北海道の図書館事情を考える・5冊目 (711レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

20
(1): なまら名無し 2008/05/05(月)20:19 ID:meZi/yn2(1/2) HOST:ZM002174.ppp.dion.ne.jp AAS
民間なら改善もあるけど廃業もあるな。結果も視点も早いからな。
なんかあんた市場至上主義に毒されているようだな。
哲学とかアンタの好きな図書館でいろいろ勉強してみなよ。
初心者向けの入門書でこの場合十分だ。
22: なまら名無し 2008/05/05(月)21:35 ID:0./CR2b.(2/2) HOST:PPPbf172.hokkaido-ip.dti.ne.jp AAS
>>20
そうですね私は市場原理主義のような無責任な管理は望んでいません。
哲学の本で図書館の運営がうまくいくなら、
少し読んでみましょうかw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s