呉市の政治行政・議員選挙を語ってクレ★3 (759レス)
上下前次1-新
1 名無しなんじゃ 2023/12/01(金) 05:49:43 ID:kBENhH/g(1/2) HOST:1859-FA82-B93F
呉の政治ネタを語ってクレ 前スレ★2 まちスレ:cyugoku
2 名無しなんじゃ 2023/12/01(金) 10:40:37 ID:P4FKY8DQ(1) HOST:1125-C14F-9698
政治スレは中国地方で1スレのみのルール破ってる違反スレ
以後書き込み禁止
3 名無しなんじゃ 2023/12/01(金) 11:16:42 ID:VhWRHJHg(1) HOST:66EE-85F7-64AF
書き込んじゃおうかな。
ムフフ。
4 名無しなんじゃ 2023/12/01(金) 21:34:56 ID:kBENhH/g(2/2) HOST:1859-FA82-B93F
書き込み禁止と書かれると書きたくなるのが人間の性
5 名無しなんじゃ 2023/12/03(日) 00:51:09 ID:FOR5HIrA(1) HOST:1125-2660-B63C
ここは、KOIの隔離スレでしょう?
6 鯉の街5d 2023/12/04(月) 03:06:11 ID:T+nHIDXw(1) HOST:79B9-62FA-95FA
>>5
わしを、隔離患者扱いかいのう?
7 名無しなんじゃ 2023/12/04(月) 06:26:34 ID:raalzx9A(1/2) HOST:1125-2660-B63C
世迷言ばかりの幼稚な爺さんは、言葉に暴力性があるから普通隔離して独房行きだろ(笑)
8 名無しなんじゃ 2023/12/04(月) 20:50:58 ID:raalzx9A(2/2) HOST:1125-2660-B63C
ロシアマンセーの1人者、森喜朗の依頼で党を無視してロシア行
https://youtube.com/shorts/R5WKN5t7DFs?si=fZs_AShsF62S7c-s
9 名無しなんじゃ 2023/12/05(火) 00:07:01 ID:WOgLPMNA(1) HOST:1859-1737-B93F
よし、ネタが無い時は我らが呉市の誇り、谷本誠一ネタでしのごう
第347回街頭演説 国際法規より上位の憲法下でも統治行為論かざす危険性!
https://tanimoto.shizen-kyosei.jp/20231127/
↑と思って読んでみたが呉の政治について一言も触れてないぜ。。。
10 鯉の街5d 2023/12/06(水) 03:26:48 ID:YiYA/OgQ(1/2) HOST:79B9-62FA-95FA
>>8
鈴木宗男さんは、真っ当な識見。サヨクの古谷経衡が狂うとる。
イギリス地政学の大陸封じ込めや、極左DS、極左ネオコンの傀儡にウクライナが使われた時点で
宣戦布告同然なんよ。
>>9
谷本誠一さんも、ええ指摘をされる。ビル・ゲイツとメリンダのゲイツ財団の資金で
運営されとるWHOから日本もアメリカ前大統領のトランプさん同様脱退宣言した方が
日本国民を守れるし、呉市民も守れるわけじゃが。
11 鯉の街5d 2023/12/06(水) 03:37:08 ID:YiYA/OgQ(2/2) HOST:79B9-62FA-95FA
>>9
日本はWCHの方に賛同した方がええ。WCH議員連盟の出来よるし。
ほいから、ビル&メリンダのゲイツ財団は、毎年WHO拠出金第2位でおる。
アメリカが1位からドイツが1位に変わってものう。日本もビル%ゲイツにせびられ第1位に成らん
方がええのう。
https://youtu.be/QdtQACtUGEc?si=kr52jhDKgJM03gwr
12 名無しなんじゃ 2023/12/06(水) 06:53:50 ID:FI/A3EGg(1) HOST:7E13-85F7-4AAE
>>11
また変なユーチューブを引っ張ってきて。
よくそんなものばかり見つけるものだと感心すらしてるわ。
13 鯉の街5d 2023/12/07(木) 03:28:57 ID:/QEoxslw(1) HOST:79B9-62FA-95FA
>>12
変などころか、当たり前の主張のWCHの方が、国家や世界各地の市民を侵害するWHOよりか
えかろうに。
14 名無しなんじゃ 2023/12/07(木) 07:04:33 ID:hkLX0Low(1) HOST:6457-85F7-C74C
>>13
一般人から見たら変なのだけどな。
15 名無しなんじゃ 2023/12/07(木) 16:30:28 ID:SMnDytbg(1) HOST:0A3C-F287-5D63
>>14
https://note.com/yukiharu2020/n/n16f55710a655
これを参考にしたらいい。
16 名無しなんじゃ 2023/12/07(木) 16:49:31 ID:0mZrvQiw(1/6) HOST:0A3C-3F72-903C
先日たまたま雑誌ウェッジ12月号を図書館で見かけた
特集が「海事産業は日本の生命線 Sea Powetを国家戦略に」だった
まさにこういうテーマで呉は人材育成、産業育成をやっていくべきではないだろうか?
17 名無しなんじゃ 2023/12/07(木) 16:54:38 ID:0mZrvQiw(2/6) HOST:0A3C-3F72-903C
ウェッジ12月号 p18より
船を造り(造船)、船を動かし(海運)、貨物を出し入れする(港)
海に囲まれた日本は、これら3つを合わせた「海事産業」がないと成り立たない
だが、足元の状況は厳しい。人手不足や高齢化など、他産業より深刻な危機に直面しているからだ
18 名無しなんじゃ 2023/12/07(木) 17:00:12 ID:0mZrvQiw(3/6) HOST:0A3C-3F72-903C
p21 マハンのシーパワー論によると
「シーパワーの発展に関して考察すべきことは、国が占めている総面積ではなくして、その海岸線の長さであり、その港湾の特性である」
日本は米国や中国よりも海岸線が長く世界第6位
19 名無しなんじゃ 2023/12/07(木) 17:04:33 ID:0mZrvQiw(4/6) HOST:0A3C-3F72-903C
日本の貿易の99.6%は海上輸送
0.4%が航空輸送
陸路がないから陸上輸送は0
国内貨物においては
40% 内航海運
55.4% 自動車
4.5% 鉄道
0.1% 航空
20 名無しなんじゃ 2023/12/07(木) 17:17:19 ID:0mZrvQiw(5/6) HOST:0A3C-3F72-903C
呉で次世代モビリティの実証実験やってるが
一緒に小型船の自動運転の実証実験もやれんもんかね?
21 名無しなんじゃ 2023/12/07(木) 17:30:30 ID:0mZrvQiw(6/6) HOST:0A3C-3F72-903C
p39
「自動車産業の盛んな名古屋港、水島港、広島港では輸出は多いが輸入は少ない。そのため、われわれは輸出用のコンテナが不足しないように、中身の入っていない空コンテナを大量にこれらの港に運びこんでいるが、このコンテナを活用してトラックが運んでいた貨物を運ぶといったことも出来るはずだ」(内航コンテナで業界トップ 井本商船 井本社長)
22 鯉の街5d 2023/12/08(金) 03:40:46 ID:wpsynLQg(1) HOST:79B9-62FA-95FA
>>18
イギリス地政学のシーパワーによるランドパワーのハートランド封じ込めは、
ウクライナ傀儡ちよる、ロシアの封じ込め失敗して破綻したのう。
軍事的に、西側兵器の大半は、ロシアの国超音速ミサイルに撃ち落とされ、
経済封鎖も失敗でロシアはインドや中東に天然資源を輸出して儲かりよるわけで。
大陸は、天然資源豊富な段階で国力があるんじゃけえ。
23 名無しなんじゃ 2023/12/08(金) 21:41:02 ID:5q4cKjwg(1/2) HOST:0A3C-F287-0B30
>>16
マーク・レヴィンソンの「コンテナ物語」を読めば何か気づきがあるかもね。
24 名無しなんじゃ 2023/12/08(金) 21:50:01 ID:5q4cKjwg(2/2) HOST:0A3C-F287-0B30
マルク・レビンソンだった
25 名無しなんじゃ 2023/12/10(日) 01:09:07 ID:LiwkI3/Q(1) HOST:1859-1737-B93F
>>23 ウェッジにもコンテナ物語著者へのインタビューが掲載されていたが
著者の提案が抽象的過ぎて具体策に欠け、あまり読み応えのない記事だった
>>21 の井本商船社長の提案のほうがよほど現実的
だが、空きコンテナを海上輸送するとトラック輸送より時間がかかる(おそらくトラックで半日の距離でも2日程度)
となると、遅くてもいいから大量に安く送りたい荷主を見つける他ないね
26 名無しなんじゃ 2023/12/13(水) 21:40:29 ID:VfwEUt5Q(1) HOST:1125-2660-B63C
このBBSには、国政や広島の政治スレが無いから明日の沈没内閣の人事をここに貼る
https://news.yahoo.co.jp/articles/89bb94a37767ba5289b4c371fb0496ce8e917206
27 名無しなんじゃ 2023/12/13(水) 21:53:25 ID:m7LCEq5A(1) HOST:8A31-85F7-A3C5
>>26
便所の落書きを貼られてもな。
28 名無しなんじゃ 2023/12/14(木) 01:18:50 ID:j79+1s+g(1/2) HOST:1125-2660-B63C
>>27
へー、日本政府のメンバーは便所の落書きなんか?
あんた糞虫程度か
林さん、総理大臣の目が出てきたね
29 名無しなんじゃ 2023/12/14(木) 01:43:21 ID:x+u29ozg(1) HOST:1859-1737-B93F
しかし「架空パーティー」とか、次から次へとすごいネタが飛び込んでくるな
これ安倍派排除くらいでは自民の支持率回復しないでしょ
次の選挙で自民沈没じゃねえのこれ
寺田稔さんはどうなるんかね
30 鯉の街5d 2023/12/14(木) 03:19:14 ID:RM8ALoNg(1/2) HOST:79B9-62FA-95FA
>>28
林芳正も、岸田文雄同様呆けとるけぇ、結局殺人魔死刑殺戮の上川と変わらんでイスラエルの
シオニストやアメリカのサヨク民主党、背後の極左DSの云い成りに成ろう。
>>29
安倍晋三ちゃん派閥の清和会だけじゃ無うて、宏池会も今は汚れで寺田稔も体現しとったじゃろうに。
自民沈没の方がま、主権者の国民の益たる国益が少しは守れるが、野党も自民党別働隊の極左DS
グローバル丁稚らが足を引っ張るけんのう。
31 鯉の街5d 2023/12/14(木) 03:48:07 ID:RM8ALoNg(2/2) HOST:79B9-62FA-95FA
海外事情から国内事情まで発信する原口一博議員の朝の動画。
https://www.youtube.com/live/ZwerWom3Ngw?si=yYPw07DXif8-Nh7G
日本の外交失敗じゃ、中東から石油が途絶える危機でもあるし、2023年は、
G7中心の海洋国家スタンスの英米に日本が負け、大陸国家群のBRICSの勝利で、G7全体ののGNPが、
BRICS全体のGNPに抜かれた転換期と成った。世界の歴史的軸線の変化の年となったのう。
ユーラシアの陸の道と同時にイスラム圏が広がったアジアへの南海路の経済勃興が再び
実現しそうに成った。さて、日本は陸路と海路のアジア終点地域として今後機能出来るかが
問題と成ろう。
32 名無しなんじゃ 2023/12/14(木) 17:36:10 ID:j79+1s+g(2/2) HOST:1125-2660-B63C
超党派WCH議員連盟とか、権威に楯突いたら俺カッコいい症候群のKOIと同じ
アメリカ共和党の候補4人が並んで最後の候補が他候補を罵倒しDSがどーのとかどこにも似たのがいる
アメリカ人は総じて程度が低い
33 鯉の街5d 2023/12/15(金) 03:39:27 ID:fX6YROpA(1) HOST:79B9-62FA-95FA
>>32
その権威たる、WHOが、極左DSグローバリストのビル・ゲイツの財団やグローバル製薬企業の
資金で動かされてとるわけで、IHRで国民の人権を奪おうとしよるわけで。
立憲民主党の原口一博議員、深田萌絵さん、村上康文教授、広島出身の井上正康教授の動画対談で、
深田萌絵さんの日本の政府も世界の諸国民の人権、日本国民の人権を奪う事を煽りよる事を指摘された。
ほんま、世界に日本は犯罪国家として後世に語られる事を日本政府はやりよんじゃけえ。
https://youtu.be/5g045kkjMR0?si=6H34W3jbR1A-A3ph
34 名無しなんじゃ 2023/12/15(金) 04:02:24 ID:IvCLAwOw(1) HOST:C727-85F7-5896
>>33
また変なユーチューブを持ってきて。
懲りないひとだね。
35 名無しなんじゃ 2023/12/15(金) 11:36:21 ID:PVAlaf3A(1) HOST:1125-2660-B63C
おかしな人ホイホイだね
反ワクの連中はしつこかったね
36 名無しなんじゃ 2023/12/17(日) 01:13:36 ID:0SbBDReg(1) HOST:1859-1737-B93F
「呉スマスの集い」にまで顔を出して毎日忙しいのう>市長
https://www.instagram.com/yuri_tamura0894/p/C06Hu9TPeEs/
37 名無しなんじゃ 2023/12/17(日) 09:38:28 ID:p3CA5RDg(1) HOST:FD0E-85F7-E761
>>36
この腰の軽さはすごい。
38 名無しなんじゃ 2023/12/17(日) 23:20:37 ID:/tA/kLwg(1) HOST:66EE-AF05-659B
>>36
RCCの田村アナウンサーが高校の合奏団のイベントの司会をしたんか?
知ってたら見に行ってたのに。
39 鯉の街5d 2023/12/18(月) 03:31:30 ID:4lUjyRVQ(1/4) HOST:79B9-62FA-95FA
>>34-35
反ワクこそ真っ当な思考で、今回は規制タブーの多いい製薬会社アルファベット系YouTubeじゃ
無うて「X「から。
[ イタリア: ワクチン接種責任者の保健大臣、医薬品庁トップが殺人罪容疑で調査され。
・ワクチンの危険性を認識した上で、死亡例や重篤な副作用を隠すよう、地元の保健当局に指示した
ため、容疑は殺人、重傷傷害など。…]
https://twitter.com/sk_c19vax_truth/status/1734709723973189953
40 鯉の街5d 2023/12/18(月) 03:47:11 ID:4lUjyRVQ(2/4) HOST:79B9-62FA-95FA
>>34-35
[イタリアのロベルト・スペランツァ前保健大臣は、予防接種が開始された当初から、ワクチンが
人々を殺していることを知っており、イタリア国民を安心させ、予防接種キャンペーンを危険に
さらさないために、死亡者や重篤な副作用を隠すよう各保健当局に命令していたことが
電子メールで明らかになり、殺人容疑で捜査中である」と、インフォウォーズの投稿者
グレッグ・リースが報告し、X(旧ツイッター)の投稿をアレックス・ジョーンズがシェアした。]
日本もイタリアのように、ワクチン接種推進し、副作用を矮小化隠蔽した政治屋には、
日本国民を大量殺戮の殺人者、ワクチン副作用後遺症の方々に対する重症障害を負わした犯罪者として
捜査されるんはいつに成るんじゃろうか?
41 鯉の街5d 2023/12/18(月) 03:53:15 ID:4lUjyRVQ(3/4) HOST:79B9-62FA-95FA
>>37
呉市議会は、谷本誠一さんがおらんけえダメじゃが、東広島市はええ議員がおってじゃのう。
参政党の山田学云う方は若いのにええ事指摘される。
ほいから、厚労省の方針に従う云う人らは、世の中が変わると犯罪者に成る事は自覚しとん
じゃろうか?ワク殺人に加担しとる自覚はあるんじゃろうか?
https://youtu.be/3EBupJKdvp8?si=4yyD5Qgkq2sZcCNS
42 鯉の街5d 2023/12/18(月) 04:01:53 ID:4lUjyRVQ(4/4) HOST:79B9-62FA-95FA
>>37
アメリカの製薬会社のアルファベットが親会社のGoogleのYouTubeじゃ、ワクチン大量殺戮犯罪に
ついての事実の指摘はバン削除の隠蔽されるけぇ、「ピー」動画に成るんじゃが、
大筋は分かろうて。
呉市議会も、ワクチン犯罪を指摘する議員が増えたらええ思うよ。
43 名無しなんじゃ 2023/12/18(月) 12:25:47 ID:Spmjn2pg(1) HOST:E354-85F7-9457
>>41
>>42
何をわけのわからない事を書いてるんだ?
笑わすな。
陰謀論者が今度は「太陽の位置がおかしい」とかやりだしたが、勘弁してくれよ。
44 名無しなんじゃ 2023/12/18(月) 21:03:41 ID:whcvf3yA(1/2) HOST:1125-2660-B63C
ひきこもりが長いから、おかしな世界にトリップしているのだろうな
昔、暴力団の抗争が激しい時に市民球場の中に集めて殺し合えば良いのにと思っていたがこんなの1ヶ所に隔離した方が良い
ただ、精神病棟でも割りと本人の意思次第で出入りするのもいるから困りもの
衰えた時に大病を患っておとなしくなるのを待つしかないか
45 名無しなんじゃ 2023/12/18(月) 22:27:15 ID:whcvf3yA(2/2) HOST:1125-2660-B63C
安倍はいないが安倍派の残党は解体か?
https://i.imgur.com/BPbaOpX.jpg
46 名無しなんじゃ 2023/12/18(月) 22:34:18 ID:lPZaMnYA(1) HOST:3802-6566-CC3F
だろうね
47 名無しなんじゃ 2023/12/19(火) 00:17:42 ID:I+3CIRrg(1/4) HOST:1859-1737-B93F
>>38
また来年やるんじゃね?>呉スマスの集い
https://www.kure-shimin.jp/?cn=100940
呉出身田村はしょっちゅう呉でロケやってる
花よりガッツ
https://tv.rcc.jp/imanama-corner/hanaguts/
48 名無しなんじゃ 2023/12/19(火) 00:35:38 ID:I+3CIRrg(2/4) HOST:1859-1737-B93F
そういえば呉はこういうイベントもやっている
呉シック音楽祭2024
https://www.kure-bunka.jp/?cn=103092
49 名無しなんじゃ 2023/12/19(火) 00:39:04 ID:I+3CIRrg(3/4) HOST:1859-1737-B93F
新原「おどれら!ワシも同じように写真インスタ上げとるぞ!なんで田村のインスタばっか取り上げるんじゃ!」
新原よしあけ本人です。
12月16日(土)、クレスマスの集い〜田村アナとIchikureの愉快な仲間たちvol.2〜が呉市の新日本造機ホールで開催されています。
呉市長は、開演前に激励にうかがいました。
https://www.instagram.com/shinhara_yoshiake/p/C06uEdWSxC1/
新原よしあけ後援会です。
12月16日、新原よしあけは、くれレンガストリートパフォーマンス(主催:Kureators Lab)の開催に際し、ご挨拶申し上げました。
https://www.instagram.com/shinhara_yoshiake/p/C05rV3Byqxk/
新原よしあけ本人です。
12月16日(土)、呉市の入船山記念館の長官官舎前で、救世軍保育所園児のみなさんに、お遊戯の披露と広場に設置したクリスマスツリーなどへの飾りつけをしていただきました。
https://www.instagram.com/shinhara_yoshiake/p/C06uK-4yxI5/
50 名無しなんじゃ 2023/12/19(火) 00:40:08 ID:I+3CIRrg(4/4) HOST:1859-1737-B93F
>>49 新原、コキ使われ過ぎじゃろ・・・
51 鯉の街5d 2023/12/19(火) 02:49:55 ID:ZdxMCVMw(1) HOST:79B9-62FA-95FA
>>43
太陽の位置?地球の傾きの変化じゃろう。人類は寒冷期も温暖期も経験して来たわけじゃし。
日本の歴史時代すら、世界的寒冷期の古墳期から、平安期の温暖期に室町期の寒冷化に江戸期の寒冷期の
わけで。地球から見た太陽の位置自体まで「陰謀論」レッテルたぁ、われん脳ミソは
大丈夫なんかいのう?
>>45
安倍晋三ちゃん派の政治屋で、ターゲットにされとらん安泰連中も胡散臭いじゃろうて。
52 名無しなんじゃ 2023/12/19(火) 04:06:49 ID:/4DJ6WBQ(1) HOST:1125-2660-B63C
>>49
人気者ですね
さすがのパフォーマンスです
きっと、呉市は栄えるでしょう
陸自そして米軍が来て空港を整備したら岩国以上になれる
53 名無しなんじゃ 2023/12/19(火) 07:04:09 ID:rle2bbeg(1) HOST:A3D3-85F7-9706
>>49
市長の追っかけしてるわけではないから知らんかったわ。
54 名無しなんじゃ 2023/12/20(水) 02:12:48 ID:CG8ZLI+A(1/2) HOST:1859-1737-B93F
>>52 呉は自衛隊アレルギーが無いというよりゼロという珍しい街だからな
むしろ「自衛隊をもっと大切にしろ!」と市民の側が自衛隊を守ろうとする
小学校の時から自衛隊の子弟と遊んでたし、昔は自衛隊宿舎で野球やったり、自衛隊の散髪屋について行ったりしてたから、アレルギーなどまったくない
むしろ下手な呉市民よりまともなしつけされてる子弟が多かった
55 名無しなんじゃ 2023/12/20(水) 02:14:21 ID:CG8ZLI+A(2/2) HOST:1859-1737-B93F
新原市長、もう73歳やで?
あんまり仕事させ過ぎると倒れるぞ
56 鯉の街5d 2023/12/22(金) 03:12:04 ID:iVDPI/6Q(1) HOST:79B9-62FA-95FA
>>52
呉の不良少年と喧嘩と成りシゴされた自衛官の結構おるんじゃなぁか?
まあ、呉市は戦時中から日本帝国海軍嫌いも一定数おったわけで。
海軍の下級将校や水兵にしても、陸軍の前線で戦う下級将校や下士官、兵卒たが較べようも無ぁ
くらい貧弱で軟弱なんじゃけえ。
57 名無しなんじゃ 2023/12/22(金) 05:53:14 ID:ww2RKNbA(1) HOST:35AE-85F7-38C3
>>56
水兵は軍艦を運用する技術者だから陸軍の兵隊とは違う。
兵隊はかつては海軍にあった陸戦隊だけ。
58 鯉の街5d 2023/12/23(土) 04:29:21 ID:HeYrVjAg(1) HOST:79B9-62FA-95FA
>>57
海軍の陸兵隊自体、行軍訓練もロクにしとらん軟弱兵じゃけぇ、ニューギニア戦線でも、
いち早う餓死した。海軍陸兵隊の方が、食糧の栄養補給が出来る立場であったんじゃが、
野草採集もせずに海軍の与えられた食糧で、飢えを凌ぎよる事と行軍訓練体力が無ぁけん
バタバタ倒れて行く。
しかも、陸戦の実戦経験不足で、着剣突撃攻撃すら出来ん弱々しさ丸出しじゃけぇ敵兵の目と目を
合わせる距離じゃ無用の役立たずなんよのう。
海軍の、目と目を合わさん距離の戦艦から砲や銃撃じゃの、技術者云う技倆も無ぁし。
海戦で、戦える時代は違法海賊掠奪の船上のチャンバラ白兵戦時代までで終わったよ。
59 名無しなんじゃ 2023/12/23(土) 15:25:14 ID:wLvVq2tA(1) HOST:1125-2660-B63C
なんか、陸軍マンセーだがいつも偏ってるな
60 名無しなんじゃ 2023/12/24(日) 00:22:35 ID:XcFIizaQ(1/2) HOST:1125-2660-B63C
つまり、呉の海自はつまらんと言いたいんだな
61 鯉の街5d 2023/12/24(日) 04:43:53 ID:lX8Qxi1Q(1/2) HOST:79B9-62FA-95FA
>>59
陸軍の上層部の高級軍人エリートも無能でつまらんけど、海軍の高級エリート軍人は
陸軍エリート以上の馬鹿垂れで、「仁義なき戦い」の脚本家の大竹海兵団出身の
笠原和夫氏が指摘する通り、海軍エリートの現実認識せん船内作戦妄想から、兵隊の同じ釜の飯を食う
陸軍と違い、海軍な船内の食事ゆえ、階級差別で食事内容が違うし、今も階級差別は海自に
受け継がれとるし、使いもんに成らんわ。
ほいから、船内からの銃や砲撃じゃの卑怯者で、陸軍の塹壕戦じゃ、敵兵と目が合う距離で
彼我のチャンバラ白兵戦勝負が決まる個人戦でもあるゆえに、、サムライらしさが清らかさがあるんよ。
塹壕戦が野球のピッチャーの打者の一騎打ちがある個人戦の様相として、サッカーが陸軍の野戦の
火力中心戦としたら、海軍はバレーボール相当にに成るんじゃけえ、個人格闘じゃの皆無よのう。
62 鯉の街5d 2023/12/24(日) 04:55:44 ID:lX8Qxi1Q(2/2) HOST:79B9-62FA-95FA
>>60
海自じゃの、呉に限らん横須賀も佐世保、舞鶴も一緒でつまらん。侠が個人のサムライとして戦闘出来ん
のじゃけえ。戦いが火力戦から船から火砲撃から航空から投下の爆撃に成るほど、相手を仕留めた
当時者意識も薄れて自然災害同様に相手の不運に転嫁出来る点でも自らが殺めた意識が劣化自体が
卑怯なんよ。日本男児として生まれて来たんなら、敵さんと目と目が合う距離で生死を決める戦闘の方が
えかろう。それが日本伝統のサムライとしての心情じゃし、船上からの火力攻撃じゃ格好が悪りい。
63 名無しなんじゃ 2023/12/24(日) 07:34:25 ID:XcFIizaQ(2/2) HOST:1125-2660-B63C
キチガイ
単独プレーはチームプレーに勝るという謎理論
64 鯉の街5d 2023/12/25(月) 04:53:19 ID:cPb6FejA(1/2) HOST:79B9-62FA-95FA
>>63
まあ、「自由闊達」の廣島聯隊カラー気質の広島人の個人主義こそが、先の昭和の郷土兵団で、
比類なき防禦実績を生んだんよ。
広島師団史にある、「守備する将兵の素質、特に防禦戦に必須の、各個人の士気の旺盛・
独立独歩の自立心・断固たる戦闘遂行の気概・白兵および火戦の自信(大規模な反攻では、隣接した
陣地から見ると、その陣地周辺には敵兵が充満していて、あたかも敵に奪取されたような 錯覚に
陥いり、奮戦しているのは、自分の陣地だけの感を抱く。これは"孤立妄想"という戦場心理の
一現象で、士気を失する原因となった。)」
「陣地の防御は苦しい。敵の猛撃に二、三名ずつ孤立してしまう。 孤立感はやがて焦慮感になり、
いたたまれないような不安感に襲われ、 爆撃で耳は聞こえず、幻覚(幻影)にさいなまれてしまう。
血みどろの死闘をやるのは、所詮人間である。防者には自主性がない。
だから精神的に大きな負担がかかる。つまり勝利に対する信念と、 自分の情緒不安定に対する
自己克服の精神力がないと、まず内面から崩れ 去ってしまう。」
65 鯉の街5d 2023/12/25(月) 05:05:06 ID:cPb6FejA(2/2) HOST:79B9-62FA-95FA
>>63
元廣島231i聯隊長の梶浦銀次郎氏の、「攻撃戦闘なら、一人の勇者がおれば、他の兵がこれに続くことが
出来るが、陣地では兵一人一人の、 悲惨な状況下にも孤独にもめげず、判断の正常性を失わない、
高度な能力が 要求されるが、これはどこの師団の兵にも出来るというようなものでない。」
と、云われたよう、失態を繰り返す、集団主義である前任の仙台師団にゃ 無理じゃったし、陣地も
奪われたが、個々の判断力や戦闘力が強く、個人主義の自己克服が出来る広島師団でこそ
鉄壁な防禦が可能になったわけで、結局は個々人の戦闘で「激戦の防禦戦では、
1人の存否が戦闘を左右する事すらある」わけじゃし。
66 名無しなんじゃ 2023/12/25(月) 05:07:11 ID:4xpbrOaQ(1) HOST:1125-2660-B63C
鉄のくじら館だっけ?
掃海艇の機雷撤去の説明があるよね
海流の中の撤去技術は最高峰らしいが、80年前の白兵戦だけでなくトータルで考えるべきなんじゃないの?
67 名無しなんじゃ 2023/12/25(月) 11:24:27 ID:FbiNAGzA(1) HOST:66EE-AF05-CAD7
機雷を鉄砲で撃って爆発させて処理するとは知らなかった。
信管を抜いて処理すると長い間誤解してた。
68 名無しなんじゃ 2023/12/25(月) 18:21:47 ID:MF1wwtqA(1) HOST:3802-6566-CC3F
鉄砲wwww
機銃でしょう
69 名無しなんじゃ 2023/12/25(月) 20:44:57 ID:w3d7xReQ(1/2) HOST:0A3C-F287-D55C
掃海について
https://mamor-web.jp/_ct/17508500
鉄砲だ機銃だの言うから調べてみた。やはり20mmなので機銃だね。7.62mmや5.56mmだと威力ないよね
70 名無しなんじゃ 2023/12/25(月) 20:53:58 ID:w3d7xReQ(2/2) HOST:0A3C-F287-D55C
20mm口径だからCIWSや零戦52型のものと口径だけみると同等だね。
71 名無しなんじゃ 2024/01/04(木) 14:08:53 ID:hP0zc95g(1) HOST:1125-2660-B63C
日本では、年が明けて北陸の地震や津波、翌日は空港火災が大きなニュースだった
アメリカではエプスタインとクリントン夫妻やトランプ夫妻の親密さが判明し大きなニュースだった
https://i.imgur.com/uw3Gv86.jpg
72 鯉の街5d 2024/01/05(金) 03:43:55 ID:O5HuCzCg(1/2) HOST:79B9-62FA-95FA
>>71
トランプさんは、会うただけで疑い晴れて、名簿のクリントンたぁ違うよ。
https://www.youtube.com/live/NAte0E3FQt8?si=2NLQUuZn8TRTpuZK
https://www.youtube.com/live/jLO-MmtDitU?si=6D6kCB2r58GfjXxz
73 鯉の街5d 2024/01/05(金) 04:07:55 ID:O5HuCzCg(2/2) HOST:79B9-62FA-95FA
>>72
極左DSの自爆じゃのう。上の動画じゃ原爆映像に拍手のサヨク民主党の元大統領の小浜と
違いプーチンさんは原爆映像に十字きる人間性の違いよ。
その小浜元大統領もサークル内のエプスタイン島(ロリータ島)にゃ、日本の皇室から政財界の
連中も集うとったのう。自民党清和会のドンの森とかのう。
裁判記録ゆえ残るじゃろうし、またも「陰謀論」レッテルが覆されて真実が明るみに成った。
今まで、エプスタイン島の件を明るみにしようてして、隠蔽連中から消された(命を奪われてた)人たちの
無念が報われたわけで。トリンプさんを蹴落とそうとした共和党内サヨクのネオコン、
ユニパーティー派の陰謀も頓挫したのう。
74 名無しなんじゃ 2024/01/05(金) 09:48:52 ID:/zC+j/SA(1/6) HOST:1125-2660-B63C
>>73
トランプだろうがよくトリンプと間違えるなあ
そんなに女性の下着に興味があるのか?
安倍晋三を安部や阿部と間違うのと変わらん
そもそも、愉快犯的なのか国家的なパフォーマンスなのかが言うのが陰謀
体制側が都合の良いシナリオは、真実の隠蔽
基本がわかってないんじゃないの
75 名無しなんじゃ 2024/01/05(金) 09:51:22 ID:/zC+j/SA(2/6) HOST:1125-2660-B63C
Qアノン
反ワクチン
トランプマンセー
プーチンマンセー
どこが保守かわからんロシアをバックのトランプ
76 名無しなんじゃ 2024/01/05(金) 09:55:23 ID:/zC+j/SA(3/6) HOST:1125-2660-B63C
あ、肝心のDSという秘密結社?が大嫌いもあった
77 名無しなんじゃ 2024/01/05(金) 12:04:37 ID:/zC+j/SA(4/6) HOST:1125-2660-B63C
噂レベルだが、ポンコツ兵器が多かった北朝鮮への見返りとしてプーチンは賞味期限切れの小麦を送ったと聞いた
78 名無しなんじゃ 2024/01/05(金) 17:17:05 ID:/zC+j/SA(5/6) HOST:1125-2660-B63C
そうそう、こんなのもいたな
パナマのノリエガと池田大作と組んで麻薬密売で儲けたが、米国に服従させられた小沢一郎
https://www.instagram.com/reel/C0hmieChBHB/?igsh=ZnptcHh3ZXp3eDB1
79 名無しなんじゃ 2024/01/05(金) 17:27:51 ID:/zC+j/SA(6/6) HOST:1125-2660-B63C
ごぼうの党のおじさんに、吉田茂が最低の国賊でアメリカにはポチと呼ばれていたと言われる
その子孫の口曲がり麻生太郎
こいつが、リーマンショックに対応出来ずに日本を貧困に陥れた元凶
その後、財務相を歴任して金融や財政を勉強する
政治家になる演説で「下々の者」と民衆に語りかけたのは本心だろう
80 鯉の街5d 2024/01/06(土) 04:12:12 ID:epK7dJEQ(1/3) HOST:79B9-62FA-95FA
>>74
トランプさんを寅さんならええかうのう。ほいで、また隠蔽したい連中の「陰謀論」扱いが
バレたんがエプスタイン島の件で立憲民主党の原口一博議員も早速採り上げとられる。
アメリカのサヨク民主党や右派共和党のサヨクのRINOが右派共和党MAGA支援の前大統領の寅さんを
貶め、嵌めようとしてブーメランで、極左DS側の人身売買による性的接待享受が明るみに成ったのう。
https://www.youtube.com/live/iHD2FKnxpaI?si=oFmPXVB2wNJmJWaD
>>75
ロシアやグローバルサウス諸国は独裁国じゃが敵対する必要も、価値観押しつけるサヨク干渉する
必要も無ぁし、世界の多様な国家体制でええわけじゃが。ロシアは旧ソ連のマルクス主義の捨てた
わけで、ロシア正教やロシア伝統の価値観に回帰した点でアメリカの寅さんの建国の精神に合う。
81 鯉の街5d 2024/01/06(土) 04:19:10 ID:epK7dJEQ(2/3) HOST:79B9-62FA-95FA
>>78
事もあろうに売国のアメリカに朝貢するとヘコヘコして、日本国内じゃ、NOと云えん日本人じゃ
から威張りした石原慎太郎自身のネオコン媚び諂いがNOと云えん日本人の代表よのう。
銀行家の子息で戦後の新宿の愚連隊のリーダーじゃった加納貢さんも、石原慎太郎、裕次郎兄弟を、
[風俗の乱れを嘆く慎太郎に「お前の書いた太陽の季節からだろ、性をおおっぴらに扱うようになった
のは。これがそもそもの原因。金儲けのために性を商品化した男がなにをいってやがる。」
裕次郎には「あいつは自著の中で進駐軍との喧嘩ばかりしてたと自慢げに書かれてるが、大勢で狙う、
2人いる時は喧嘩をしかけない、勝てる相手を選ぶ。やばけりゃ逃げる、やくざとは喧嘩しない
挨拶してにっこり笑顔だね。なんて書いてある。こんなのは喧嘩じゃないイジメだ。」
さらに2人について「弱気を叩き強気に媚びる」とバッサリ。]
82 名無しなんじゃ 2024/01/06(土) 04:24:53 ID:Zf/0/b8w(1/4) HOST:1125-2660-B63C
Qアノン死ね!
デマをふりまくだけ
陰謀論と隠蔽は違う
日本語を理解しよう
なにが寅さんだ
このQアノンが!
ロシア正教の信者であるゴルビーは、ロシアに毛嫌いされている
歴史も現実把握もらりパッパ
83 鯉の街5d 2024/01/06(土) 04:28:48 ID:epK7dJEQ(3/3) HOST:79B9-62FA-95FA
>>78
現実、小沢一郎さんは、田中角栄さん同様の日本独立路線ゆえ、極左DSから潰されたわけで、
極左DS、アメリカ媚び諂うの石原慎太郎や極左DSのCIA工作員の岸信介から孫の安倍晋三ちゃん
派閥の清和会は属国根性で、今まで安泰じゃったわけじゃが、安倍晋三ちゃんがネオコンの許可無しに
アメリカの寅さんやプーチンさんに媚び売ったけぇ悲劇的最期じゃし、安倍晋三ちゃん側近も検察から
狙われる構図に変わったわけじゃが。宗主国側からしたら、属国根性で言い成りなりなら岸田文雄でも
ええわけじゃし。
84 名無しなんじゃ 2024/01/06(土) 10:06:50 ID:Zf/0/b8w(2/4) HOST:1125-2660-B63C
ネオコンの許可?
言葉のはしばしに陰謀論が見え隠れしてる
ホワイトハウスを襲ったQアノンのくせに感化されるバカもいるので怖い
85 名無しなんじゃ 2024/01/06(土) 11:30:44 ID:Zf/0/b8w(3/4) HOST:1125-2660-B63C
>>83
田中角栄は中華民国(台湾)を見捨て国家でなく地域とし中国と国交を結んだ
これは、アメリカに伝えずにしたことゆえ失脚させられたわけ
DSなんかどこにもない
戦後10年、日本は飛行機製造を禁止された
この間に、レシプロエンジンからジェットエンジンに切り替わったのでいまだにエンジンを作れない
で、田中角栄の話しに戻すがアメリカから旅客機を購入しようとしたら断られたが紆余曲折後ロッキード社から買った
いつものように、賄賂つきだった
これをロッキード社副会長のコーチャンが告白したので事件になった
コーチャンは無実
日本は元総理と元大臣や関係者が逮捕され有罪となった
86 名無しなんじゃ 2024/01/06(土) 18:52:27 ID:Zf/0/b8w(4/4) HOST:1125-2660-B63C
>>80
中国やロシアとツーツーのトランプ
大統領にしてもらい、金をもらい(笑)
さすが、保守
民主党から共和党に転向しただけある節操の無さ
トランプ氏企業、中国などから11億円 米民主党報告書:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN04BKW0U4A100C2000000/
87 名無しなんじゃ 2024/01/06(土) 20:58:56 ID:aI+r336Q(1) HOST:0A3C-3F72-1FCE
Q anonはたまに暴露情報が後に事実と判明したりして一定の信憑性がある
ってことは背後に軍部か諜報機関がいる可能性が高い
我々陰謀論マニアレベルではああはいかない
88 名無しなんじゃ 2024/01/07(日) 03:00:15 ID:tf6cBR+Q(1/3) HOST:1125-2660-B63C
トランプが陰謀論マニアレベルと思ってるの?
Googleマップを荒らす奴がいるらしい
https://www.threads.net/@pojaboonkwang/post/C1wdfe-S2eA/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
こんなのもDSと騒ぐんだろうな
89 鯉の街5d 2024/01/07(日) 03:58:46 ID:rG0rJm5Q(1/2) HOST:79B9-62FA-95FA
>>84
議事堂襲撃者を議事堂警備員も招く茶番映像が公開されたのに、まだトンデモ云うとる、
われん方が頭が可笑しいんよ。
>>85
中曽根元総理は、世界を支配する石油メジャー(極左DS)に逆ろうたゆえを指摘される。
http://www.fuyuu.com/home28/lockheed.html
[… ソ連・ムルマンスクの天然ガスにも関心を示して、独自の資源獲得外交を展開しようとした。
これがアメリカの虎の尾を踏むことになったと私は想像する。
「世界を支配している石油メジャーの力は絶大である。」いささか冒険主義的だった田中君の
資源外交戦略が淵源となり、「ロッキード事件」が起こったのではないかと考えることがある。」…]
90 鯉の街5d 2024/01/07(日) 04:04:34 ID:rG0rJm5Q(2/2) HOST:79B9-62FA-95FA
>>86
現大統領の梅爺の方が中国企業やウクライナからキックバックもろうて儲けとる事を無視してもつまらん。
>>87
Qアノンの一部にも、サヨク諜報機関のサクラが入り込んじよるじゃろうのう。
91 名無しなんじゃ 2024/01/07(日) 06:00:19 ID:tf6cBR+Q(2/3) HOST:1125-2660-B63C
>>89
幼稚なお花畑を信じるのは良いがたまには頭をつかおうぜ
ホワイトハウスにQアノンがいた可能性は高いと思わないの?
石油に関しては、今のところイランとは友好的
イラン革命時に撤退した丸善石油や三菱石油は痛かったが現在はまた輸入している
たしかに、これからどうなるかはわからない
石油メジャー(かつてのセブン・シスターズ)は過去強大な力を持っていたが、策を弄し過ぎて現在は産油国のほうが発言権を持つ
ソースが古過ぎる
92 名無しなんじゃ 2024/01/07(日) 14:18:20 ID:tf6cBR+Q(3/3) HOST:1125-2660-B63C
トランプがクリントンほど騒がれないのは、アメリカ人の平均レベルが低くてQアノンがマイノリティでないこと
事実、事件発覚後手のひら返しでエプスタイン批判をしている
それまでは、親友だったのに
トランプがエプスタインとともに訴えられた件
https://x.com/vino_2nd/status/1743749043577405703?s=20
93 鯉の街5d 2024/01/08(月) 02:44:32 ID:8/xp2INg(1/2) HOST:79B9-62FA-95FA
>>92
エプスタインとトリンプ氏やR・F・K・JR氏は、ほとんど白でサヨクのクリントン夫妻が
ほとんど黒に近いんは、ヤマタツさんも指摘されとるよ。
https://youtu.be/V8AaBHObBP8?si=3I1zzWC928rdS9oh
94 鯉の街5d 2024/01/08(月) 02:57:27 ID:8/xp2INg(2/2) HOST:79B9-62FA-95FA
>>91
イランがホルムズ海峡封鎖したら、日本の石油ルートは断たれるわけで、
日本とイランの友好関係こそが過去に成りよんじゃけぇ、われん認識の方が古いんよ。
今や敵国じゃったスーニー派のサウジアラビアとシーア派のイランが中国の仲介で和解したわけで、
イランやサウジアラビアに、日本と中国のどっちん石油供給するか云うたら中国のわけで、
日本は極左DS、アメリカ、イスラエル側の敵対国に成った云う事なんよ。
極左DSの石油資本は、世界ドル決済ゆえに成立したが、ドル決済拒んだロシアによって崩れた
わけで。梅爺大統領のアラブ諸国に対する押し付けも反発され、世界の図式自体が変わったんよ。
われん、認識不足も世界事情読めんでトンデモ云う、サヨクDS丁稚の青山繁晴の受け売りかいのう(笑)。
95 名無しなんじゃ 2024/01/08(月) 20:48:08 ID:jiMKXZhQ(1/2) HOST:1125-2660-B63C
くだらん話しは役に立たないね
>>94などは流動的だと思うから断言するのも馬鹿らしい
セブン・シスターズより産油国が強いというのは間違いない
もし、セブン・シスターズがDSで西側諸国はアブラに困らんなら別にイランやサウジアラビアを気にすることはない
>>93
ところで、名古屋からカナダに移住したヤマタツさんは、そんなに信用出来るの?
かえって怪しいもんの言葉をまるまる信じるのが不思議
96 名無しなんじゃ 2024/01/08(月) 23:29:45 ID:jiMKXZhQ(2/2) HOST:1125-2660-B63C
頭のおかしいのはDSと連呼するよねー
https://x.com/newssharing1/status/1744265949304467698?s=46&t=skLLIBirCiEBtn2CLPwCOg
97 鯉の街5d 2024/01/10(水) 03:47:04 ID:wF2M+/pw(1) HOST:79B9-62FA-95FA
>>95-96
ヤマタツさんは、隠さず指摘されてじゃが。トランプさんへの疑惑についてものう。
飛鳥さんは、過激な日本核武装論者云う点を除けば、真っ当なDS批判じゃけど。
セブンシスターズは、石油ドル決済ゆえ強かったし、ドル決済拒否したフセインさんや
カダフィーさんは殺されたけど、今回、ロシアのプーチンが石油ドル決済拒否して流れが
完全に変わり産油国と交通ルート保持国が優位と成ったんよ。
こっちの及川幸久さんと石田和靖さんの対談動画で、イランが海峡封鎖して、バックに
ロシアのプーチンさんの戦略もあろう事。
https://youtu.be/oY-SbdHKuCI?si=1GBRByDZ90PWAFL0
98 名無しなんじゃ 2024/01/10(水) 06:34:13 ID:rT5Ecjrg(1) HOST:7742-4B9B-54A0
鯉くんはニンテンドーDSが合う
脳トレして出直してね
99 名無しなんじゃ 2024/01/10(水) 07:00:15 ID:HgDE6WPA(1) HOST:1DD4-A79B-F90D
>>97
いい加減な事を書かないで欲しいな。
フセインやカダフィーはドル決済を拒否などしてないが。
ドル決済はそのままで他に金決済を検討しようと言っただけ。
言っただけで具体的な行動はしてない。
かつて橋本総理が冗談で保有してるアメリカ国債を売ろうかなと言っただけなのと変わらないレベルだったと思うが。
100 鯉の街5d 2024/01/11(木) 04:28:54 ID:JDKTc/1w(1) HOST:79B9-62FA-95FA
>>97
阿呆か? フセインさんは、ユーロ決済にしようとしたり、カダフィーさんも新通貨画策で
DSから、やられたわけで、アメリカ国債売り発言しただけで、橋本龍太郎元総理は失脚させらた。
強大なロシアのプーチンさんがDSに逆らいドル決済拒否の歴史が開いたわけじゃが。
一年以上前から堤未果さんも、その事を指摘されとってじゃ。
https://youtu.be/oEcvKGzaQ4s?si=c5_m2F7MhFOMPTK7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 659 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.104s*