は
どういう条件で発生するんだ?
11: なまら名無し 2008/05/18(日)15:44 ID:eWhXSPDc(1) HOST:p3101-ipbf510sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
age
12
(2): なまら名無し 2008/05/18(日)21:54 ID:mwLX/HXE(1) HOST:nthkid163019.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
10>18歳で運転免許を取ったら、21歳で運転経験3年になるけど
21歳で取ったら 運転経験ないってことですよ
13: なまら名無し 2008/05/18(日)23:09 ID:eJJWkq4A(1) HOST:p25121-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>12
何かおかしくないか?
14: なまら名無し 2008/05/19(月)11:20 ID:FHXD5vI6(1/2) HOST:PPPbf79.hokkaido-ip.dti.ne.jp AAS
>>12
>> 21歳で取ったら 運転経験ないってことですよ

うん、それはその通りだ。
つまるところ、『普通免許を取得して3年以上なのに21歳未満という状態』は
不可能なんだよな?
15: なまら名無し 2008/05/19(月)14:08 ID:ns8/WDSE(1) HOST:p3072-ipad206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
原付と普通2輪ならあるけど

普通免許では・・・?謎(´з`)
16: なまら名無し 2008/05/19(月)14:27 ID:aHljfTek(1) HOST:softbank221036010097.bbtec.net AAS
免許の失効とやらは、どんな場合に発生するのだろう。
17: なまら名無し 2008/05/19(月)17:05 ID:FHXD5vI6(2/2) HOST:PPPbf79.hokkaido-ip.dti.ne.jp AAS
更新手続きをしなかった場合じゃないだろうか
18
(1): なまら名無し 2008/06/06(金)16:39 ID:imZZgbTI(1) HOST:softbank219168200039.bbtec.net AAS
>>10
ながれ的には大型2種免許の話なんだけど・・
政令で2年で取得できる職種もあるので「21歳以上3年」ですよ。

外部リンク[html]:law.e-gov.go.jp
19: なまら名無し 2008/06/08(日)00:04 ID:6e9J0JbM(1) HOST:PPPbf79.hokkaido-ip.dti.ne.jp AAS
>>18
つまるところ、大型二種免許の取得において
政令により二年で取得できる可能性があるから
普通免許取得後運転経験2年21歳で取得できる可能性があるのはわかった。

だとしても、

>>8 については、
普通免許取得から3年以上経っている場合は、例外なく21歳だから

>>9 の言う
「21歳以上」が抜けてる問題に○したら、だめですよ。
というのは誤りで、書いてあろうが抜けていようが○なんだよな?
20
(1): なまら名無し 2008/06/12(木)22:36 ID:8RhsSSKA(1) HOST:nthkid163019.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
大型二種ではないけど、大型一種免許で自衛隊の隊員は運転経験なく19歳で
大型一種免許が取得できますよ
ただし、大型車は自衛隊車両に限るって限定つくけど
21: なまら名無し 2008/06/15(日)20:39 ID:89R4DO6M(1) HOST:softbank060064119045.bbtec.net AAS
>>20
それ付いたら意味いんでない?
試験場で限定解除受ければいいのかな
22
(1): なまら名無し 2008/07/11(金)12:28 ID:MUFU6pYI(1) HOST:FL1-118-108-11-8.hkd.mesh.ad.jp AAS
手稲の自動車学校って厳しいって評判だけど、どうだろう。
1-
あと 455 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.253s*