【陸海空】広島の交通について語ろう★28【公共交通】 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
922: 名無しなんじゃ 03/30(土)18:11 ID:tmrCncyA(1) HOST:27E1-3EB2-2EF1 AAS
>>917
「企業は注意が必要だ。」というのが腹立つな
日経だから経営者目線なのだろうけど

本来得られるはずだった時間外手当がこの運転手に満額支払われるべきだけど
会社は難癖付けて踏み倒すんだろうな
923
(2): 名無しなんじゃ 03/30(土)20:08 ID:CotFeKZw(1) HOST:122F-C61A-DC85 AAS
まだ救いようのある、三次から広島まで1時間で行ける特急ではダメかな?
車両は東海の85型か四国の2700型か西日本の187型の中古。自治体が出したがらない経費も極力掛けない。
特急料金込みで高速バスより下回れば可能性はないかな?
協議会に参加してない安芸高田市は全て通過で60分台で出来ないかな?
924: 名無しなんじゃ 03/30(土)20:17 ID:mW1aVa2g(1) HOST:30F4-C8FC-6A46 AAS
特急のために地域の足が犠牲になったら本末転倒なので
上下列車が交換できる駅を倍増させるしかない。

駅の新設ではない、交換できる駅を増やす。
925: 名無しなんじゃ 03/30(土)20:32 ID:g1adqHXw(1) HOST:ACFC-9C6F-2DF2 AAS
>>923
乗客はいないぞ。三次はジジババばかりで広島に用事はない。
926: 名無しなんじゃ 03/30(土)21:28 ID:UFubs0Cg(1) HOST:ACFC-C8FC-749D AAS
>>923
線路がそれに対応していたら
可能だと思う。
927
(2): 名無しなんじゃ 03/31(日)03:26 ID:PtpgjA7Q(1) HOST:122F-C61A-DC85 AAS
三次まで必殺徐行がなければ今の線形で80〜85km/hで60分で走れないか?住民が乗ることも当然だが、観光やヲタ、外国人も含めて、朝夕は通勤、昼は観光ではどうだ?三次や庄原はバスで乗継可能ダイヤで。備後落合はトロッコと接続。金掛けてるのはトロッコ列車(島根県は出すと思うが)ぐらいで。
928: 名無しなんじゃ 03/31(日)07:01 ID:vLW7UPwg(1) HOST:ACFC-9C6F-2DF2 AAS
深川⇔備後落合間、レール撤去!跡地はサイクリングロードで脚光を浴びる。勾配が適度でプロが喜びそう。
929: 名無しなんじゃ 03/31(日)08:24 ID:WgW3U11w(1/2) HOST:0F84-C130-3722 AAS
みどり坂団地を走る電気バスの運行開始 「スカイレール」終了前に
外部リンク:news.yahoo.co.jp
930: 名無しなんじゃ 03/31(日)08:29 ID:WgW3U11w(2/2) HOST:0F84-C130-3722 AAS
広島港 クルーズ船ターミナル完成祝う式典
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
931: 名無しなんじゃ 03/31(日)08:56 ID:eHR6h4Iw(1) HOST:6F83-18BE-BD2F AAS
異例の高速バス「マツダ本社前」行きが初登場 本社ビル軒下まで直通! なぜ自動車メーカー行きが?
外部リンク:news.yahoo.co.jp
932: 名無しなんじゃ 03/31(日)09:33 ID:l0beuRCA(1/2) HOST:7742-EA34-2A07 AAS
単線でも上を乗り越えれるように列車のほうを改造すれば良い
933: 名無しなんじゃ 03/31(日)10:02 ID:udOrG2Pw(1/2) HOST:122F-26D5-4570 AAS
パスピーが終わるよ 定期券の人は注意ですね
外部リンク:paspy.jp
934: 名無しなんじゃ 03/31(日)10:26 ID:udOrG2Pw(2/2) HOST:122F-26D5-4570 AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
935: 名無しなんじゃ 03/31(日)10:29 ID:l0beuRCA(2/2) HOST:7742-F807-2A07 AAS
路面電車を時速100キロ出せるようにすれば特急は不要
936: 名無しなんじゃ 03/31(日)12:23 ID:nmCLCbKw(1) HOST:7742-56C3-9EEC AAS
↑ どアホ〜
937: 名無しなんじゃ 03/31(日)14:31 ID:aIoUZjVQ(1) HOST:28C7-44C7-919E AAS
広島バス25号線利用の外国人はで乗車時パスピータッチして降車時も入り口ドアで
パスピータッチして入り口ドアから降りてる人がたまにいるね
運転手も何も言わないから正常に精算できてるのかな
938: 名無しなんじゃ 03/31(日)17:02 ID:80cQiKGQ(1) HOST:7742-F807-E4F2 AAS
最新路面電車と一緒に映っていたカープ投手が初勝利
939: 名無しなんじゃ 03/31(日)21:04 ID:/DTx/Dwg(1) HOST:4172-EF93-B018 AAS
>>927
木次線も備後落合も無くせばいい
トロッコ列車は老朽化で去年で廃止されてるよ
今年からはこれだから観光としては弱すぎる
外部リンク:www.jr-odekake.net
940
(1): 名無しなんじゃ 03/31(日)23:45 ID:58YlMhDQ(1) HOST:FFEA-53AC-4DA8 AAS
福塩線の陰が薄すぎる
芸備線や木次線は話題になるのに
941: 名無しなんじゃ 03/31(日)23:51 ID:ahRCRGeg(1) HOST:CC7E-A79B-6E4E AAS
>>940
備後矢野駅のうどんで話題になるぞ。
1-
あと 59 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s