北海道の図書館事情を考える・5冊目 (711レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

24: なまら名無し 2008/05/09(金)14:16 ID:1BhXVM.w(1) HOST:PPPbf172.hokkaido-ip.dti.ne.jp AAS
なんだかみなさん、図書館は民間に管理させるのがいいとお思いですか?
もちろん財政面など、コスト削減のために必要な方法かもしれません。
でも、私が危惧しているのは、そのために利用者の要望が
現実に切り捨てられているという問題なのですよ。
財政難を理由に、管理者のやりたい放題を見過ごすのが経営の効率化なら
それは市民と役所の怠慢だとは言えないでしょうか。
私の哲学なんてものはありません。
そんな難しいことはあまり考えていません。
ただ、市民のみなさんがもっと声をあげていって欲しいと願っているだけです。
指定管理者は図書館の管理を任されていますが、
省9
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.159s*