[過去ログ] <<<剣淵町民どんとこい!!Part3>>> (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
973
(1): なまら名無し 2016/08/03(水)19:43 ID:KeNTtxXA(1) HOST:p724089-ipngn1902sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
東町東4線付近で30cmほど冠水
屯田町1線付近で1m以上冠水
元町29番地付近で1m以上冠水(ここは役場職員が対応してた)
剣淵アンダーパスで3m冠水
975: なまら名無し 2016/08/05(金)14:56 ID:/dZza8ow(1) HOST:p724089-ipngn1902sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>974
排水溝で下水に流します。
何年か前に補修工事したのですが、やっぱり駄目みたいですね。
977: なまら名無し 2016/08/14(日)08:08 ID:f5CCrpHA(1) HOST:p724089-ipngn1902sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
さっきパーンって発砲音聞こえたんだけど。
誰だよ山でもない所で狩猟してるのは。
979: なまら名無し 2016/08/20(土)06:14 ID:hod8N4Sw(1/2) HOST:p724089-ipngn1902sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>978
役場の奥の畑。爆音機でしょ、きっと。

また雷かと思ったらすぐ聞こえなくなったな。
午前3時には輸送機が飛んでたというのに、2時間でこんなにも天候が変わるものか。
980: なまら名無し 2016/08/20(土)08:44 ID:hod8N4Sw(2/2) HOST:p724089-ipngn1902sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
旭川地方気象台、八月二十日午前八時発表。
上川郡剣淵町は本二十日、低気圧による大雨・洪水警報、雷・濃霧注意報、土砂災害情報を町内放送で発表。
983: なまら名無し 2016/08/23(火)19:24 ID:/OGHeOaw(1) HOST:p724089-ipngn1902sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
今戦闘機飛んでいったのか?
985: なまら名無し 2016/09/05(月)21:30 ID:9l2DfO5g(1) HOST:p724089-ipngn1902sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>984
一応旅客機の航路かすめてるけど、海保とか空自の飛行機が飛ぶのは珍しい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.196s*