松江市について語るスレ Part125 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
873
(1): 名無しなんじゃ 04/22(月)13:19 ID:zVYl+yyQ(1) HOST:7742-256F-F6A8 AAS
>>868
意味がわからないというか、間違ってる

>物価上昇を賃金が後追いするから実質賃金は上がらないスパイラルを繰り返しながらGDPが増えると何度も書いてるが。

賃金が下がって、物やサービスを買わなくなるので生産者は物やサービスを縮小する、この繰り返しでピークから総生産は下がる一方なのに、なんでGDPが増えるって書いてんの?
もしかして、名目GDPの事を言ってるのか?
名目は物価が上がると増えるからな

だけど豊かになる、景気良くなる指数は実質GDPで見るんだぞ

というか検索して何でもいいから経済のグラフ見たらわかるだろ下がってるのが
880
(2): 名無しなんじゃ 04/22(月)19:04 ID:QaWvzpuA(1/2) HOST:1E2A-A79B-662A AAS
>>873
昇給してるのになぜ賃金が下がってる?
一般人は額面を見て賃金が上がったと認識して消費を増やしたりするわけなの。
だから消費は増える。
消費行動は現状の収入と将来的に予想される収入等を総合的に判断したマインドで決まるわけよ。
実質賃金が上がった下がったと言ってる一般人は聞いた事がない。
呪文のように唱えてるのは特殊な人だけだろ。
GDPも名目に決まってるのだが。
特殊な人と一般人は話が噛み合わないから政治の話題を扱ってるスレや板でやって。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.113s*