♪玉野市74♪ (824レス)
1-

719
(1): 名無しなんじゃ 05/27(月)00:40 ID:dxEsDEnA(1) HOST:F1AF-136E-AB67 AAS
>>718
今は営業してないんだ?長く続いた方じゃないかな
何度か行ったけど、不味くは無かったが特別美味いってわけでもなかったからね
ご主人は元シェフとかじゃなく素人が独学で料理学んだみたいだったけど、
リピートの固定客を掴めなくて観光客に依存しちゃうのが素人経営の限界なんだろうな

ましてや、近くに料理人経験豊富な人がやるイタリアン系の店がオープンしたから、もはや素人さんの独学料理では太刀打ち出来なくなったんじゃ?
720: 名無しなんじゃ 05/27(月)17:19 ID:oNIi7GZQ(1) HOST:D6AC-136E-4830 AAS
地元客を掴む努力をせずに直島の観光客ばかりあてにして飲食業やってる人は三年続けばいい方
開業にかけた資金を回収できないまま撤退して貯金を大きく減らすだけ
新規開店して流行ってる店も田井や築港に数店あるけど、プロの料理人がやってる店だし、
飛び込みの直島観光客なんかハナから相手してない
地元客だけで予約がなかなか取れないイタリアンレストランとかあるし
721: 名無しなんじゃ 05/29(水)00:50 ID:SpAWVY5A(1) HOST:4B7A-9752-3D2F AAS
>>719
何年か前に一度食べに行ったけど、味は良かった
でも、パスタの茹で加減と湯切りがダメダメで麺がベタついてた
ああいうのって、やはり経験や修行を重ねたプロがやらないと上手くいかない技術的なものがあるんだろうね
722
(1): 名無しなんじゃ 05/29(水)18:36 ID:fpg7qrXA(1) HOST:FFEA-44AD-7CA5 AAS
メルカ旧フードコート混沌してるな。
メインにチラシ貼りまくって
何とも言えない感じになってる。
723: 名無しなんじゃ 05/30(木)15:10 ID:WR13V/mw(1) HOST:3416-69EC-30A4 AAS
田井の元タマヤ(元セルフうどん屋)の前の道に消防レスキュー、救急車、パトカー多数
全部が大破した車両を一台確認
レスキューが車内の人を救出活動してた
大事にならなきゃいいが・・・
724: 名無しなんじゃ 05/30(木)17:39 ID:yCxqH1ww(1) HOST:28C7-7D35-835C AAS
>>722
ドコモショップが何か?
725
(1): 名無しなんじゃ 05/30(木)23:48 ID:j/mUw2Ug(1) HOST:4B7A-69EC-4677 AAS
他のショッピングセンターなら目玉となる飲食店やフードコートが入るはずの一番いい場所に、
携帯屋を入れるメルカ運営会社のセンスの悪さには改めて呆れる
そんなこったから、多額の費用かけてリニューアルしても、わずか6年ほどで経営破綻すんだよ
クソ第三セクター会社
726: 名無しなんじゃ 05/31(金)00:53 ID:fHYYb/ZA(1/2) HOST:8114-256F-3C93 AAS
>>725
そうなの?本当に無能ぶりに腹が立ってくるね。奴ら賢いと思ってそうで
727
(1): 名無しなんじゃ 05/31(金)15:46 ID:Einp9OUw(1) HOST:7742-44AD-2920 AAS
メルカは軽くお茶を飲みながらくつろげるような場所がない
携帯のキャリアショップなんか年に一度も行かないんだから、施設で一番いい場所に入れる意味もない
以前のようにあの場所はフードコートにすべきでしたね
728: 名無しなんじゃ 05/31(金)16:37 ID:CgeBnsqA(1) HOST:7742-C803-AA36 AAS
宇野港から見る景色なんて大したことないから
港を活用した活性化なんて無理だな
729
(1): 名無しなんじゃ 05/31(金)17:11 ID:fHYYb/ZA(2/2) HOST:8114-256F-3C93 AAS
>>727
だよね。誰か意図的に邪魔してそう
730: 名無しなんじゃ 05/31(金)18:54 ID:1A8NqKxA(1) HOST:4B7A-5AC0-6046 AAS
メルカ、たまに地元のイベントやってくれるじゃん
玉野光南のブラバンライブとか、たまたま見て楽しかったわ〜
731: 名無しなんじゃ 05/31(金)22:41 ID:dKeoCpXA(1) HOST:4B7A-69EC-3D2F AAS
>>729
「フードコート(またはイートイン?)なんか作ったらワシの店に客が来んようになろうがあ、どうしてくれるんならぁ?」と
噂の元市議オヤジが横槍入れたとか入れないとか・・・

まあ、この噂が真実かどうかは知らんけど、
第三セクター会社の専務として経営を私物化して8億近い負債を県民の税金に押し付けたA級戦犯なのは間違いない
現実にも真面目な元テナント主から警察に告発された一人だし

平気な顔してよう玉野におれるわ
732
(1): 名無しなんじゃ 06/03(月)00:44 ID:lX7q9nXQ(1) HOST:2EEB-69EC-05C0 AAS
玉野一の鼻つまみもん、地雷屋のK元市議かな
まあ、仕方ないんじゃないかな
市議時代は態度でかくて踏ん反りかえってるだけならまだしも、
市民の血税で作った第三セクター会社の資本金一億円を私物化して紙屑にしただけでなく、
最後は県から借りた8億円を踏み倒し税金で始末してくれだもんな
しかも、第三セクター会社の借金に個人保証までしてたのに、
家や私財を取られてないのは、名義を差押え逃れで親族名義に避難させたって噂を商工関係の人から聞いたし

市民感情ではとても許せるもんじゃないよね
733: 名無しなんじゃ 06/03(月)12:19 ID:AgiNuPzQ(1) HOST:1E2A-256F-99A9 AAS
>>732
そう言うの玉野の年寄りは知らないのか?おばあちゃん会みたいな集まりが昼食やお茶会で地雷屋を利用している。行かなきゃいいのに
734
(1): 名無しなんじゃ 06/03(月)15:31 ID:ubrU+cCw(1) HOST:1A28-69EC-2CEB AAS
今から10年くらい前、良心あるテナント主さん(一階の焼肉屋さん)が「メルカの真実」ってブログでK野ら当時の役員(築港商店街出身のテナント経営者ら)の不正を告発してた
内容を見たけどもう無茶苦茶
不正に異議を唱える良心派役員たちの役員会出席委任状を勝手に偽造して欠席扱いにして、
玉と築港の役員だけで都合の良い決議(家賃のお手盛りや滞納家賃の支払い猶予など)を乱発したりとかな
そういう不正の積み重ねが7億数千万円の負債焦げつきなんだよな
しかも、関与した役員は第三セク会社の負債に個人で債務保証してるのに、個人としてはほとんど弁済してない
その上、責任も取らずにいまだにテナント営業継続だもんか
民間企業で同じことやったら、当時の役員らはみんな、
どう考えても特別背任罪で牢屋行きなんだけどなあ(時効などで逃げた?)
会社負債に個人で債務保証してんだから、家など不動産や預貯金なども生活に必要な最低限以外はすべて差押えられるのが普通よな
省1
735: 名無しなんじゃ 06/03(月)15:55 ID:MnZYmm9g(1) HOST:3416-04CC-4C7E AAS
>>734
その焼肉屋さん、刑事告発した後は経営側から店の電気止められたりとかなりの嫌がらせされて結局撤退を余儀なくされてた
ほんと、メルカの当時の役員たちは陰湿
その一部はいまだに涼しい顔して店やってんだからなあ、あり得ないわ
736: 名無しなんじゃ 06/03(月)16:12 ID:zzYDzbfg(1) HOST:7742-C803-6C45 AAS
玉野は陰湿な奴が多い、県民性かなぁ
737
(1): 名無しなんじゃ 06/03(月)19:37 ID:TxU0EEwg(1/3) HOST:8114-256F-3C93 AAS
すごい可哀想、酷すぎて本当とも思えない。何故罷り通ったのか
738
(1): 名無しなんじゃ 06/03(月)19:40 ID:TxU0EEwg(2/3) HOST:8114-256F-3C93 AAS
地雷屋を利用しているおばあちゃん会の人はいい店よーと喜んでいる
1-
あと 86 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s