[過去ログ] 道内おすすめ歯科医院について 9本目 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
573: なまら名無し 2013/06/08(土)01:18 ID:M0ZH7vJQ(1/4) HOST:dynamic-114-69-18-82.vips.gol.ne.jp AAS
一度もレントゲン撮影しない歯医者ってどうなの?

そこでは3年間で1年置きに通っているんだけど、一度もレントゲン撮影をしていない!

11年 親知らずの抜歯
12年 定期健診
13年 定期健診 先月

そして今回、そこでかなり進行した歯間虫歯を見逃された!まったく目視では分からない虫歯だった。
元々、他にも目に見えて分かる歯間虫歯が指摘されて治療予定していたけど、たまたま他の歯医者でレントゲン撮影して発覚して本当に驚いた。
近所の歯医者で治療進めていたら、1箇所だけ治療して終了だったと思う、実際見落とした虫歯はかなり神経ギリギリで危なかったから、放置
していたら大変だったよ。

今思えば、目に見えて悪化した方の虫歯も去年見落とされていたかもしれない。
省1
576: なまら名無し 2013/06/08(土)07:15 ID:M0ZH7vJQ(2/4) HOST:dynamic-114-69-18-82.vips.gol.ne.jp AAS
1度も撮らないのは駄目だ、1年も間隔あけているんだ、年1回は最低撮影して確認すべき。
580: なまら名無し 2013/06/08(土)12:02 ID:M0ZH7vJQ(3/4) HOST:dynamic-114-69-18-82.vips.gol.ne.jp AAS
歯周ポケットの検査で、一個一個差し込まない以外で確認する方法あるの?

自分歯石とりでそんな記憶無いから、検査はどうなっているんだと電話で聞いたが、出来ているような話を言ってた。

話を聞いて受ける印象は、まるで一個一個差し込まなくても確認出来るような話でデジタル的な物なのかと思ったが、後からメール
で送られてきた道具の写真は、普通の道具だった、意味が分からない。
584: なまら名無し 2013/06/08(土)22:09 ID:M0ZH7vJQ(4/4) HOST:dynamic-114-69-18-82.vips.gol.ne.jp AAS
580だけど、一応当てになるのかよく分からない、検査結果は判明した、全体に3mmだと。
それぞれの歯の測定値を求めたが本当に全部3mmなのか信用出来ないね。
程度が軽いと刺された事を実感しないで検査が出来るのだろうか?何だかあっとゆうまの検査だったが
どうにも測定したとは考えにくい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.116s*