[過去ログ] 道内のコミュニティFMについて〜4局目 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
261: なまら名無し 2014/06/10(火)19:32 ID:Ce0CNtHA(1/2) HOST:p2008-ipbffx01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>259

ブログ見たければ月額3,000円振り込めって・・・(笑)

外部リンク:blog.livedoor.jp

よほど金に困ってるんだろうけど、これは自滅行為。
262: なまら名無し 2014/06/10(火)19:37 ID:Ce0CNtHA(2/2) HOST:p2008-ipbffx01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
と、安濃豊でググったらFC2でもブログやってたんだ。
知らなかった。

外部リンク:giranbarekanjya.blog.fc2.com
263: なまら名無し 2014/08/06(水)16:50 ID:2RjSBaqQ(1) HOST:141.159.218.133.dy.bbexcite.jp AAS
ジャスラックは煙に撒けても、電波局相手にいつまでも今のままで
見逃してもらえるのか、さて
264: なまら名無し 2014/08/06(水)17:39 ID:m09+f8DQ(1) HOST:p17062-ipngn702sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
名誉棄損で訴えられるよ
265
(1): なまら名無し 2014/10/01(水)05:06 ID:k4QY/Vrg(1) HOST:u711246.xgsfm2.imtp.tachikawa.mopera.net AAS
電波の私的利用は立派な犯罪です!!
266
(1): なまら名無し 2014/10/10(金)17:42 ID:tQPJP0Kg(1) HOST:91.net112138033.t-com.ne.jp AAS
>>265
一昔前の新札幌の局は、それやっていた奴が多かったな…。
今はどう?
267
(1): なまら名無し 2014/10/10(金)17:58 ID:6hMTGLuQ(1) HOST:247.87.236.133.dy.bbexcite.jp AAS
>>266
アンノーさん、こんばんは

今でもマルさん一派@ドラマシティFM新さっぽろが憎いですか
268: なまら名無し 2014/10/10(金)20:09 ID:0MDlPNIg(1) HOST:KD182249246005.au-net.ne.jp AAS
>>267
あんな奴と間違えるな!
269: なまら名無し 2014/10/11(土)00:27 ID:96uxOyJw(1) HOST:KD182249246035.au-net.ne.jp AAS
そういえば、アンノーに殴られた人は、今は何処に?
270: なまら名無し 2014/10/11(土)16:27 ID:1y0goVTA(1) HOST:softbank221032254216.bbtec.net AAS
unknown!
271: なまら名無し 2014/10/11(土)20:12 ID:oTJc88yQ(1) HOST:KD182249246018.au-net.ne.jp AAS
新札幌も初期に比べたら、かなりメンバー変わっちゃったね…。
アンノーに殴られた人もいないけど、公平君とかゴウ吉田さんとかゴルゴさんとか水間さんとか、みなさん元気かな?
272: なまら名無し 2014/10/17(金)06:11 ID:HgMvRDyg(1) HOST:i114-180-56-113.s04.a013.ap.plala.or.jp AAS
FMいーにわ パソコンなどで聴取可能に (2014年 10/16)

インターネット放送を始めるいーにわ
 恵庭市のコミュニティーFM、e―niwa(いーにわ、77.8メガヘルツ)は20日、インターネット放送(サイマルラジオ)をスタートする。これまで聴取エリアは市内全域やその周辺に限られていたが、パソコンやスマートフォン(多機能携帯電話)など、インターネット環境があればどこでも聴取が可能に。同FMの三浦真吾さん(34)は「おかげさまで来年1月28日で5周年。いろんな展開を考えていきたい」と意欲を見せている。

 インターネット放送は20日午前0時にスタートし、併せて同FMのホームページ(HP)もリニューアルする予定だ。パソコンであれば「サイマルラジオ」と検索すれば、道内FM各局のインターネット放送を紹介するHPから聴取できる。スマホなどサイマルラジオのアプリケーションソフトを利用すれば、いつでも気軽に聴くことができる。

 いーにわは恵庭全域の他、千歳や北広島、空知管内長沼町のそれぞれ一部で聴取できるが、インターネット放送は市内外のリスナーから要望が強かったと言う。三浦さんは「市内でも一部でラジオ電波などの関係からか(同FMが)聴こえづらい方もいた。インターネット放送であればカバーできる」と強調する。恵庭ゆかりの人が集まる東京恵庭ふるさと会でもニーズが高そうだ。

 いーにわはこれまでもSNS(ソーシャルネットワークサービス)のフェイスブックなどを活用して情報発信しているが、インターネット放送化でリスナーとのさらなる交流も可能。今後は防災面をはじめ広域連携の取り組みも求められる中「つながりをつくるのにも役立つ」と強調。「皆さまの意見を聞きながら、どんどん番組などに反映したい」と話している。
省1
273: なまらまぶいべや 2014/10/23(木)08:58 ID:hxieT4wQ(1) HOST:p4070-ipngn201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
ラジノスより札幌チャンネルの方が先に逝ってしまった。
274: なまら名無し 2014/10/23(木)14:06 ID:ioB7gaFA(1) HOST:31.197.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
青助さんは元気だろうか
275: なまら名無し 2014/11/12(水)14:09 ID:aJ4lSW7A(1) HOST:pw126255024245.9.panda-world.ne.jp AAS
昔ラジオの本番中にアンノーに電話したらキレてたwww
276: なまら名無し 2014/11/13(木)03:12 ID:iXVVY4WQ(1) HOST:u751196.xgsfm5.imtp.tachikawa.mopera.net AAS
ラジノスを告発すべしという事で
以下、
北海道総合通信局
外部リンク:www.soumu.go.jp
277: なまら名無し 2014/11/15(土)22:06 ID:JPbwRMww(1) HOST:60-62-24-125.rev.home.ne.jp AAS
告発?なんかあったの?
278: なまら名無し 2015/01/08(木)08:58 ID:TiV+RiqQ(1) HOST:KD182251240034.au-net.ne.jp AAS
あげ
279: なまら名無し 2015/02/15(日)06:08 ID:avBi1law(1) HOST:112.136.13.45.er.eaccess.ne.jp AAS
あげ
280: なまら名無し 2015/02/24(火)19:02 ID:XOB6VlUw(1) HOST:112.136.13.22.er.eaccess.ne.jp AAS
札幌から遠く離れているので先週ドライブがてらラジノスを聞きに行った。
何言ってるのかわからなかった。
1-
あと 720 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.270s*